ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
「急には無理かもしれないけど、お箏を弾きにいらっしゃいませんか?」と
お誘いがあって
先生のところへ
≪キュウリとメロンウリのマリネと茄子とミニトマトのマリネ≫を持って出かけました。
尺八の先生はテープを聞いてお稽古されている曲だと言われ
三絃を弾かれる先生の歌声をたよりに初めての曲にチャレンジしました。
謡曲『葵上』をもとに曲全体を遊女の世界に置き換えた内容の・・・
怨霊曲・・・。
三絃:三下がり
箏:低平調子
≪梓≫の木って≪ヨグソミネバリ≫という名もあるんですよ!