平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

日立 HMA-9500Ⅱの修理 松戸 その2

2017-02-28 15:28:46 | アンプ製作と修理
日立リヴァーレのファイナル3進出に望みを託す土曜日の早朝。僕がやっていたのはHMA-9500Ⅱの電源プラグの取り付け、地味ですが絶対に必要なパーツです (;^ω^)

オーディオマニアと呼ばれる層は、このような安い部品は使いません。安いと言っても信頼のある松下製ですけど。防水プラグなので安心だし、壊れても直ぐに修理ができるすぐれものです (・。・;






完成 (^_^;)

アンプの筐体からケーブルを引き出す部分は、ケースで有名なタカチのストッパーで固定。一人の作業では内外から締めあげるのは困難なので少しぐらついていますが、ゴムブッシュを介しているので大丈夫でしょう。




タカチ RM12S-7S
http://www.marutsu.co.jp/pc/i/232560/

それからメイン基板の初段の2SK131を測定のために取り外し。これは海外から入手予定 (^o^;)



このアンプは大きな抵抗とか外さないと見えてこないパーツがたくさんあり、外すのが面倒な修理屋は基板の上からパーツの足を切って、新しいパーツを繋ぐというとんでもない修理でお茶を濁します。このアンプもあるわあるわのオンパレード。<丶`Д´>が1人いたら100人の<丶`∀´>がいる現象です orz

こうして、東レ戦の前に一番大事な電源ケーブル交換は終了。いざ大田区総合体育館へ。途中で東京マラソンコースの記事を見て、体育館は神奈川だから関係ないよね、と真顔で思っていました。蒲田が東京支配下だったとは (;´Д`)

試合終了後にヒーローインタブ待ちの佐藤あり紗さん。やはり勝ち点3を取れなかったので監督やコーチも含めて厳しい表情 (・・;)



東レは負けて死んだかと思ったら、まだ次の2試合で最大6ポイントの上積みで10ポイントもあり得ます。土曜の対戦相手であるトヨタ車体は東レに負けたら終わりですが、東レは勝ち点3でなくては終了。JTは日曜に日立に勝ち点3でも、同じポイントならリーグ順位優先というルールで4位以下が既に決定。

久光も土曜のNEC戦で1ポイントを上げれば進出決定。何気に、久光と日立とトヨタ車体は、他力になった時に東レの動向次第となります。日立リヴァーレは日曜にフルセットでも何でも勝てばよいのですから、疲れを取って大一番に臨みましょう。こうなると、25日に東レとフルセットとなった試合、東レに希望を残したことが良かったということも。東レがトヨタ車体を撃破すれば日立は楽になる (@_@;)

なお、26日の佐藤あり紗さんの突然のマスク。風邪引いてるアピールなのかも。相当疲れているでしょうけど、美味しいものを食べて疲労回復に努めましょう。クジラ肉はまじおすすめ (゚д゚)ウマー
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勝利 (;´∀`)

2017-02-26 18:50:04 | バレーボール
ファイナル3に後のなくなった日立は、前日のフルセット疲れ、絶好調のトヨタ車体相手、相性の比較的悪い大田区総合体育館という悪条件を覆して3-1の勝ち点3。来週に望みをつなげました (;・∀・)

今日は会津若松の読者が、「ユーは何しに東京へ」状態で参加。珍しく如来と2菩薩像の構え。NECの応援団を追い出すように2階席の最前列を確保。佐藤美弥のバナーを隠していた鳥越未玖のバナーをまくり上げ、強気の姿勢で臨みました。でも立ち上がりが悪く、原因を考えたら、自分が右端に座ったのが悪かったような。中央に座り直して、脇侍を従えた形にして少し改善。




こんなにいい席を確保して、お茶(薬壺 やっこ)を持っていたので薬師三尊を形成
読者二人は日光菩薩と月光菩薩の役でした (^m^;)


それでも点差が縮まらないので、結局、日立カラーのリュックを背負っていないのが悪いと思い、日立の応援団の横でリュックを背負って仁王立ち。ここから5点差を逆転して第1セットを取りました。如来になったり仁王になったり忙しい ^_^;

