★ジーク、キンタ!ジーク、正調!
4094レ EF65 2119 (国) 1057上 ・コキ×13車
3078レ EF66 36 (国) 1110上 ・コキ×17車
3086レ EH500- 3 (正) 1123上 ・U45A×1他
5584レ EF210-106 (桃) 1154上 ・コキ×11車+タキ43000×18車
6096レ EH500- 79 (逆) 1158上 ・コキ . . . 本文を読む
昨日遅くに更新した『虫工』の件の
そのちょうど1年前には
1029も1004とコンビでランテックが載った4086レを牽いていた。
船岡の『一目千本』で100+121の3083レを撮った後
1029が来ると聞いたので急いで仙台からカンセン使って
泉崎~矢吹の定点に行った訳だが
この時も撮っていたのは俺1人だけだったような。
いやもう1人いたかも知れない。
とにかくこの時も、撮影に訪れた人はごく少 . . . 本文を読む
こんな組み合わせにも関わらず
1028+136の4086レ。
ランテックが載ってる現車19両編成と
1028の車番が白く塗られてるのとで
撮影日が特休明けの2005年(4月)だと解る。
まあ、雨上がりで天気悪かったし
この頃は虫工が本務、または前機とあっても
ありふれすぎてネタにもならなかった位だから
同業者が来ないのも頷けたけど
それにしても泉崎~矢吹の定点で『撮影者、1人』とか
今にして . . . 本文を読む
今飲んでるのはライトノートブレンドのブラック。
従来のスタバの今日のこーしー、というと
苦くて重いという印象があったけれど
これは飲める。
味はちょっと苦いドトだと思えばいいかも。
まあ飲みすぎに注意だけど、アレしてください。アレ、しますんで。
. . . 本文を読む
IDいつもいっぱいいっぱい
ガキの頃、少なくてもヨウ・チエン、ホイ・クエンの時から
本当はおっとりしてるのに、何時も急かされてて
何か余裕のない生活を送ってた気がする。
メシを食うのが遅いとか
ウチから学校までの距離が遠いとか
思い出せばキリがない。
だから中学に進学した時は、おもっくそらっくりしてやろう
そう思ってた記憶がある。
もう他人のペースに合わせて動くのは嫌だ。
そろそろ俺は俺の生き . . . 本文を読む
80年代初頭の最強ラジヲCMコンボ
ケロリン
↓
春日井の甘納豆
↓
逝け逝け、ゴーゴー!湖池屋ぁ~ポテトチィ~ップス♪
(*´Д`)¶<けーろりん、けーろりん、あ~おぞら、はーれたそら~♪
http://www.youtube.com/watch?v=xKc8kOJ9QxA
</object>
あー、いいお湯だった。
てな訳で、仕事帰りに銭湯に入って
黄色いケロリンを拝んできたの . . . 本文を読む
持ち株会社の方から
実務研修でおねいさんが一人来てる訳だが。
( ´ー`)。oOいいよなぁ、御姫様は。
まぁ、俺らと違った艱難辛苦の末に
こういう会社に入った訳だから
それなりの将来を見込まれて入ったんだろうけど
それにしちゃ、オーラのない
スマホ弄りに熱中しながら
どっかその辺の街角を歩いてる姉ちゃんみたいな
そんな感じだったな…
だからこそ、俺なんかみたいな兵隊は
「メイト」としてテッテ的 . . . 本文を読む
勝沼ぶどう郷の駅のそばに鎮座するEF64 18の
現役時代の写真で、一興。
まずは先日のゴナナを撮った時と同じ日に撮った2459レのから
大宮車両所で最終全般検査を受けたのが
'98年初頭、だか2月、だったかな?
なので、この時に2459レを牽いてたのが
最終形態での撮影だったかと。
ちなみに、その全検前の形態は下の写真。
金沢支店で主催された「善光寺御開帳」詣での団臨に貸し出された
広島の1 . . . 本文を読む
3年ぶりにこの歌のYouTube動画、貼るかな。
http://www.youtube.com/watch?v=yfL0sEjmDMk
</object>
歌の内容は悲しいものですが。
もうね、ご冥福とか哀悼とか
そんなのを超越してしまってるんです。
もう英霊です、彼らは。
お国のために出掛けていって…
靖国じゃないけど、どっかに祀ってあげないと
収まりつかないっていうレベルです。 . . . 本文を読む
和光市で車両故障だと。
それでY線は新木場~地下鉄成増までの折り返し運転で
池袋線、東上線との直通は中止してたんす。
俺が新木場から「馬鹿殿」6050系に乗った時は。
当然、俺の電車も初めは地下鉄成増行きだった。
永田町だか市ヶ谷辺りに来た頃、急に
「( ゚Д゚)この電車は所沢行きに変更になります」
って行き先が変更になる旨の放送が。
まぁ、よくある話だよ。Y線に乗っていれば。
所が、池袋に着い . . . 本文を読む