ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
1歳10ヵ月さん
2020-05-21 22:59:06
|
Weblog
ホームページ「栄子ママの箏だより」
自動更新に切り替えたつもりなんだけど
大丈夫かな~?
Nちゃん、1歳10ヵ月さん・おめでとう!
髪も可愛く結んでもらって
元気でゴキゲンサンですね!
2014年5月・・・6年前・・・
「日本の伝統と匠がおりなすスヌーピーの世界展」を見て
会場で購入したコースターなど、今も大切に使っています
😀
棚の隅やミゾ掃除に大活躍しているブラシとチリトリ♪
☆今夜もタケノコを茹でて休みます☆
コメント (2)
イメージチェンジ
2020-05-20 21:18:25
|
Weblog
昨日、引っこ抜いて植え替えしたイソギク(だと思うのですが)
新しい場所の光の具合か・・・
今までとは違って見えます。
カットもしましたしイメージチェンジ成功かな?
(イメージ+チェンジ、和製英語なんですね)
MさんのマーチンD-35は、ピックガードを貼り変えてもらったようです
お似合いです♪
・・・2㎝位髪が伸びて
前髪は自分でカットしましたが
50日近く美容院へ行っていないし
全体のバランスが悪いようです
・・・ジャックダニエル・テネシーウィスキーの
ロゴ入りバンダナでイメージチェンジ!
☆コープさんで注文していたマスクが
購入できることになりホッとしました。
コメント
サツキツツジ
2020-05-19 22:55:10
|
Weblog
サツキ
映山紅
ロードデンドロン・インディカム
日本原産のサツキ、気持ちよさそうに咲いています♪
チリアヤメも可愛く咲きそろっています♪
庭で…ブロック塀にくっついて育っている椿の木を
抜いて少し広い場所に植え替えて
木の間で窮屈に広がったイソギクも抜いて別の場所に移して
少しだけ草引きもしました
椿もイソギクも元気に育ちますように!
コメント
檸檬
2020-05-18 23:25:12
|
Weblog
梶井基次郎・大正14年発表「檸檬」
・・・いったい私はあの檸檬が好きだ。
レモンエロウの絵具をチューブから搾り出して
固めたような
あの単純な色も、それからあの丈の詰まった紡錘形の格好も。
・・・
雨が降る前に見たレモンの花
19歳で死の病を宣告された梶井基次郎、
・・・握っている掌から身内に浸み透ってゆくような
その冷たさは快いものだった。
・・・
やるせない気持ちで入院していた時のことを
思い出す小説です
タメイキをついて手を洗って
ヒトヤスミ
紅茶とアップルパイ・黒豆絞り納豆2粒♪♪~
コメント
イエローポメロ
2020-05-17 23:07:05
|
Weblog
斜面じゃない場所にあるイエローポメロの木
満開の花!
