ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
フルジルコニアクラウン
2024-02-19 22:56:36
|
Weblog
庭の椿≪岩根絞り≫が・・・
≪どっちを向けばいいの?≫と咲いて
≪トリアエズ・ここで・お好きなように~!≫と
飾って
午前9時15分、夫が出かけるのを見送った月曜日。
ーーー夫の奥歯、1歯だけの被せ物治療の日。
高い強度、審美性、プラークの付着も少ないジルコニア素材を
使うとのこと。
ーーー
「問題なく終わりました、スーパーに寄ったら鯛があったから
買って帰ります」と連絡あり
北条港産 天然真鯛 330g
地物 手軽さもおいしさ 調理済み
本体価格587円
アラ炊きとお吸い物にしましょう♡
ちょうど・・・嬉しいニュースもあり!
『男子ゴルフ 松山英樹
アメリカツアー9勝目 2年ぶりの優勝 』
〇新しくなった100,100円の奥歯にもオメデトウ!
コメント
春は・・・
2024-02-18 23:46:22
|
Weblog
城山公園の青い空
Nちゃん、Rちゃんの笑い声
HOさんが見た≪芝焼き≫
芝焼く火見つゝ心の定まらず 高野素十
・・・畑のキャベツとブロッコリー
・・・庭の椿
ひよどりのかぶりて迯る椿かな 水田正秀
コメント
春こいや・福こい♪
2024-02-17 23:46:20
|
Weblog
窓から庭石オムスビクンに≪おはよー!≫
16日、松山市の伊予豆比古命神社で始まった
“伊予路に春を呼ぶ”椿まつり。賑わっているようです♡
オムスビクンの後ろの椿は・・・?
≪白西王母≫(白色の一重咲き、筒咲き、筒しべ、小輪)
風もなく
庭木に光がさしてキラキラ・ツヤツヤに見えました♡
「暑くなったよ」とミカン畑から帰ってきた夫の手に
今日も四つ葉のクローバー!
〇日本の新たな大型主力ロケット「H3」の2号機
打ち上げ成功!
コメント
八重咲水仙
2024-02-16 22:59:33
|
Weblog
15:00
道路側で咲いている八重の水仙をみながら庭掃除♡
水仙の花のうしろの蕾かな 星野立子
夫はミカン畑から水仙と
四つ葉のクローバーを持ち帰りました♡
何も彼も水仙の水も新しき 正岡子規
〇ブルマンブレンドコーヒーとパスコの
ベルギーチョコタルト・宇治抹茶のタルトでヒトヤスミ
〇箏曲鑑賞は
松任谷由実
『春よ、来い』
コメント
春一番
2024-02-15 22:52:45
|
思い出の音
昨日は、歯科検診でした・・・
今日は、義父母の十三回忌法要、卒塔婆を立てて帰宅したあと
雨が降り・・・昨年より4日早く
四国地方で「春一番」が吹いたと聞きました。
(Sさんが作ってくれたマックロクロスケ風細工物)
羽織をリメイクした部屋着にきがえて
〇≪僕は音楽を魔法だと思っている≫の書き出しから始まる
メッセージ、全ての子どもたちへのプレゼントとして選ばれた
16曲(2010年夏に購入したCD)
〇クラシックTV 若き音楽家たちにエール!
〇NHKミュージックSP
久石 譲
▽世界での活動に密着▽ジブリ録音▽名曲満載海外公演
コメント
チョコレートブック
2024-02-14 13:07:03
|
Weblog
『Le Chocolat pa Mariko à Paris 』
チョコレート色の小さなテーブルにチョコレートの本
1991年創立60周年記念にモロゾフからいただいた本です♡
〇2月14日、お供えは梅の花と≪オードリーのスペシャル缶≫
夫には
≪Charbonnel et Walkerのシーソルトキャラメル入りチョコ≫
一粒468円だったかな?
チョコレート好きの長男夫婦には
≪MARUCO松山クラフトチョコレート≫
・・・いつもありがとうございます・・・
コメント
梅花開五福
2024-02-13 23:31:56
|
Weblog
アメリカ・ネバダ州
ラスベガスのアレジアント・スタジアムで開催された
第58回スーパーボウル。エラズ・ツアーの東京公演後、
テイラーがプライベートジェットで駆け付けて交際中の
トラビス・ケルシーを応援、勝利をハグとキスで祝福♡
ステキでしたね、と呟きながら
・伸び放題の梅の小枝を切って持ち帰って
≪仏間に飾りますからね~≫と、
とりあえず花入れに立っててもらって
・溝部有巣さんの『梅花』をかけましょう
・Afternoon snack はココナッツサブレ
1965年から姿をかえながら
変わらぬ美味しさで続いている懐かしい味♡
〇梅花五福を開く
五つの福
①寿命が長いこと ②財力が豊かなこと ③無病なこと
④徳を好むこと ⑤天命を以て終わること
コメント
第58回スーパーボウル
2024-02-12 22:08:30
|
Weblog
枯れた花梨の木にイヨカンを挿しておくと
セキレイが来ました♡
しばらくすると、待っていたメジロがきました!
