平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

春の試聴会と新作?スピーカー

2018-11-30 11:45:06 | スピーカー工作
来年3月の誕生日に結婚式を挙げようと進めていますが、みんなが集まるのなら規模の小さい春の試聴会も開催できるのでは (^o^;)

というのも、部屋の片付けをしていて、腐海から以前に買ったスピーカーユニットが虫のように出るわ出るわ (-_-;)

それもエッジがなくなったものばかり。幸い、以前はなかったエッジ販売業者が出てきて、エッジの張替えは何とか可能。フォステクスの25センチウーファーはスーパーウーファーに使うとして、22センチのドロンコーンは長岡鉄男設計のトールボーイで使える。マグニワイドシステムが売り文句 (^_^;)


長岡鉄男のオリジナル・スピーカー工作45より


一番下のユニットはマグネットが付いていないから共振するだけ


精細な画像はスキャナーで取り込んで後に掲載予定

また、スーパーケルビムのヘッドが二組分あり、こちらは逆さまにして煙突型のダクトを付けるとボトルというスピーカーになる→制作初出。ユニットはフォステクスなどの10センチウーファーとダクトにツイーターを取り付ける。

幸か不幸か、窪田式アンプが未だにノイズ出ている読者が多く、これらのスピーカーを作れる人数は限られる。これでウリの部屋の押入れも広くなるし一石二鳥。こぞって手を上げるべし (^o^)v

なお、DVDのデカメロン、安倍晴明が登場する水木しげるの単行本・今昔物語ほか、絵以外でウリに返却していないものは返却 ( ゚д゚)ノ ヨロ

画像は後で掲載 (;^ω^)

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツラーメン

2018-11-30 00:12:00 | Weblog
今日は昼ごはんにラーメン。汁は送ってくれたものがあったので麺だけ買って、具はオムレツ。シメジにホウレン草と豚肉を炒め、胡椒と醤油で味付け。卵2個でオムレツに (゚д゚)ウマー



ラーメンと卵は合う。ラーメンとホウレン草は合う。ラーメンとシメジは合う。だから、これらを合わせた具はラーメンと相性が良い (;^ω^)

スタミナ系に振るなら、ニクニクを入れるとか玉ねぎを入れるとかする。でも、画像の具だけで自分にはお腹いっぱい。

オムレツを作るときは、卵には味付けしないのがコツ。ラーメンの味だけで卵は美味しくなるから。焼き加減は好き好き。半熟でも構わない。

薬味のネギは切るのが面倒なので、韓国式にハサミで( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

塩ラーメンの場合はオムレツを作る時にバターで作るのが良さそう。味噌ラーメンだとオムレツよりももやし入りの肉野菜炒めが合う。

ということで、それぞれ工夫して家庭の味を出しましょう (^o^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンの日立リヴァーレは面白い (;・∀・)

2018-11-27 23:03:38 | バレーボール
フルセットでしか勝てませんが、日立リヴァーレの試合は面白くなっています (;^ω^)

最初は若手が硬くて、新外人ヘイルマン選手に檄を飛ばされてエンジンがかかる体たらくでしたが、試合に慣れるに従って高卒ルーキーが大活躍。ウイングの上坂選手は第3セットまでは切れがある。センターの入澤まい選手はAクイックをラリー中でも繰り出せるようになったし、サーブの威力も長身ならでは。大卒ですが、窪田選手の守備とトスは一級品。コンビバレーで点を取るコツも飲み込んだ模様。みんな適応力が凄い (^o^;)

佐藤美弥セッターと窪田選手の母校である嘉悦大学の監督、ヨーコ・ゼッターランドが解説で厳しいこと(佐藤美弥がアンダーが多いとか)を言ってましたが、上坂選手は腕の振りが相手ブロックのタイミングをずらしているとか。確かにそうですね。3セット以降に決定率が下がるのは軸足の疲れからスピードとジャンプ力が落ちるのでは (^_^;)

