ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
昨日は、テレビで≪相棒Ⅳスペシャル・再≫をみました。
午後2時50分から5時30分まで・・・
小さな七夕飾りを片付けながら。
≪スノーウィ≫は、少年ルポライター、≪タンタン≫の相棒、フォックステリア犬です。
台風情報を見たり聞いたりで過ごしていたので今朝の日曜美術館も
ずいぶん久しぶりのように感じましたが・・・ナント!
【バルテュス展】の再放送でした。
(7月9日、京都市美術館で見てきたので、番組の解説もよくわかりました)
何を思い出したかというと・・・
バルテュスが、娘さんに、エルジェのタンタンシリーズをよく読み聞かせていたと聞き
京都、三条通りを歩いて
タンタンショップ京都店でハンドタオルと
http://www.tintin.co.jp/
エルジェ作 タンタンの冒険・ペーパーバック版 タンタンアメリカへ
川口恵子 訳 福音館書店
を、買ったんです。
タンタンにだけわかる言葉で・・・吹き出しは日本語で・・・スノーウィが
覚悟しなよシカゴ! おれたちが来たぜ! て言って、すぐ閉じ込められて
冒険が始まる・・・