ストレート勝ちの見えた第3セットに、13-10から突然に崩れました。ジャクソンを使わないでレフトとライトとバックアタックの選択がことごとく裏目。佐藤美弥セッターの疲れが判断力を狂わせたようです。

館内温度は26度と暑いからバテた。それで、試合観戦より冷却優先で、外に出て冷たいお茶をゲット。ここから再度エンジンが掛かり圧倒。自力でファイナル3進出の目が出ました。

出待ちの佐藤あり紗さんは、一つ横で突然のマスク。照れ隠しだと思いますが、目と声はご機嫌の様子でした。佐藤美弥さんもご機嫌で、いつもの同行読者が2人にプレゼント渡すことが出来、会津若松の読者もカメラで撮影できました。カメラを忘れてきたそうで、ウリの古いペンタックスK-D10を使ってもらいました (^_^;)

来週がありますが、今回のような勝ち方こそ日立リヴァーレの真骨頂。遠井選手の代わりに入った間橋選手が大活躍。浦和の読者の浦和パワーが後ろから押したのでしょう Σ(・∀・;)
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝った (;´∀`)

2017-02-25 19:38:29 | バレーボール
日立リヴァーレの勝利おめでとうございます m(_ _)m

またフルセットに orz

最終セット6連続得点で大逆転。この時、東レ側コートで3連続失点の立ち上がり。ヤバイと思って、重いリュックを背負って日立のベンチ側に移動。その時の写真です (^_^;)



今回は奥のエンド席を読者が取ってくれて運良く日立側。会場に着いたときは久光-JT戦の4セット目で、久光がリードしてたのに、JTの応援団の前に座ったらJTが逆転で取りました。ここから、自分が座った南エンド側チームが6連続で制しました。ウリはバレーボールの神様か (ーー;)

日立は佐藤美弥セッターの復調が大きく、無駄のない動きで難しいボールも難なくセットアップ。以前に浜松の菅井セッターの動きの無駄の無さを褒めて書いたことあるのですが、佐藤美弥の動きも無駄のないものに進化しています。今日はサーブも連続して復調気配。試合後もご機嫌でした (;^ω^)

佐藤あり紗さんはレシーブは良かったですが、ディグが時々相手コートに。本人は不満だと思いますが、第2セットから暑くなったのでボールが弾みすぎたのでは (-_-;)

内瀬戸選手はブロックが好調。アップの時から汗取りに気を遣っていたのでは。先週までは少し重かったと自覚があったのかも。内瀬戸選手がサーブのときに連続得点。これは日立の勝ちパターンです。

渡邉選手を途中から起用した監督采配。おそらく、明日のトヨタ車体戦を睨んでの温存。苦しい試合なので出さざるを得なかったのは誤算かも。でも、渡邉選手は流石の決定力でした。栗原選手は第1セットは良かったので、リズムが微妙に狂ったのかも。

町田のサトー電気で抵抗を買った効果か、町田出身の芳賀選手が見事なブロック。ジャクソン選手も試合後にご機嫌でした。明日は難敵のトヨタ車体。というよりポリーナとの戦いです。明日は読者がもう一人参加するので是非とも勝ち点3が欲しいところ (^_^)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナル6 後半の決戦です

2017-02-24 16:12:10 | バレーボール
明日からファイナル6大田大会。日立リヴァーレは連勝が必用な瀬戸際の戦いです。まあ内瀬戸選手がいることだし、瀬戸際には強いかも (;^ω^)

明日の土曜日は指定席。日曜は自由席の予定ですが、どちらも第2試合なので、明日は第1試合の途中から見ようと思います。下手に第1試合から見ると肝心の日立の試合の時にエネルギーが残ってないかも (-_-;)

日立リヴァーレは特別なチームで、神が何かを背負わせているチームです。僕はその重荷を共に背負い、今までに様々なしるしと不思議を見てきました。だから、神の描くストーリーがどのようなものであれ、それは神のなさることと受け入れることが出来ます。そこは絶対に勝ちたい選手と少し違うところですが、優勝という栄光をつかむ事ができれば本当に嬉しいです。

