[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

455系・413系快速とがくし

2022年01月23日 | 鉄道

この旅、第二の目的は国鉄交直流電車急行色455系・413系です。

一昨年、七尾線で茜色で走って時に乗ったのですが、国鉄交直流電車急行色はいいですね。

妙高山をバックに写したっかので、快速電車には乗らず撮影しました。

そういえば、旧新潟色ラッピング電車も走っているんです。

残念ながら、直江津側ですが・・・

因みに、撮影場所に向かう電車はスイッチバックの二本木駅を通るので、被りつきで前面展望を撮りました。

6両編成のためか?木造のスノーシェッドに突っ込みます。

直江津駅に戻ったら急行アルペン(ヘッドマークは兼六ですが)が、出発直前だったので、改札口を出てとりました。

今度は乗ってみたいです。

新潟へ向かおうとして電車の中で待っていたら、雪月花がやってきました。

だ、い、た、ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙高高原駅で乗り換え

2022年01月22日 | 鉄道

今宵の宿泊先に向かうため北しなの線に乗りました。

妙高高原駅で妙高はねうまラインに乗り換えです。

途中眠ってしまいましたが、ドアが解放され寒さで目を覚ましました。

乗り換え時間があったので、三脚なしで撮影しました。

妙高高原駅で乗り換えたのは自分を含めて二人でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜間瀬川を渡る元小田急ロマンスカーHiSE

2022年01月20日 | 鉄道

せっかく長野に寄ったので、夜間瀬川橋梁になってきました。

出来ればマッコウクジラが撮りたかったのですが・・・

しかし、元小田急ロマンスカーHiSEは魅力的なので・・・OKとします。

夜間瀬川橋梁への最寄り駅の信濃竹原駅は、木造駅舎の無人駅でいいです。

つららを久しぶりに見ました。

帰りの電車が中々来ないので、撮りまくりです。

やっと、長野駅方面が来たらもう日が傾いていました。

マッコウクジラ撮れませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず田園都市線?じゃんと言ってしまいそう

2022年01月16日 | 鉄道

久しぶりの長野電鉄。

地下駅の長野駅にいってみると、8500系が留まっていました。

田園都市線では残り僅かとなっていますが、新入りが入ったとはいえまだまだ現役です。

隣には元成田エクスプレスのスノーモンキーが留まっています。

今日はフリー乗車券(1日用)を買ったので、これに乗車することにしました。

こちらも久しぶり、というか成田エクスプレスで1回乗った切なので二回目の乗車です。

なんといっても元ロマンスカーHiSE、乗るより撮影第一なので乗りません。

時間が合えば乗りたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本駅に置き去りになったアルピコ交通リバイバルカラー編成

2022年01月15日 | 鉄道

長野へ向かう途中松本駅で乗り換え時間があったので、現在一部不通になっているアルピコ交通のホームを見にいきました。

そこには、2021年の大雨で松本~渚間が不通になり、リバイバルカラーの3003-3004編成が置き去りになってしまいました。

2022年6月に再開予定だけれど、東武20000形の導入に伴って廃車するので気になるところです。

因みにリバイバルカラーの種車は、モハ10形のカラーリングとなっています。

同じ松本駅で撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の伊吹山をバックに走る59レ他

2021年12月31日 | 鉄道

年内に青春18きっぷを一日分使おうと、東海道本線に乗って下りました。

29日だと貨物列車は運休が多いと思って、当初は乗ったことのない三岐鉄道か近江鉄道にしようと思っていました。

被りつきで前方を見ていると、対向で結構貨物列車やサンライズ瀬戸・出雲(多分回送)が来るので、名古屋で降りず大垣で乗り換え近江長岡で降りました。

以前から伊吹山をバックに撮りたかったので、やっとの撮影です。

前日までの大雪で垂井駅から真っ白で、当初考えていた撮影ポイントは積雪で歩いていけず、仕方が無いので駅近くで撮りました。

まずは79レです。

次は2079レです。

貨物チャンネルでは前日分らしいです。

普通列車の311系も撮りました。

年末なので結構混んでいます。

岐阜~米原間を走る数少ない優等列車の特急しらざぎ号です。

特急しらざぎ号以外はサンライズエクスプレスなので、撮影可能な唯一の優等列車です。

しかし、裏被りで・・・余計なものも写ってしまったのでデジタル処理しました。

滞在時間2時間足らずで帰途につきました。

今シーズン初めての雪景色の撮影で、いい訓練になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模線205系500番台を追って