入澤選手はブロードも見せますが、まだステップが安定しないから決まらない。ステップに気を取られてボールを打つのが疎かになっている。でも、サマーリーグから短時間でAクイックを使えるようになったのだからセンターとしてのセンスは証明。俄然、荒木選手が衰えてきたから次期全日本候補です。あとは、打った後に腰砕けする下半身の弱さを鍛えないと。下半身が強くなるとブロードも良くなるはず。

ただし、Aクイックがまだ弱いので、野球の投手が投げるときのような、前後に足を開くフォームを獲得すれば強く打てるようになるし、縦Bも決まるようになる。往年の江上(現・丸山)選手のフォームに比べれば、まだ下半身が使えていないのです。

その江上=丸山選手の娘が所属するKUROBEも面白い。デンソーに終盤の逆転を許す甘さはありますが、監督も選手もオドオドしすぎ。丸山選手を引っ込めて墓穴を掘ったように、相手の高さを怖がっています。必要なのはバックアタックを試みる前向きさ。そういう意味では、セッターが弱気すぎる (_ _;)

12月の8,9のひたちなか大会は見に行く予定ですが、若手を育てている佐藤美弥の笑顔が見たい。昨年のドン臭い遅いバレーから、新高速バレーへの転換。ベテランの渡邊選手と佐藤美弥と遠井選手が若手を引っ張らないと。若手は遠慮しないでベテランを追い越せ Σ(´∀`;)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロンの杖にまた花が咲く

2018-11-25 21:02:07 | 古代史と聖書
恐ろしい結果となったジャパンカップ。勝ちタイムは従来のレコードを1秒3も更新する信じられないタイム。これがスローの前残り競馬で出たのだから、完全に2400mのスプリント戦。ステイヤー寄りの馬ではスプリントでバテてしまいます。マラソン選手が800mの中距離戦でバテるように (;´Д`)

それで何が恐ろしいのかというと、イン伸びの高速馬場の1枠というお膳立てしてもらい、付け加えて他馬の騎手に抑えるように闇の指示を出してもらい、勝ったアーモンドアイの隠された意味はアーモンドの芽。民数記17章にあるように、アロンの杖に芽が吹いて花が咲いて実がなった奇跡そのまんま。だからジャパンカップは2着がキセキでなくてはならなかった (~o~;)

僕のように昔から競馬を見ていると、勝ちタイムの不自然さは許されないし、作為的すぎる回避馬や枠順も許せない。しかし、中央競馬会をも支配する八咫烏の巨大な力が、アーモンドアイを登場させてアロンの杖の奇跡を演出した。おそらく、競馬ファンの僕ならカラクリに気がついて書くだろうという思惑付きで (;一_一)

競馬だけでなく、バレーボールの方でも、八咫烏は僕が何か書くだろうと期待しているフシがある。例えば、トヨタ車体のユニフォーム。これは飛鳥昭雄氏が『失われた地底人の魔法陣「ペンタゴン」の謎』で書いている土星の六角形をアレンジしたもの ( ̄д ̄)エー


トヨタ車体の渡邊彩選手は首の後に新兵器
ジャンプの高さと回数を自動計測する機械が
試合になると高さが増すとか (゜.゜;



こちらはトヨタ車体のマスコットと引退した竹田沙希によるジャンケン

もう、競馬の公平性なぞクソ食らえという精神で八咫烏は末日に動いている。だから、アリマタヤのヨセフを記念した有馬記念の翌週に、2才のG1のホープフルステークスを持ってきて、競馬ファンの顰蹙を買うなぞ厭わない。イエスの死と復活の有馬記念の後に希望を持ってくるのは当たり前だから (ーー;)

アーモンドアイはウリの奥さんに属すから勝ったのは良いけど、真正の競馬ファンのウリには面白くない。広島試聴会の後で出雲に行き、スサノオとヤマタノオロチ伝説の完結に動くことになった。ヤマタノオロチの尾から出てきたのが草薙剣と呼ばれるアロンの杖。奥さんは零だから阿吽の吽で終わりを支配する。アロンもアとンで阿吽。

