栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

お茶漬け

2006-08-19 23:42:57 | お料理
雲が流れて行く様子を見ながら、畑の草とりをしました
ちょっとおなかがすいて・・
お茶漬け・・
お好きですか?
疲れて寝てしまいましたので・・続き・・

 チャチャットオチャカケ
○残りのご飯・(今日は、白いご飯)おぼろ昆布(とろろ昆布)と
       でっか~い梅干一個
○出がらしのお茶
○残っているお漬物を添えて(今日は、黄色いタクアン)
 
○鰻の蒲焼の残りで(めったに残らないので、最近食べていませんが)
 三つ葉、わさび、煎茶で
○天ぷらの残りで(精進揚げは、わざわざ残るように多めに作ります)
 カラのフライパンであぶるように、焦げ目をつけるかつけないか程度
 少しの塩と煎茶で
 (フフフ・誰にも食べさせたことがないほど・マイウー!)
○お漬物の詰め合わせの残りで(あれもこれも封を開けてしまったとき)
 細かく刻んで、彩りよくのせ、番茶で
○作りおきの、ちりめん山椒と玄米茶で
○焼きおにぎり、おこげ、炊き込みごはんの残りなどは
 だし汁をかけて(顆粒の出しの素や、カツオパックなどで工夫して)
 色んなところに食べにいったけど
お茶漬け食べてる栄子さんが一番似合ってるし、可愛いね・・と
先輩に言われたことがあります
でも、好きな人とは、行かないほうがいいって・・

お茶漬けにもドラマあり~!
コメント (2)