栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

ハヤカとユズ

2017-12-22 23:33:36 | Weblog

夫がストレッチ教室にでかけて・・・

私は、その間にお箏の先生の所へでかけてお稽古を見ていただく
金曜日、

昨日収穫したハヤカと柚子をお土産に・・・
お友だちが似顔絵を描いてくれたことや

  

新型のタクシーに乗ったこと、年賀状のスタンプの話などして

先生から「今日は、告別式に行けなかったので
≪面影≫を一緒に弾いてください」と言われて、三絃もお箏も
ひきました

私から「♪竹生島の楽譜を持ってきたのですがお稽古してもらえますか?」と
お尋ねすると
「三絃譜がありますから、私が三絃をひきましょう」と
合奏練習になりました
ハヤカは、
温州ミカンとポンカンの交配種・種がありますが甘くて香り高い柑橘です

長男夫婦のところにも
ハヤカと柚子を送り、今夜は、ゆず湯でゆっくりしました

コメント (2)