ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
玉鳳紙の「淡肌色」と「白茶」
いせ辰の江戸千代紙
土佐和紙・・・
しまい込んでいた箱から和紙の切れ端をだして
A4判くらいの大きさが残っているものをまとめ
ちぎり絵を始めたお友だちに使ってもらおうと思います
小学校でも中学校でも「おともだちを描いてみよう」と
いうような授業があって
肌色を作るのがとても難しかった!
長女が描いてくれました
・・・色鉛筆で色ぬりしてみます・・・