ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
生誕200年記念
沖冠岳と江戸絵画展
愛媛県美術館にて 3月25日まで開催。
江戸時代後期の今治に生まれ、京で画道を修行し
江戸で活躍した画家、沖 冠岳(1817ー1876)
明治4年には今治へ帰郷
人物も花鳥も山水も何でも描き、水墨も着色も得意とした
天保13年(1842)≪月梅図≫と
・・・≪菊に鵙≫のカードがあればいいなあ~と思ったのですが
冠岳のカードは一枚も無くて・・・
≪百猩々図≫のフライヤーを2枚もらって
1枚をアクリルフレームに入れて飾ります
全日空ホテルロビーの≪お雛様≫