佐藤あり紗さんが来年も現役を続けるのか、全日本代表に選ばれたらどうするのかは分かりませんが、僕は常に共にいます。だから、あり紗、最後まで頑張れ (^0_0^)

琵琶湖の小鮎を売ってたので買った (^o^;)



塩もみしてグリルで焼いてから鮎粥に仕立てた (; ・`ω・´)
小ネギと菊に醤油だけでシンプル、ちょい苦の味付け (゚д゚)ウマー


柔らかいので骨まで食べられるお
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立 HMA-9500Ⅱの修理 松戸

2017-02-20 12:06:57 | アンプ製作と修理
松戸の読者のパワーアンプを本格的に修理しています。このアンプは改造を受けているジャンク品を落札したもので、電源ケーブルがカットされ、おまけに電源スイッチもパスされていたものです→2013年4月13日 Lo-D HMA9500Ⅱの修理 2台目


電源スイッチが短絡され、Aのケーブル端がBに配線されていたので危険

以前は定電圧基板に少し手を入れただけでしたが、二度目の今回は徹底的に修理。すでに、リレーは新品に交換し、整流ダイオードは最もノイズの少ないショットキーバリアダイオードに交換。




整流ダイオードの交換と取り外し品

今は電源ケーブルの交換と電源スイッチの復活をしているところ。電源スイッチがパスされていた理由は、おそらくはオン時のノイズ。スイッチが劣化すると強烈なショック音が出ます。実際、抵抗値を測ったら少し高かった。


電源スイッチと取り外したスパークキラー
スイッチ固定ネジの他に底板のネジ2本を外さないと外れない


一般には知られていませんが、HMA-9500Ⅱの電源スイッチは贅沢な2系統です。スイッチが劣化しても、もう1系統に繋げば復活する仕組み。さすがは無駄に立派なアンプです (;^ω^)


このように電源スイッチ経由の配線に戻した
電源スイッチは左側の系統1から右側の系統2にした



ヒューズの裏側

ケーブルは劣化するものなので、本当は全部交換したいのですが、トランスから直に出ているケーブルは交換できません。今回は電源ケーブルを丸型キャブタイヤの2.0スケアにしました。この結果、ケーブルをアンプから出すコードプロテクターも交換しなくてはなりません。ただいま発注中 🐭

この後は、電解コンデンサーの全交換と抵抗のチェックと交換。電源のブロックコンデンサーも容量抜けなら交換です。今のところ、リレー回路のトランジスタが1個死んでいました。トランジスタは全部外してhFE測定器にかけ、数値を測ってから交換しています。動作品でも出来るだけ交換なのは、これから10年とか使えるようにするためです (^_^;)


このようにトランジスタは測定し、手に入らない2SC458は2SC2308に交換
耐圧が高くなっている同等品
2SA844はパッケージが2種類あり、古いものはピンが逆なので注意が必要


宮城産のミンククジラのお刺身 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


全く癖がないし缶詰に比べて臭いも少ない
疲れているときは元気出るお (;・∀・)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読み取り革命の設定

2017-02-19 03:20:28 | Weblog
スキャナーで取り込んだ文書をWordやテキストにするOCRというソフトがあります。これは保存や撮影した画像からでも可能なのですが、日本語という縦書レイアウトと漢字文化では難しい側面があります。

この前はWebでOCRできるサイトを紹介したのですが、CANONのスキャナーに付属する「読み取り革命」で同じ画像を処理してみました。まだ使い慣れていないので、Word化は無理でテキストだけ (^_^;)

デフォルト環境では、文字列が勝手に画像や枠組み処理されて使い物になりませんが、領域設定を一度全削除し、領域のプロパティで文字と文字方向を指定すると、少なくとも縦書の文書として処理されます。問題はここから (^.^;


デフォルト環境 赤が文字横認識、青が画像認識、緑が文字縦認識






テキスト化

OCRは、文字判別と辞書機能が解像度に依存するので、出来るだけ解像度の高い環境でスキャナーを使用する必要があります。もっとも、スキャナーの解像度を目一杯高くすると重くなるので、そこは適当な解像度を探すしかありません。