アロンの杖に花が咲くときは、モーセとアロンに逆らったコラの一族のように、神の怒りで地に飲み込まれる時。目の前の地が裂ける悲劇は待ったなし。地震なんか地が裂けないだけマシと思える日が来るのかも (_ _;)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額田王

2018-11-24 19:46:54 | 古代史と聖書
例年ならジャパンカップの予想を書くタイミングなのですが、アーモンドアイを勝たせるための回避祭りで興味が失せました。ノーザンファーム1強でレースの使い分けと回避祭り。作為的すぎてつまらない (;´Д`)

ということで、書いても馬場が悪くなりそうもない天候なので、万葉歌人の額田王(ぬかだのおおきみ)について補足したいと思います。以前に書いたのはこちら→紫式部はマグダラのマリアの子孫

額田王の名前は変わっていて、女なのに王と付いている。普通は皇女と書いてヒメミコと読む。なぜにオウなのか?その前に額田とは何か?

額田のヌカダは鏡とかの説がありますが無理な解釈。額田を理解するには、文字ではなく音で解釈するしかない。では、ヌカダの意味とは?

それは、伊雑宮の御田植祭にヒントがあります。御田植祭のハイライトは泥田にゴンバウチワを倒して壊すこと。ゴンバウチワが泥まみれになる。要するに、ゴンバウチワは磔刑のイエスなのだから、イエスが泥をかぶったことを表す。罪を着ることを泥をかぶると言う→やはりイエスの磔刑だった伊雑宮の御田植神事

このように、イエスの磔刑の泥かぶりを祭事にした御田植祭を、田と泥で象徴すると「ぬかるんだ田」となり見事にヌカダとなる。王なのはイエスがユダヤ人の王だから (;^ω^)

額田という当て字は、イエスの泥かぶりの精神を理解するには、額を泥田になすりつけるごとき低姿勢の謙虚さが必要という意味。少しの高慢でも階段を踏み外す元となる。

伊雑宮の御田植祭でもらってきたゴンバウチワにかけられた縄。この縄を読者に順番に回してますが、災いをもたらすとして敬遠されている。それは、泥をかぶるという覚悟がないからであって、霊格が低いから災となっているだけ。覚悟が足りないから神に打たれていると肝に銘じるように (ーー;)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランスと仏教が滅びる

2018-11-23 08:06:00 | 古代史と聖書
フランスのルノーのCEOであり、日産と三菱自動車のCEOも兼ねる3社連合のトップであるカルロス・ゴーンが逮捕されましたね。本人にとっては天中殺と仏滅が一緒にやってきたような感じでしょうが、まさに別の意味で仏滅が起こっているのです (@@;)

というのも、2019年の僕の次の誕生日こそ仏滅。次の日は大安。僕は仏滅も大安も信じませんが、フランスが滅びるとか仏教が滅びるという意味に解釈すると、世間で起こっていることが納得できるのです。

先週のマイルCSで、フランス人のクリストフ・ルメール騎手が不利を受けて、安田記念勝ちの一番人気モズアスコットが惨敗。その前週のエリザベス女王杯でもノームコアでいいところなし。破竹の勢いだったルメールは完全に勢いを失っています。

ゴーンはレバノン出身ですが、いずれにしてもフランスの落ち目。それは古代史的に当然なのかも。何故かと言うと、フランスは仏蘭西と書きますが、東京スポーツ杯を勝ったニシノデイジーの西が入っている。1着と2着は2番と4番でニシ。10月の広島試聴会も西で行われ、西を名前に持つ読者が参加した。明らかに仏蘭西の西を暗示しているのです ( ´゚д゚`)エー

