栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

篠笛♪

2007-01-14 23:17:00 | お箏
少し前の演奏会・・袴姿です・・
リハーサル室だったと思うのですが・・
壁一面の鏡とバーが何とも嬉しく懐かしく・・はしゃいでしまいました
(幼い頃は、バレリーナになるつもりだったのですから)

今日は、フルートの先生と一緒に過ごしました
「今度、篠笛とお箏で一曲合奏しましょう」とのこと
ステキなお誘いに・・はしゃいでしまいました
 「篠笛」(しの笛)は細めの竹「篠竹」で作られた横笛です
日本の横笛の中では、素朴で、庶民の笛として親しまれてきたものです

フルートの先生方の中には、講習会にも参加された方がいらっしゃるようです。
こちらのHPで篠笛の音色を聞かせていただきました


実現するといいな~
コメント (2)