爽やかな香りに包まれて…佇む…
イエローポメロ・果実は500gくらい・・・
ハッサクと平戸ブンタンの交配だとか。
果皮は厚くて剥きにくいのですが、ジューシーで風味がよくて
美味しい果実、
晩生品種です。
タケノコを茹でて
玉ねぎをスライスして、台所仕事は終わりにしましょう~っと。
♪クラシック音楽館
ラファエル・パヤーレ指揮・N響第1933回定期公演
・・・ウィーン・フィルのポルカを2曲
コメント (2)
暫時は
2020-05-16 22:30:33
|
Weblog
・・・月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人なり・・・
1689年5月16日(旧暦:元禄2年3月27日)に、松尾芭蕉が
≪奥の細道≫への旅に出発したことに因んで「旅の日」だそうです
引き抜いてしまったチリアヤメが植えなおしていたところで
花を咲かせてくれて
タケノコを並べるタイルも雨に濡れているくらいの状況で
ホッとしました
芭蕉出立の地深川は、「深川まつり」が有名ですね
草の戸も住替る代ぞ雛の家
荘厳な光が満ちあふれていたであろう≪日光≫での句を
思い出しました
あらたふと青葉若葉の日の光
暫時は滝に籠るや夏の初め
(しばらくは たきにこもるや げのはじめ)
〇夕方、外に出て眺めた山
〇少し歩いて眺めた海
コメント (4)
「8」と記譜
2020-05-15 23:23:15
|
お箏
畑から収穫して干していた赤玉ねぎ
並べて乾かしていたものを
雨にならないうちに片付けてヒトアンシン
☆お箏を出して≪ハーモニクス≫の練習をしました
楽譜には、絃名の右に8と書いてあります
開放弦のオクターブ上の音がピーンと綺麗に響くと
ステキです♪
竜角と琴柱の中心点にシルシをつけて
シルシのところに左手の指をかるくあて(触れる)
右手は琴爪で弾く
弾くと同時に左指を離す
十七絃でもやってみましょう~♪
コメント (2)
蚯蚓出
2020-05-14 23:21:48
|
Weblog
みみずいずる
ミミズが地上に這い出してくる頃・・・
摘み取ったクリスマスローズに≪また、来年もヨロシク≫と挨拶して
25年住んだ家のシンボルツリーだったスモークツリー
昨年5月の写真をながめて≪長い間、ありがとう≫と呟いて
3年前、2017年5月14日の写真には
≪落ち着いたら、また、お茶のみしましょ~ね≫と
オサソイのヒトリゴト
何年前の写真かな~と思いながら≪ターナー島≫を眺めて
「緊急事態宣言・39県で解除表明」のニュースを聞きました
コメント (1)
エボルプルス・ピロスス
2020-05-13 23:31:13
|
Weblog
ヒルガオ科アメリカンブルー満開!
大混雑です
カットしてあげなくちゃ
あ~!
ドクダミも混じっていますが・・・明日にします
甘夏柑を10個ほどとって、木の芽をとって、タケノコも
みつけました
アイさんから
≪この場所で25年余り、枝ぶりも小さくなりました。
今年は、芽吹きも遅く心配していたのですが、
綺麗に咲いてくれました。見てください≫と届いた
つるバラの写真を見ながらヒトヤスミ
・・・長い年月が美しい花びらになるんですね・・・
☆アメリカンブルー(エボルプルス)の花言葉
「ふたりの絆」 「あふれる思い」 「清潔」 「清涼感」
コメント (2)
いよねこ
2020-05-12 22:29:44
|
お知らせ
休館していた愛媛県美術館、
開館です!
2020年4月11日(土)-6月14日(日)開催予定だった
企画展
『岩合光昭 いよねこ 猫と旅する写真展』
日程変更です
2021年2月11日(木・祝)-3月28日(日)
猫好きの長女にも連絡します
テルソ君にも
あらあら・・・
仲良しアニバウと
ベッドを占領してる!
今朝は、こちらに来て初めてのお役目・・・
30分間、ペットボトル・ゴミ置き場の様子を見る≪お当番≫が
まわってきました
4人の方と≪おはようございます≫の挨拶を交わしただけですが
無事終了。
時々見かける猫チャンには会えませんでした。
夕方、
庭の隅に植えてるパセリを摘みにでて
1m以上ある≪蛇≫に遇ってビックリ!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
珠姫・風信子
上弦の月
除災開運
まるえびより
これまで・これから
農6
AUN(あうん)
3分10円
ひ~ッよ♪
Pay It Forward
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
ミニ白菜
くわばら/
ミニ白菜
エコマ/
3本立て…
shimamuta/
3本立て…
エコマ/
システム障害?!
たけちゃん/
システム障害?!
cos9n/
クリスマスの約束
エコマ/
下を向くより
なおとも/
下を向くより
エコマ/
Wow!
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2020年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4578)
お箏
(727)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(325)
EIJYO
(118)
思い出の音
(384)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について