ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2019/08/10 「プーと大人になった僕」

2019-08-10 00:00:00 | 日記
「プーと大人になった僕」

クリストファー・ロビン (ユアン・マクレガー)
イヴリン クリストファーの妻
マデリン クリストファーの娘
ウィンズロウ クリストファーの直属上司

プー クマ
イーヨー ロバ
ピグレット ブタ
ティガー トラ
オウル フクロウ

起:クリストファー・ロビンはロンドンで生真面目な会社員になっていた。
承:プーが現れて、ロビンは困惑する。
転:プーの生き方に改心する。
結:のんびり過ごす事にする。

 クリストファー・ロビンは100エーカーの森で、プーたちと楽しく暮らしていた。
やがて森を去る事になり、100歳になっても忘れないと約束する。
ロビンは寄宿学校を経て、イヴリンと言う女性と結婚。
戦争から帰還し、ロンドンの鞄会社で働くようになる。
ロビンの仕事は忙しく、なかなか家族の時間が持てない。
何とか故郷へ行く事になるが、
結局行けなくなり、イヴリンと娘マデリンだけで行く事に。彼女たちを失望させる。
 その頃、仲間がいないと気付いたプーは、クリストファー・ロビンに助けを求める。
森にいたはずのプーだが、ドアを通ってきたと言うのだ。
プーはロビンを森へ連れていく。
だが道に迷い、ロビンの大事な書類もなくしてしまう。
怒ったロビンが、君の覚えている僕とは違うと言うと、プーは姿を消してしまう。
 ロビンは、イーヨー、ティガーやピグレットと再会。
だが、彼らはロビンをズオウだと言う。
何とかロビンだと信じさせると、プーを探してほしいと頼まれる。
ロビンは、1人でいるプーを見付ける。
プーは、僕らを助けてくれたヒーローだと称える。
ロビンは自身を人生の迷子だと話すが、プーは僕が見付けたと言う。
 今度は僕が助ける番だと、プーたちはロビンの書類を届ける為にロンドンへ行く。
途中でマデリンと出会い、一緒に会社へ向かう。
ロビンは案を発表する事になるが、資料がない事に気付いて動揺。
発表できなければ商談が流れるが、プーとマデリンがかけつける。
だが、彼らは転んで書類が散らばってしまい、ロビンは彼らを心配する。
大事なのは書類よりおまえだと話し、マデリンが寄宿学校に行くのを止める。
一緒に暮らそうと。
 その時、ロビンはひらめいた。「何もしない」が最高の何かにつながると。
金持ちだけでなく、皆が旅行に行くようになれば良い。わが社の鞄を持って。
上司は批判するが、彼はロビンに仕事を押し付けてゴルフをしていたと暴露される。
重役はロビンの案を評価し、今日は休暇とされる。
 クリストファー・ロビンは、マデリンを連れて森に戻る。
そこで、プーとのんびり過ごすのだった。

 と言う訳で、くまのプーさんの話のその後を描いた作品。
大人になったクリストファー・ロビンを演ずるのはユアン・マクレガー。
普通の会社員になったクリストファー・ロビンの所へ、
100エーカーの森に異変があったとプーさんが助けを求めに来る。
本作ではプーさん他のキャラクターはぬいぐるみで、
クリストファー・ロビンの想像の世界の中の存在みたい。
でも終盤に、その他の人もプーさんたちが話すのを目撃するから
設定がよくわからなくなる。
基本的には、大人になって忘れていた心を取り戻すと言う話で
ロビン・ウイリアムズのフックと同じノリですかね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019/08/09 「CS... | トップ | 2019/08/11 「アン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事