仏の字は、実はイムというカタカナを続けたもので、僕のエフライム工房のエフライムの下二文字をルーツとしています。古代エジプトでトート神に仮託され、医術と芸術の神と崇められたイムヘテプの本名がエフライム。エジプト宰相ヨセフの息子です。ブッダはエフライムのように優秀な人を指すのです。

フランスが仏蘭西と書かれるのは、ヨセフの青、息子マナセの白、エフライムの赤を三色旗(トリコロール)としているように、フランス成立にはエフライム族が関与しているから。ローマの影に南ユダ王国のベニヤミン族があったように、フランスには北イスラエル王国のエフライム族があったのでしょう。

日本は平氏や平家がエフライム族で、熊野もエフライム。ところが、北イスラエル王国の成立がソロモン王に対する反旗にあったように、エフライムは基本的に左翼なのです。平将門も天皇に逆らったでしょう。困ったことに左翼天皇も輩出する (^_^;)

平成は左翼天皇が日本を解体して世界中に売り払った時代。サンヨーもエルピーダも売り払われ、一時はシャープもソニーも売られるところだった。フランスのルノーと提携させられた日産は、駆け込み売却で、もうすぐルノーの完全支配に移行する直前だったのです。そこでクーデターが起こった。

このクーデターは、来春に即位する皇太子様が、今の左翼天皇に勝ったという図式でもあるのです。日本がまた売り払われる直前に、皇太子様の力で歯止めがかけられた。日本を滅ぼすユダヤのグローバリズムに待ったがかけられた。

この反グローバリズムの流れは、アメリカのトランプ大統領やロシアのプーチン大統領にもシンクロしている。だから、グローバリズムの代表であるフランスが滅亡する構図となっている。仏教も基本的に左翼でグローバリズムに傾倒しているので、同じように滅びることになる。もっとも、イエスが再臨すると滅びるのは当然ですけど。

僕の奥さんは、終わりを意味する零(れい)で阿吽の吽の女。エフライムの終わりの二文字イムも終りを迎えることになる。フランスも仏教も終りを迎えるのです。

ということで、3月10日の大安に結婚式をあげようと思っていたのですが、前日の土曜日の方が都合が良い人も多そうだし、あえて仏滅の日に式をあげようと思います。まあ、僕の誕生日ですから、祝・フランス滅亡で盛り上がりましょう (^m^;)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーイ この無能共め (ー_ー;)

2018-11-21 14:05:02 | Weblog
無能のことをインポテンツと言いますが、読者の無能ぶりはまさにインポの極み (;´Д`)

製作中のアンプのノイズがトランスに原因があり、シールドしろと言っても何もしない (^_^;)

タカチのケースの中からトランスが入るものを探すとか、自分で銅板を切ってケースを作るとか、プラスチックのケースに銅箔やアルミ箔を貼るとか、少し頭を使えば色々アイデアが出てくるのに何もしない。頭は使ってナンボ。いくら頭を使っても減らないし、使えば使うほど頭は良くなるもの。頭が悪いのは使わないからと肝に銘じるべき (・。・;

スピーカー工作は自分で設計できて一人前。コピーしただけのは半人前以下。料理だって同じ。次から次へとアイデアが出てくるようでないと鈍臭さは克服できない ( ゚д゚ )クワッ!!

僕は何が嫌いって、手をこまねいて何もしようとしない無能人間が嫌いで怒りすら感じる。生きるか死ぬかの場面に遭遇して、手をこまねいて死を待つのみとか絶対に許せない。そういう人間は助けないで見捨てることにしています。生きようとしない、何とかしようとしない、そういう生きているのに死んでいる人間には冷たい。自分を救わない者はイエスに見捨てられる。聖書の精神を正しく理解するように (_ _;)

なお、試聴会の日記を書いていない読者は書くように φ(`д´)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てるビお (^_^;)

2018-11-20 17:37:05 | Weblog
土曜日から月曜までの3日間、奥さんが視察に来るというので、アンプ修理の仕事場の模様替え。スーパーウーファーを横にしてベニヤ板を渡し、マットレス、敷き布団、シーツ、タオルケット、毛布、羽布団と重ねてベッド作り (_ _;)





