海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

貴重な磯場でシュノーケリング

2016-09-02 | スノーケリング
今年も9月、何か秋っぽくなってきた

明日から台風12号の影響が出そう、東北・北海道では10号の被害が治まらないのに、発生し始めたら連続して押し寄せてくるようである。

今日は大潮で海中散歩するチャンスと狙っていた、シュノーケリングポイントも30年振り?で地元で大事に保護している磯場に潜ってみた。

予想通りに透明度・水温・風状況などバッチリ


海友達と合流して、潜りまくって見まくった海中画像
ルリスズメダイ             
 
烏賊の群れ

ツガイ?のオヤビッチャ         
 
カワハギの擬態?


ツガイ?のカゴカキダイ         
 
イシダイの子のカップル?


大きなフグ                
大きな蝶々魚


クサフグ君               
 
ギンポと思ったらウツボっ子?


夢中になって見ていてダイバーとニアミス、急に冷やりとする


遅めの昼食は豪華にカワハギの活造り、シラス二色丼
 

今日の海は余計な解説無用のコンデション、のびのび・まったりの一日、地元で大事に保護してきた磯場は海の生命も豊富である。

このまま、自然の状態で、これからも大事にしたい磯場である


透明度が上がってきた。いよいよ秋かなあ、そんな思いになってきました。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする