2021年最後のビーチクリーン
ひと月一善と思って参加してきたビーチクリーン。
雨・荒天で不参加の時もあったが、シーカヤックの出艇が減ってもこれだけは続けようと継続してきたつもりである。
年齢を重ねるうちに、エネルギッシュにできなくても、コツコツと「継続は力なり」を信じて過ごすことが大切と意識するようになっている。
この季節は秀麗な富士山を観ることができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/6b6ad23b6bf3bdaf8c9624c7c27b1284.png)
富士山に向かってゴミ拾い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/95c0ce30af84b64997f2c8b5b09a0837.png)
ビーチの橋からUターンして本格的に拾い集める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/df5b9dd0cef8682832e8d3660c868f4f.png)
海仲間も集まり始めて、楽しそうな会話で賑やかになる。
自然と陸側にも回り込むチームができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/7836a486147b6e75a32451b72da8b896.png)
今月も無事に終了、一年間ご苦労様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/ea8891a38212c1b420e789a9bd2da739.png)
今回のビーチクリーンは小生にとって、2021年の海遊びとひと月一善の終了儀式である。
秀麗な富士山を観ながら、無事に海遊びを終えることができるとは、考えてみると贅沢な時間を過ごしたものである。
小生は買い物しながら帰宅するけど、若人?はこれからシーカヤックやSUPで海に出る。
実に健康的な人達のビーチクリーンで、最高齢者として参加して会話を楽しめる時間を持てることに感謝して海遊びを納めました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
にほんブログ村
にほんブログ村
ひと月一善と思って参加してきたビーチクリーン。
雨・荒天で不参加の時もあったが、シーカヤックの出艇が減ってもこれだけは続けようと継続してきたつもりである。
年齢を重ねるうちに、エネルギッシュにできなくても、コツコツと「継続は力なり」を信じて過ごすことが大切と意識するようになっている。
この季節は秀麗な富士山を観ることができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/6b6ad23b6bf3bdaf8c9624c7c27b1284.png)
富士山に向かってゴミ拾い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a5/95c0ce30af84b64997f2c8b5b09a0837.png)
ビーチの橋からUターンして本格的に拾い集める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/df5b9dd0cef8682832e8d3660c868f4f.png)
海仲間も集まり始めて、楽しそうな会話で賑やかになる。
自然と陸側にも回り込むチームができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/7836a486147b6e75a32451b72da8b896.png)
今月も無事に終了、一年間ご苦労様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/ea8891a38212c1b420e789a9bd2da739.png)
今回のビーチクリーンは小生にとって、2021年の海遊びとひと月一善の終了儀式である。
秀麗な富士山を観ながら、無事に海遊びを終えることができるとは、考えてみると贅沢な時間を過ごしたものである。
小生は買い物しながら帰宅するけど、若人?はこれからシーカヤックやSUPで海に出る。
実に健康的な人達のビーチクリーンで、最高齢者として参加して会話を楽しめる時間を持てることに感謝して海遊びを納めました。
ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/identity_over70/88_31.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ](http://family.blogmura.com/odayakafamily/img/odayakafamily88_31.gif)
![神奈川県横須賀市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3132_1.gif)