昨日は久しぶりに妻と二人で映画『三丁目の夕日64』を鑑賞してきました。
そのオフィシャルサイトはこちら↓↓
http://www.always3.jp/
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーすばらしい!!
家族のきずな、地域のつながり、ひとと人の阿吽の呼吸、頑固おやじ、父性や母性、ほんとうにしたいことを選択していく・・・・どれもがいま忘れかけ、薄れかけてきていることばかりなのではないだろうか。
感動の涙って、もしかしたら違いがあるんですね。『シンドラーのリスト』や『俺は君のためにこそ 死にに行く』のように激しく心を揺さぶられるようにしてあふれ出る涙を体験することが多かった私。今回の『三丁目の夕日64』はそれと全く違った。
中盤からもう泣きっぱなし(時に大笑い!)あふれてあふれて止まらない。でも終わると胸の内側が透き通ってくるような感覚なんです。
映画館を出ると、妻も私も無言。何か話そうとするとすぐ涙が出てくる・・・・。
とにかくとにかく、おすすめです。ぜひぜひご覧いただきたいなぁ。
ではまた。
おさむ
そのオフィシャルサイトはこちら↓↓
http://www.always3.jp/
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーすばらしい!!
家族のきずな、地域のつながり、ひとと人の阿吽の呼吸、頑固おやじ、父性や母性、ほんとうにしたいことを選択していく・・・・どれもがいま忘れかけ、薄れかけてきていることばかりなのではないだろうか。
感動の涙って、もしかしたら違いがあるんですね。『シンドラーのリスト』や『俺は君のためにこそ 死にに行く』のように激しく心を揺さぶられるようにしてあふれ出る涙を体験することが多かった私。今回の『三丁目の夕日64』はそれと全く違った。
中盤からもう泣きっぱなし(時に大笑い!)あふれてあふれて止まらない。でも終わると胸の内側が透き通ってくるような感覚なんです。
映画館を出ると、妻も私も無言。何か話そうとするとすぐ涙が出てくる・・・・。
とにかくとにかく、おすすめです。ぜひぜひご覧いただきたいなぁ。
ではまた。
おさむ