狭いので、スペースを作ってまた戻しの繰り返し。何とかごはん食べられるスペースを作り、パスタや焼き肉や餃子やチャーハンをホットプレートで作り2人で食べました (^q^)

それで、日曜のマイルCSはステルビオが勝ちましたが、こちらはスピーカーを作った時の端材などを思い切って捨てるピヨ 🐣

月曜の朝には学習机と壊れたソファを粗大ゴミに出して、今日は電動丸ノコを買って来て、自作の台を小さく狭くしました。この上に収納箱を寝かせて置き、台所関係の物をおいたり収納したりの計画。ようやく炊飯器や食器を置くスペースが出来ました (;^ω^)


天板はサイズの違う二枚重ねで、L字型の脚に嵌め込んでいるだけで分解できる



カット後
電動丸ノコは粉塵対策と掃除が大変 (;´Д`)


さすがに疲れたので、ガストに行って昼ごはん。ミックスグリルランチで (゚д゚)ウマー



腐海から出てきた超古米は、チャーハンにしたら食べられたので、炊き込みご飯で処理することに。今日は剥きアサリを買って来て、日本酒とネギと醤油でアサリご飯の予定。すっかり主夫になってます (^^)

22:22 アサリご飯の画像追加


アサリとネギが小さくて見た目イマイチ orz
でも薄味で美味しい。体に沁み込む感じでインスタント味噌汁をゴクゴク飲む (・。・;
一緒に入れたトロロコンブが効いているのだと思う (^ω^)


21日 15:10 画像追加

アサリご飯の残りをチャーハンに改造。ご飯少なめ、卵2個にネギ追加。オイルはオリーブしかなかったけど多めに入れて胡椒と醤油で炒めるだけ (゚д゚)ウマー





21日 20:45 さらに画像追加

千葉県産スズキのムニエル




ムニエル粉なるものを初めて使ったので少ししょっぱかった (*_*;
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スポーツ杯2歳ステークス

2018-11-16 20:00:01 | 競馬
日曜日の京都でG1のマイルCSがありますが、僕の興味は土曜日の東京で行われる2才の重賞です。昨年はワグネリアンが圧勝して、同じコースのダービー制覇に結びつけました。今年は素質馬が揃い、来年のダービーを占う一戦になりそう (;^ω^)

出馬表

注目はディープインパクト産駒の2頭、ルヴォルグとヴァンドギャルド。ルヴォルグは同じコースの新馬戦を4馬身差で楽勝。ディープインパクト産駒よりは、往年の英3冠馬のニジンスキーに似ている。名手ムーアが乗るのも楽しみ。怖いのは故障 (゜o゜;

クリスチャン・デムーロの乗るヴァンドギャルドは、前衛的なという意味のフランス語・アヴァンギャルド(avant-garde)の正反対、長期熟成のワイン(vin de garde )という意味。新馬戦で見せた切れ味はディープインパクト譲り。

ハーツクライ産駒で先行力のあるカテドラルや、ジャスタウェイ産駒で前走はカテドラルに負けたヴェロックスも人気になりそうですが、ダービーという感じには見えない。

札幌2才Sを勝ったニシノデイジーは牝馬に間違われそうですが、軽い東京の馬場でどうか?血統はニシノフラワーとかセイウンスカイとか出てくるので応援したくなる。

そのニシノデイジーに負けたナイママは、ディープインパクト系の新種牡馬・ダノンバラードのスタミナを継承。切れる足ではなく、スタミナ勝負に持ち込んで押し切る形ならチャンスあり。

その他、ディープインパクト産駒の3頭めのダノンラスターもモレイラが乗るので無視できない。名牝サラフィナの子のゴータイミングもディープインパクト産駒ですが、勝ち方が地味だったので割引。いずれにしても、外人ジョッキーが名手ばかりで、G3というよりG1に近い。来年に希望の持てるレースを期待します (; ・`ω・´)

