栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

カレンダーキット

2018-02-07 23:33:19 | Weblog

暖かい場所をみつけたニャーちゃんの写真が届きました

 

好きな俳句を思い出した写真です

    

叱られて目をつぶる猫春隣 久保田万太郎

演奏会で着物を着た時に、いつも、そばにいてくれる
お友だちが写真を選んでくれてオリジナルカレンダーを作ってくれました
(A5卓上タイプです)

「お気に入りの写真やイラストなどデザインを決めて印刷して組み立てれば
出来上がりです!」とのこと・・・
用紙13枚、綴じリング2個、卓上カレンダー台紙1枚、作り方説明書もあって
テストプリント用紙もついているキットだそうです

「年号の下にサブタイトルのように、何か書くことを決めてください」と言われ

≪栄・装・綴≫の漢字を入れてもらいました

 

(2月は、白梅模様の着物)

コメント