今回は、両開きで326KBの画像を処理したので文字化けがひどくてダメでした。これの4倍の解像度は必要な気が (;^ω^)

5:48 読者の高解像度版を追加


随分と良くなってる (^o^;)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しい敗戦

2017-02-18 15:47:44 | バレーボール
日立リヴァーレは久光に2セット連取してからの逆転負け。ホッとして緩んで慌てて緊張しての典型的な敗戦でした (-_-;)

久光との差は新鍋がいるかいないかの違いだけ。チャンスボールが帰ってくると油断して守備が棒立ちの所にバシッと決められる。サーブで狙い撃ちされる。もうスイッチの入った新鍋は止められません (;´Д`)

新鍋の活躍は、セッターの中大路絢野のトスで引き出されたもの。新鍋がいいと思うと徹底的に新鍋中心のトス回し。無理にジャクソンを使って自滅した日立とはここが違います。

ジャクソンは元の無駄なフォームに戻っていて、スピードもないし、大振りな腕の振りからミス連発。久光の高さに高さで対抗しようとして墓穴をほっています。

中大路絢野が日立と相性が良いのは、中大路絢野は新鍋を使うのに遠慮がないから。今回も、古藤だと石井や長岡中心で回すところを新鍋中心で回す。それに加えて、前半は機能しなかったセンターラインが回復して隙きなし。

日立はレシーブのミスから自滅。サーブで崩しても得点に結び付けられないシーンが多かった。でも、NEC戦とは違って、エースの渡邉選手が復調。復調してないのは佐藤美弥セッターのサーブと内瀬戸選手のレフト。内瀬戸選手はブロックが出ていたのにアタックで消極的。髪型と眉毛を変えていたけど逆効果だったかも (^_^;)

上位2チームから勝ち点1は物足りない。あとは下位チームから勝ち点を上げるしかないのだから、開き直って積極的になるしかありません。絶好調時の日立と比べると70%の出来。自分たちのリズムを取り戻すことが先決です (;^ω^)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立カラーのリュックの改造

2017-02-17 07:24:52 | バレーボール
昨日はハンズ町田に行って、皮革工芸のコーナーで買い物。頭が三角と丸と平らな3つのパーツを買ってきました。至高の三角形を構成する、御父の三角と、イエスの平らと、聖霊の丸い頭の柱になぞらえたものです (;^ω^)


関係ないけど金色の鎖も買ってきた (^_^;)

昨年のひたちなか大会から使っていた真紅のリュック。NECカラーであるばかりでなく、NECの山田監督と遭遇して挨拶したり、それ以来のNECの絶好調。NECの2年周期で好調の法則に強力していたので、真紅はやめて黄色と紫の日立リヴァーレカラーのリュックを探しました。でもこれがデザインいまいち。生命の樹のパスのような交差はあるのですが、肝心の至高の三角形がありません。これでは3位通過も危ない (-_-;)


改造前

ということで、改造。ポンチで穴を開け、ネジ止めのパーツを取り付けるだけです。


改造後 (^o^)

中央の三角形は、尖りギボシの方が良いのかもしれませんが、電車の中で誰かを突く可能性もあるので、三角形のリングにしました。この改造が実を結ぶかは分かりませんが、25日からのファイナル6大田区大会に背負って行きます。なお、土曜の25日はアリーナ指定、日曜の26日は自由席を確保してあります。翌3月5日の横浜大会も自由席です (^=^;

日立リヴァーレは週末に土曜の1試合(福岡 対久光)だけですが、勝ち点を上げていかなければならない厳しい戦いが続きます。久光を撃破しないと優勝できない運命にある日立リヴァーレ。この壁を崩すのは本当に価値があります。佐藤あり紗さん懸念のバレンタインデーも終わったことだし、思い切ってぶつかりましょう (^o^;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画キャプチャ用パソコンの制作~その2

2017-02-16 01:20:55 | バレーボール
続きです (;^ω^)