なお、バレーボールの日立とKUROBE戦、日立とデンソー戦をようやく見ましたが、日立の新外国人センター、ヘイルマン選手はリーダーシップがあって守備でも意欲的でとても良い。A,Bクイックがなくてブロードばかりは気になる材料。

渡邊選手は常に全力投球のスタイルからモデルチェンジし、力を抜いて腹八分でここぞという時に120%の力を出すコツを覚えたみたい。ただ、ヘイルマン選手共々、デンソー戦は不出場で心配。2人が出ないもんだから、デンソーの変なセッターに翻弄されてつまらない試合。観客のオバハンが居眠りするほど (=_=;)



デンソーの田原選手は死んでますね。やはりヘボ監督だと天才を潰すという悪例です。さっさと移籍しましょう (^ω^)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠されていなかった「隠された知恵」

2018-11-15 11:50:32 | 古代史と聖書
生命の樹のダアトという11番めのセフィロトは、隠された知恵と呼ばれ、通常は点線や半透明の円で表現され、暗に隠されていることを示しています。しかし、実は隠されていなかったという青天の霹靂が今回のテーマ (^_^;)

以前に、『稲荷の狐の前掛け~イエスの磔刑』で書いたように、前掛けの結び目は首の後で目を作る。これが隠されたダアトであり、ホルスの目と呼ばれるもの。

生命の樹は通常、後ろ向きなので、左から聖霊の背中、御父の背中、御子イエスの背中を我々は見ることになる。だから、前掛けの結び目は堂々と我々の目に見えていた。誰も気が付かなかっただけで (;^ω^)

イエスは十字架にかけられた。このとき、イエスは前を向いていたので、前掛けの結び目は後ろになり見えなくなった。見えなくなったことで、隠された知恵になり、世界は混乱と誤解の渦に飲み込まれることになった。カソリックもプロテスタントも、ダアトが見えない混乱と誤解の申し子でしかない。

では、隠された知恵の本質とは何か?それは単純明快。イエスの背中の結び目なのだから、イエスを救世主であり神の御子であると認めること。要するに赤い逆三角形の贖いの血を認めなさいということ。認める人は白い正三角形の至高の三角形に迎えられる。これが日本の国旗の隠された意味でもある。

イエスの贖いの血を認めるかどうか。たったそれだけ。生命の樹が後ろ向きなのは、「自分について来い」という神の導きの姿勢。でも、大半の人はついて行くことができないばかりか、ついて来いというメッセージにも気が付かない有様 (;´Д`)

先週の京都競馬場で起きた11に支配された数々の出来事。11番めのセフィロトの隠された知恵の奥義を公開せよとの神の意志。イエスが正面を向いて帰ってくるとき、ホルスの左目は右目となり、正しくない人は滅ぼされる。残された時間は短い (ーー;)

ということで、届いたばかりのシャープ製・軽量コードレスクリーナー バイオレット EC-AR2S-V と粗大ゴミに出す学習机。ネットだとコジマより8000円も安かったので差額分でホットプレートも発注できた (;・∀・)


学習机バラす時にジーンズの尻がビリリと切れた orz
20分しかバッテリーは持たないけど軽くて使いやすい
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲から談山神社

2018-11-13 02:15:02 | 古代史と聖書
今更ですが、10月23日の出雲から神戸の祇園神社を経て、奈良は多武峰の談山神社に至る写真を掲載します。出雲は前に一部紹介したので三丸の柱だけ。例によって、画像だけ表示で大きくなります (;^ω^)


三本の柱を束ねた三丸構造の柱


祇園神社の拝殿


ダ・ヴィンチ・コードに出てきたマグダラのマリアの五弁木瓜(もっこう)紋


本殿は櫛稲田姫命と素戔嗚尊(スサノオノミコト)を祀る


拝殿を裏から見たところ


談山神社の入り口(タクシーはここまで)