2021年12月26日 | 鉄道

相模線で新車E131系500番台が運転開始され、何編成が運用離脱したようです。

長野へ行こうと思っていたけど、天候が良くないようなので相模線の205系500番台を撮影しにきました。

来たのは、相模線100周年記念ヘッドマークの付いたR1編成でした。

205系だけではなんなんでE131系500番台も撮りました。

尚、動画も撮っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳をバックに走る小海線キハ110系

2021年12月19日 | 鉄道

寒波襲撃の中、小海線のキハ110系を撮りに小淵沢にやってきました。

今冬、初めて青春18きっぷを使いました。

小海線は本数が少なくキハ110系がくるか不安でしたが、ラッキーなことにキハ110系で往復を撮影することができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デラックスロマンスカーカラーのスペーシア

2021年12月05日 | 鉄道

東武鉄道スペーシアの後継種が発表され、いよいよカウントダウンがはじまったようです。

ここへ来て、東武特急の100系と200系がリバイバルカラーになっています。

今回は、なんとデラックスロマンスカー1720系ことDRCのカラーになって登場しました。

デラックスロマンスカー1720系とは・・・

東向島駅高架下にある東武鉄道博物館に屋外展示されているやつです。

まずは、金八先生にも出てきた堀切駅で、送り込み回送とバックショットを撮りました。

復路は北千住までとのことなので・・・

復路は南栗橋~幸手で撮りました。

シックな色合いでとても良いカラーだと思います。

デラックスロマンスカー1720系の走行写真は、浅草駅松屋の屋上から撮影したものがありました。

当時は、屋上が解放されていて金網の隙間からの撮影でした。

最後に動画を載せておきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋を走るロマンスカー

2021年11月28日 | 鉄道

紅葉もピークを過ぎてしまいましたが、晴れたので久しぶりにロマンスカーを撮りに出掛けました。

まずは、秦野-渋沢間の正面に富士山が見えるストレートです。

VSEがメインですが、かなり奥にEXE(原色)が写っています。

既に先客がいたのでバックからの撮影です。

脚の長い三脚で良かった。

続いては富士山をバックに川音川の鉄橋です。

結構、日が廻っていたのでサイドから撮影しました。

最後は四十八瀬川を渡る鉄橋です。

この場所は奥のトンネルから出てくる列車を狙う場所ですが、側面に陽が当たらないので海側から撮りました。

今回は動画も撮っていますが、現役のロマンスカーが揃ったので動画も載せておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉した等々力渓谷沿いを往く大井町線

2021年11月23日 | 鉄道

本当は8500系でもと思ったのですが、残念ながら走っていません。

仕方がないので、大井町線の等々力駅までやってきました。

駅名の由来の等々力渓谷は東京23区内唯一の渓谷で、大井町線沿いも流れています。

このあたりは紅葉していたので、紅葉をバックに大井町線を撮りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい相棒8066Fと検測するテクノインスペクター

2021年11月14日 | 鉄道

前日の同曜日、ホームの新宿方に撮り鉄が集まっていたので・・・これは、きっとテクノインスペクターだなと思ったのですが、用事があるので諦めました。

なので、翌二日曜日は始発電車に乗って六会日大前までやってきました。

きっと、朝日が当たるテクノインスペクターが撮れるかなと思ったら、雲が多く・・・

それでも、隙間から漏れた日が差しました。

 

初めて、ビデオカメラで動画を撮ったので・・・

検測二日目は、複々線区間の緩行線、江ノ島線と多摩線の検測なので黒川まで戻ってきました。

住宅街を走る多摩線なので、ススキと絡めて撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈川を渡る赤電ラッピング

2021年11月07日 | 鉄道

久々に遠出がしたかったので、勝田車両センターの60周年を記念して赤電ラッピングを施した電車を撮りに出掛けました。

とりあえず水戸線かなと思いましたが・・・

どうやら、早朝に往復したらしく間に合いませんでした。

普通のE531系と黒鳥を撮って帰ろうかなと思いましたが、久慈川まで遠征してやっと撮ることができました。

 

昔に撮影した赤電415系も載せておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色や赤に色づく電車

2021年11月03日 | 鉄道

現在、西武多摩湖線は9000系が走っているけれど、基本は黄色の2000系に交じって赤色の9000系も走っています。

まるで、紅葉しているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の飯田線80系

2021年10月31日 | 鉄道

昔に撮影したポジフィルムをデジタル化していますが、そんな中で飯田線80系電車の写真がありました。

撮影は1983年2月6日です。

すっごい昔に小田原~横浜間で、静岡から乗り入れていた80系に乗った記憶があります。

そんなレトロな80系電車ですが、飯田線では中堅でしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする