2月19日(日)、弘前駅6時42分発の青森行き電車に乗っていざ鶴ケ坂駅へ
途中で日の出を見れたし<寝台特急日本海>も20分遅れなので、これは物に出来るとこの時は思っていました。
弘前駅周辺ではそれ程に雪は積もっていませんでしたが、大釈迦駅についてみるとこれが物凄い雪が積もっていました。
例の撮影ポイントはどうなっているのか心配で、ドア付近に立ってみていましたが・・・
そして、鶴ケ坂駅で除雪作業をしているところを見て、急に引き返したい気持ちに・・・
それもで覚悟を決めて道路を歩いていくと、周辺の民家でもそろって除雪作業していました。
雪国は大変だぁ~!
本当は例の撮影ポイントへ行きたかったのですが無理そうなので、手前の線路を跨ぐ橋付近で撮影することにしました。
そこには、結構な人が集っていて安心しました。
そこへ流れてきたのが、<寝台特急日本海>の運転打ち切りの情報です。
せっかく来たのだからと思ってこの一枚。(その前は真っ白で何が写っているのか不明)
90分以上遅れの<寝台特急あけぼの>を待つか思案しているところへ、除雪車(道路)がやってきて、我々は雪と共に排除されました。