十三部族のレビ族を表す十三重塔が見える


アップ


さらにアップ (@@;)








中大兄皇子と中臣鎌足を結びつけた蹴鞠の絵


蹴鞠(白い鈴のモデル)


鎌足公を祀る拝殿







13日 18:50
獅子の表情が好評なのでアップ画像を追加 (;・∀・)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラドン温泉と直腸癌

2018-11-11 02:18:16 | Weblog
先週の土日(11月3,4日)に郡山に近い三春町のラドン温泉やわらぎの湯に行ってきました。三春駅から2.4kmの距離でタクシーで1200円を超える程度。会津若松の読者=奥さんと今後の打ち合わせもあるのですが、実は数カ月前から直腸の調子が悪く、それでラドン温泉に行きたかったのです (^_^;)

直腸に異変を感じたのは、便が細くなる、残便感が残る、固まらないでダラダラと出ることがある、血便が出るなど、コミックの『ナッちゃん』のお父さんが大腸癌で亡くなった描写に似ている。試聴会&出雲旅行から帰って来て、左右の下腹部というか腸が痛い。これはヤバイと思い、昨年の会津若松合宿で行った、やわらぎの湯を思い出した次第。

ウンコという言葉がありますが、これは阿吽の阿が始まりの口で、吽が終わりの肛門というカッバーラから来ています。吽子がウンコ。会津若松の読者は終わりの女なのでウン。行かないわけには行きません (´Д`)

それで、岩盤浴を20分と温泉に入り、夜は居酒屋でサンマなど主に海産物を食べて酒を飲み、翌日は会津若松の博物館を見て近くの会津ラーメンで昼食。これが、出汁は濃いけどしょっぱくなくてなかなか (゚д゚)ウマー

帰りの新幹線が200%の混雑+遅延で疲れ、帰って来てからまたリウマチと痒みが orz

でも、数日したら左下腹部の盲腸と反対側の少し下に、1センチ大の赤黒い腫れが出て、潰したらドス黒い血が (;´Д`)

気が付いたら、直腸の異変はなくなっていました。大腸癌か直腸癌(あるいは良性腫瘍)の初期症状が治ったみたい (;^ω^)

やわらぎの湯は鉱泉をペットボトルに汲んで持ち帰りできるのですが、小さめのペットボトルで2本分飲みました。これも良かったのかも。大阪のホテルのラドン温泉でも感じたのですが、良性腫瘍が取れて落ちる。悪性腫瘍にも効果あるように思えます。

ということで、会津ラーメンの画像 (;・∀・)


蓮根は余計だったような気が (=o=;)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因幡の白ウサギ物語の本質

2018-11-06 16:22:10 | 古代史と聖書
以前にスチームパンクというテーマで書いた時、因幡の白兎のINABAはINRI(IESUS NAZARENUS REX IUDAEORUM~ユダヤ人の王、ナザレのイエス)の変形で、ラテン語で王を意味するREXを、ギリシャ語で王という意味のバシレウスに置き換えたものと書きました→スチームパンク

参考 インリ~狐と油揚げ

しかし、出雲がモーセであると断言できる今となっては、白兎がワニを騙して隠岐から因幡に渡った物語もモーセに関する出来事と分かるのです。海を素足で渡るあの出来事。そう、紅海が割れてモーセに引き連れられたイスラエルの民がファラオの軍勢から逃れられた奇跡。

ファラオはギリシャ語でバシレウス。走れ兎と意訳されて、これが白兎になった。海を渡り切る前にワニに皮をむしられたのは、ファラオの軍勢が紅海を渡り切る前に溺れたのと一緒 (^_^;)

白兎を助けたオオクニヌシは袋を担いでいますが、これは出エジプトの前は契約の箱がなかったから。オオクニヌシの兄八十神は木に八だからヤハウェ。物語の表層的なストーリーに騙されると本質が見えなくなる。ワニ頭ではだめですお (;^ω^)

