16年前に新築工事をさせていただいたM様邸。システムバスの不具合の件でご相談をいただきました。
おじゃましてみるとこんな感じ。
もっと近寄ると
さらに近寄ると
ヤマハ製のシステムバスで、当時はかなり高級グレードでした。ご覧のようにパネルが横張りで、ジョイント部分に水が侵食し、表面の化粧材が浮き上がってしまっているのがわかります。浮き上がっている部分を押すと、中から水がぴゅっぴゅっと出てくる。下側のパネルが浮いちゃっているものだから、毎日壁に着いた湯気やお湯が全部この関所を渡ることになる。こりゃまずい。
ヤマハは船舶技術などでも樹脂製品の信頼性が高い、ということのPRでしたので採用したのですが、残念です。
対処方法として2・3日使用せずドライヤーでカラカラに乾かして接着剤を流し込む等も考えましたが、周囲の変色を見るとそう簡単にはいかなそう。パネルごと交換の方向で、メーカーと掛け合いたいと思います。
システムバスって、どうなんでしょう?どのくらいの耐久年数があるのかなぁ。個体差や使用状況によって大きく変わると思うのですが。
ではまた。
おさむ
おじゃましてみるとこんな感じ。
もっと近寄ると
さらに近寄ると
ヤマハ製のシステムバスで、当時はかなり高級グレードでした。ご覧のようにパネルが横張りで、ジョイント部分に水が侵食し、表面の化粧材が浮き上がってしまっているのがわかります。浮き上がっている部分を押すと、中から水がぴゅっぴゅっと出てくる。下側のパネルが浮いちゃっているものだから、毎日壁に着いた湯気やお湯が全部この関所を渡ることになる。こりゃまずい。
ヤマハは船舶技術などでも樹脂製品の信頼性が高い、ということのPRでしたので採用したのですが、残念です。
対処方法として2・3日使用せずドライヤーでカラカラに乾かして接着剤を流し込む等も考えましたが、周囲の変色を見るとそう簡単にはいかなそう。パネルごと交換の方向で、メーカーと掛け合いたいと思います。
システムバスって、どうなんでしょう?どのくらいの耐久年数があるのかなぁ。個体差や使用状況によって大きく変わると思うのですが。
ではまた。
おさむ