毎年芝生を緑の絨毯にするのが楽しみになりました
今年も1月末頃から雑草を小さい内に抜き始めて、そろそろ芝の手入れを本格的に始める時期。
3月はスパイクで芝生の根切と風通しを良くして、新しい根を張らせて芝生の生気を促す時期らしい。(いつもネットで検索してから始めます。)
どの方向からスパイクするか一瞬考える
少し考えても、いつも同じ方向・母屋から遠い方から後ろに下がるように始めるようである。
スパイクに足を掛けて芝生に押し込んで、前後に揺すって引き抜いてから10㎝ほど下がって同じ動作を繰り返す。
単純で簡単なようでも、意外と体力と根気がいる作業の繰り返しである。
飽きてくるので途中で一休み
それほど広くもない芝生でも、焦って急ぐと芝生が剝がれかかったりする。
休憩を挟んでも30分ほどで終わる広さ
今年のスパイクを終えて、来月は肥料を撒こうと思いながら一面が緑になった時の庭を想像する。
昨年の5月には見事な絨毯に育ってくれた
今年も気持ちのいい芝生にして、孫たちやワンコが遊べるようにと期待が膨らみます。
庭の手入れに力が入る季節、定年退職してからの楽しい年中行事が始まりました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
今年も1月末頃から雑草を小さい内に抜き始めて、そろそろ芝の手入れを本格的に始める時期。
3月はスパイクで芝生の根切と風通しを良くして、新しい根を張らせて芝生の生気を促す時期らしい。(いつもネットで検索してから始めます。)
どの方向からスパイクするか一瞬考える
少し考えても、いつも同じ方向・母屋から遠い方から後ろに下がるように始めるようである。
スパイクに足を掛けて芝生に押し込んで、前後に揺すって引き抜いてから10㎝ほど下がって同じ動作を繰り返す。
単純で簡単なようでも、意外と体力と根気がいる作業の繰り返しである。
飽きてくるので途中で一休み
それほど広くもない芝生でも、焦って急ぐと芝生が剝がれかかったりする。
休憩を挟んでも30分ほどで終わる広さ
今年のスパイクを終えて、来月は肥料を撒こうと思いながら一面が緑になった時の庭を想像する。
昨年の5月には見事な絨毯に育ってくれた
今年も気持ちのいい芝生にして、孫たちやワンコが遊べるようにと期待が膨らみます。
庭の手入れに力が入る季節、定年退職してからの楽しい年中行事が始まりました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村