9日19時21分 追加

オオクニヌシの名前は大国主で国に大きい、すなわち国構えに大きいと書きます。国構えに大きいとは因幡の因の字そのもの。幡はヤハウェなので、因幡にはヤハウェと大国主が隠されていた。大国主は主だからイエス。イエスとヤハウェのセットが因幡だったのです え~ ( ̄ο ̄)
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試聴会 2日目 (;^ω^)

2018-11-05 11:27:51 | Weblog
今更ですが試聴会の2日目をレポート m(_ _)m

その前に、今までビデオカメラのスチル写真は画質が悪いと文句言ってましたが、それは誤解で、付属ソフトでフルスクリーンにすると高画質。3840×2160の解像度なので当然ですが、Windowsのプレビューやアイコンの写真が低画質だったのです。ウリは写真そのものを加工するのではなく、プレビューをキャプチャーして自動補正にぶち込むだけで手早い。今回は付属ソフトで開いてキャプチャーしました。写真だけ表示にすると大きなサイズになります (;・∀・)

朝から宮島観光のために車で移動。体調の優れなかった一人を除いて全員参加。フェリー乗り場は2つあり、JRの方でないと大鳥居に接近しないのでフェリーのチケットを買い直し。民間の方は往復買ってたので帰りに行使 ^^;



フェリー乗り場から大鳥居が遠望でき、ビデオカメラでアップするとフェリー乗客が右舷に偏っているのが分かります。





乗船して3階に。デッキの方は眺めがいいけど:(;゙゚'ω゚'):サムィー


中国人と中国人が多くて (^^ゞ



宮島に上陸すると鹿が沢山。親子連れを パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)



土産物売りに栗を発見したので小さいのを買って皆で食べました (゚д゚)ウマー



で、肝腎の大鳥居はと言うと、色が褪せて残念。やはり本朱の真っ赤でないと orz



潮が引いていたので外人さんたちが浜に降りていました (^_^;)



本殿では提灯が印象的。トイレから戻る時に、後ろのアジアの若い姉ちゃん達からカワイイの声。どうやら、リュックにぶら下げていた、ふっかちゃんが人気だった様子。





宮島観光から戻って、午後はクルミ割りとアンプ修理 (^o^;)


なかなか割れなかったのはコンクリ板の下に敷いたクッションが原因


ホジホジ

スピーカーのセッティングは、外側から、ミカエル、ケルビムジュニア、アダム・カドモン。会津若松の読者のアンプのイルミネーションはレオナルド・ダ・ビンチの受胎告知でタイムリー (^ω^)




読者の撮影したものを借りました m(_ _)m

夜はクルミと胡麻をすって、くるみ餅とゴマ餅を食べて残りはお持ち帰り。広島風お好み焼きが晩御飯でワインの店で二次会でした (^q^)
コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益田岩船はファラオ

2018-11-01 15:45:37 | 古代史と聖書
書きたいことが出てきて試聴会のレポートが出来ない orz

益田岩船は何度か取り上げたのですが、スフィンクスの頭部を模して(胴体は畝傍山)、イスラエル(ヤコブ)に関する数値で埋め尽くされた幾何学的穴が穿たれたものです→畝傍山はスフィンクス。益田岩船にはライバルの石宝殿(いしのほうでん)があり、石宝殿はモーセの角と謎解きをしています。しかし、それだけでは足りなかった (_ _;)

なぜ足りないかというと、それはモーセの対峙したファラオの存在を忘れていたからです。石宝殿がモーセなら、益田岩船はファラオとなる。この基本を抜きには完全解明とは言いがたい (ToT)

石宝殿は生石(おうしこ)神社に置かれていますが、オウシコとは牡牛の仔でモーセの兄アロンが作った金の仔牛。金の仔牛は壊されて生きてはいないので、生きている石という漢字を当てたのでしょう (;^ω^)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする