レオナルド・ダ・ヴィンチの描く心臓は上から見たもので、絵の上が背中側になります。俗に言うハート型は、背中側から見た心臓の断面の形。おそらく、蕨手文とか唐草文様は心臓と血管を表したもので、生命の根源をデザインしているのです (; ・`ω・´)
日本の装飾古墳には太陽と月が描かれていますが、太陽は同心円を赤や白や青で彩ったもの。単純な赤ではなくて陰陽が描かれているのです。太陽には黒点があるのだから当然で、陰陽道の陽中の陰です。対して、月はガマガエルで表され、これは月の海を表しています。
蕨手文は血管だから、動脈と静脈で色分けされ、これで陰陽を表す。古墳に描かれている形は、三角の組み合わせが多く、これも色分けされることで陰陽を表している。読者の、前方後円墳が五角形(ペンタグラム)だから、内部にペンタグラムに対する六角形のヘキサグラムが描かれているという指摘は的を射ています (;^ω^)
ものを見るときは、全体と部分の関係を見なくてはならず、近視眼的に部分ばかり見ていては本質が見えない。レオナルド・ダ・ヴィンチの絵も、全体としての陰影(+反射光)の中に部分としての陰影(+反射光)があり、それがリズムを創りだして音楽のような調和をもたらしている。
口を開けてボケーと見るのではなく、常に全体と部分との関係を見る癖をつけることが観察の基本。精進汁 (@_@;)
日本の装飾古墳には太陽と月が描かれていますが、太陽は同心円を赤や白や青で彩ったもの。単純な赤ではなくて陰陽が描かれているのです。太陽には黒点があるのだから当然で、陰陽道の陽中の陰です。対して、月はガマガエルで表され、これは月の海を表しています。
蕨手文は血管だから、動脈と静脈で色分けされ、これで陰陽を表す。古墳に描かれている形は、三角の組み合わせが多く、これも色分けされることで陰陽を表している。読者の、前方後円墳が五角形(ペンタグラム)だから、内部にペンタグラムに対する六角形のヘキサグラムが描かれているという指摘は的を射ています (;^ω^)
ものを見るときは、全体と部分の関係を見なくてはならず、近視眼的に部分ばかり見ていては本質が見えない。レオナルド・ダ・ヴィンチの絵も、全体としての陰影(+反射光)の中に部分としての陰影(+反射光)があり、それがリズムを創りだして音楽のような調和をもたらしている。
口を開けてボケーと見るのではなく、常に全体と部分との関係を見る癖をつけることが観察の基本。精進汁 (@_@;)
動脈と静脈で陰と陽でしたか…
全然わかりませんでしたorz
丸のクッションはなんだろうと思っていましたが、太陽ですね…全体像が見えず視界がボヤけているので、精進しますm(_ _;)m
バレーボールのボールの流れも血流みたいですね(^▽^)
クイズに回答せず申し訳ございませんm(__)m
文様が蕨手文似ていると思いましたが、そこから先ストップしましたorz全体と部分の関係が全く理解できず、申し訳ございません(;´д`)精進いたしますm(__)m
血液は、三島由紀夫の潮騒の血液の流れを海の流れに見たてたものを思い出しました。
バレーボールは流血 (^^;)
陰陽はすべての基本 (・。・)
hinoko2さん( ノ゚Д゚)こんにちわ
風呂敷の唐草模様はモダンなのです (;^ω^)
うずしおさん( ノ゚Д゚)こんにちわ
渦巻は生命の根源です (^o^)
回答をありがとうございます。
さっぱり分からず、申し訳ありませんorz
丸い模様は太陽っぽとも思いましたが、何故この色なのか分かりませんでした。黒点だったとは。。。
全体だけでも部分だけでもダメですね。
二つの関係を見る癖をつけるようにしますm(__)m
ジャパンカップは重馬場にも関わらず、マカヒキの追い上げは流石だと思いました。
マカヒキ大人気 (^o^)
今年は牡蠣が不良らしいです。台風の影響とか (ToT)
近々、探検ロマン世界遺産の厳島神社を配布します。画質悪いけど (;^ω^)
クイズの答えをありがとうございます。
心臓を頭側から見るという発想が全く無く、陰陽も浮かびませんでした。申し訳ございません。m(__)m
潮騒にも渦という言葉が何度かありました。スピーカーユニットを銅線コイルでつなぐと豆電球が光るのも渦の力かなと思いました。舞台は歌島でアンブライドルズソングにフラグは立っていたのに、全く気付きませんでした。
潮騒といえば山口百恵 (^_^;)
歌島=神島は亀島とも瓷島とも呼ばれていました。金田一37歳の事件簿 「歌島リゾート殺人事件」という架空の島もあります。隠岐の島前には星神島がありますね (@@;)