毎度毎度驚かされるのが、監督長澤の『アイディア』です。これまでに幾度も幾度も『へぇ~!!』っと誰もが唸るような見事な仕事をしてくれています。
もともとはお父さんと共にステンレスの加工職人として技術を養った彼。木材を相手にしてきたあたくしや北澤工務店の職人たちにはない発想が彼にはあります。
その彼、今回も何やら奥の打ち合わせ室でごそごそやってます。
それは、先日お引渡しさせていただいたK様邸のもののようです。広く素敵なウッドデッキで使用する『特製バーベキューセット!?』
これはホームセンターで購入してきた、ちょっと高級なバーベキューコンロ。

ステンレス製であるのと、こうして炭を入れるために引き出しがついています。

そこに、ドリンクホルダー付テーブルがこんな感じで着くんだそうです。(写真は段ボール)

これだと先の炭を入れる引き出しが使えませんから、その部分がパタンと折りたためる。

さらに収納時は取っ手がついていて、半分に折りたためるそうな。。。

『こんな感じでできると思うんっすよねぇ・・・』と監督長澤。
『うわっ、すげぇ。これ、商品化したら一般の方も欲しいんじゃね!?!?』とあたくし。
できあがりましたらまた報告させていただきます。(笑)
設計松葉もブログを更新しましたので、よろしかったらご覧ください。(笑)
http://kitazawa.ciao.jp/new/sekkei
ではまた。
おさむ
もともとはお父さんと共にステンレスの加工職人として技術を養った彼。木材を相手にしてきたあたくしや北澤工務店の職人たちにはない発想が彼にはあります。
その彼、今回も何やら奥の打ち合わせ室でごそごそやってます。
それは、先日お引渡しさせていただいたK様邸のもののようです。広く素敵なウッドデッキで使用する『特製バーベキューセット!?』
これはホームセンターで購入してきた、ちょっと高級なバーベキューコンロ。

ステンレス製であるのと、こうして炭を入れるために引き出しがついています。

そこに、ドリンクホルダー付テーブルがこんな感じで着くんだそうです。(写真は段ボール)

これだと先の炭を入れる引き出しが使えませんから、その部分がパタンと折りたためる。

さらに収納時は取っ手がついていて、半分に折りたためるそうな。。。

『こんな感じでできると思うんっすよねぇ・・・』と監督長澤。
『うわっ、すげぇ。これ、商品化したら一般の方も欲しいんじゃね!?!?』とあたくし。
できあがりましたらまた報告させていただきます。(笑)
設計松葉もブログを更新しましたので、よろしかったらご覧ください。(笑)
http://kitazawa.ciao.jp/new/sekkei
ではまた。
おさむ