最後にヒヨドリが…メジロを追い払ってしまいました。
〇8:00~日テレジータスで
アメリカ最大のスポーツイベント観戦。
NFL=アメリカプロフットボールリーグの今シーズンの
チャンピオンを決めるスーパーボウルは、チーフスが
49ersに延長の末、25対22で競り勝ち、連覇!
(スーパーボウルの連覇は19年ぶりだそうです)
・9:40 H子さんから
≪アオザギが池の鯉を狙っています ≫と
写真や動画が届き、電話で様子をききました。
(被害が無くてヨカッタデス)
・10:20…ハーフタイムショー。アッシャーの
まっ白な衣装と・真っ赤なピアノと一体になって登場した
赤い衣装のアリシア・キーズのコラボレーションステージが
印象に残りました♡
・13:20…やっと昼食!トマト多めのピザと赤ワインの炭酸割
ーーー120万ドルの特別観覧席ってスゴイですね
2月12日の日記です・オヤスミナサイ☆
コメント
第61回愛媛マラソン
2024-02-11 23:05:04
|
Weblog
建国の日のあめつちの美しき 大隈 草生
(咲きかけの椿が潔くおちました)
2月11日・
午前10時、「
第61回愛媛マラソン」
雨の中、県庁前をスタート!4年ぶりの通常開催。
過去最多の1万547人が参加し
完走者は9149人、完走率は86.75%だったそうです。
朝からずっと家の中にいたので外を歩こうと近くの広場に
行って深呼吸、線路わきの菜の花を写していたら・・・
あ~ッ!
ザ・ロイヤルエクスプレス
6号車の人が手を振ってくれました
無人駅に停車して対向列車を待っているようです
何度も会えてハッピーでした♡
・男子は金子晃裕さんが大会歴代2位の2時間14分33秒で初優勝。
女子は儀藤優花さんが2時間40分17秒で初優勝。
・ランナーの最後尾からスタートした競歩の選手4人が、
パリ五輪から正式採用される競歩のリレー種目の宣伝を兼ねて、
タスキを繋ぎリレー形式でランナーを追いかける姿に、
そのスピードに驚きました。
コメント
モーストリー・フジクラ
2024-02-10 17:59:05
|
Weblog
昨日の≪芸能きわみ堂・藤原道山、和楽器の限界に挑む≫
去年11月に開かれた演奏会「モーストリー・フジクラ」から
藤倉大作曲
♪ざざざ~尺八と三味線のための (2023/世界初演)
〈藤原道山・本條秀慈郎〉
♪Cutting Sky~三味線と箏のための (2021)
〈本條秀慈郎・LEO〉
♪ころころ~尺八のための (2015)
〈藤原道山〉
♪もみじ~尺八と箏のための (2022)
〈藤原道山・LEO〉
実父が尺八を楽しんでいたことを思い出して
「首振り3年・コロ8年」の言葉も懐かしく
指の開け閉めや首の角度で音が変わるのが不思議です♡
・お墓掃除に出かけアンパンマン列車に手を振って
甘夏柑の横にある白梅を写して・・・
あ~~っ!
14:10 ザ・ロイヤルエクスプレス通過!
梅が香に昔の一字あはれなり 松尾芭蕉
勇気こそ地の塩なれや梅真白 中村草田男
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
建国記念の日に
第59回スーパーボウル
OMNI-HEAT INFINITY
「伊予の湯」
竹紫絃明
珠姫・風信子
上弦の月
除災開運
まるえびより
これまで・これから
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
ミニ白菜
くわばら/
ミニ白菜
エコマ/
3本立て…
shimamuta/
3本立て…
エコマ/
システム障害?!
たけちゃん/
システム障害?!
cos9n/
クリスマスの約束
エコマ/
下を向くより
なおとも/
下を向くより
エコマ/
Wow!
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2024年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4582)
お箏
(728)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(325)
EIJYO
(118)
思い出の音
(384)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について