その前に、前回の記事に画像を少し追加しています。

マザーボードにCPUとクーラーを取り付けたら、マザーボードをケースに固定するのですが、その前にケースとマザボとの間に真鍮製のスペーサーを取り付ける必要があります。今回は6個ですが、指で回しただけでは完全には入らないので、面倒でも取り付け用のインチネジを嵌めて、ドライバで押しこむ必要があります(画像省略) (;´Д`)

ケースに入出力のパネルを取り付けたら(嵌るまで入れる)、マザボは端を持つのではなく、巨大なクーラーを掴んで、端子側を先に入れます。パネル側から見て、入出力系がちゃんと差さるかを確認。オケなら大きなインチネジに紙(赤丸)のスペーサーをかまして、マザボを固定します。この時にネジを落下させると行方不明になるので、ドライバを磁化しておくか、ネジをつかむ機構のあるドライバが必要。短いのやアダプタで長くするはダメ。最低でも15センチ長は必要。


マザボの固定

マザボを固定したら、電源ケーブルの接続。24ピンの巨大な方は間違えようがないので、4ピンの方から説明。このATX12V電源は、見た目が8ピンになっています。使わないEPS12Vの4ピンとくっついています。端子の穴の形状を見ると、□だけでなく丸くなっているのもあります。この組み合わせで差し間違いを防止しているので、形状確認して差し込んで下さい。

このように4ピンだけ差し込む

こちらは24ピンの接続。ロックと穴の形状で見た目で向きが分かる。




次にケースファンの接続。ケースファンはフロントとリアにありますが、マザボのケースファンにはリアのファンをつなぎます。4ピンと3ピンの二種類の端子が差せますが、ガイドが付いているので間違うことはありません。

ケース付属は3ピンのファンだった

次に、USBとオーディオの接続。動画などの転送速度の早いUSB3.0は端子が青で識別される。USB2.0以下の遅い方(マウスやキーボードほか)は白。ちなみに、リアパネルに新設されたUSB3.1は端子がグリーンです (・・;

右端がオーディオ

さて、最大の山場であるシステムパネル端子の接続。パソコンのオンオフ。連動するLED照明など、ここで間違えると動作しません。マザボの端子は9ピンですが、NCと書かれているのはノンコレクトで使わないものです→マニュアル

今回はリアパネル側から見ての配置で説明します。図のように、各ケーブルセットのホット側が下に来ます。マイナス側は上という配置。ピン自体は横方向に一組ですが、配線セットは縦方向の2本で一組なので間違わないように。



分かりにくい図ですが、PWR BTNと書かれたものが電源のオンオフスイッチです。その他は説明の通り。ハードディスクへのアクセスを知らせるLEDに2ピン。リセットスイッチに右上の2ピンです。このケースは尖ったもので小さい穴を突いてリセットするタイプ。

ケーブルの色と上の図の色を合わせてある

実は、最初に↓のように間違えて動作しなかった orz

システムパネル端子の横はビープ音のスピーカー
スピーカー横のネジ穴が空ですが、ちゃんとスペーサー入れ直してネジ止めしました


ハードディスクは水平ではなく垂直にミリネジで固定する(要するにマザボと水平)。端子がマザボ基板に向く。

この後でL字の電源を取り付ける。ブルレイドライブの電源ケーブルから枝分かれしているものを使う

完成 ( ^ω^ )ニコニコ


こちらはウリの主に使うXPマシン
電源のランプが明るすぎるので日立のシールを貼って光量の調節

通風を考えてドライブベイの蓋は閉めないし、サイドのパネルも外してある。2.5インチベイにはファンのスピードコントロールを増設


こんなんになりました (^m^;)

ここまで来たら、OS入れて、マザボのドライバ入れて、画像解像度やオーディオのチェック。あとはグラボ増設する人はバイアスの調整ですが、マニュアルを見ると難しくはないと思います。最初にするのは時刻のセット。なお、Windowsのアップデートは通知だけにして、自動更新は切っておく。そうしないと作業中に自動更新が始まって激重になりますから (=o=;)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画キャプチャ用パソコンの制作~その1

2017-02-15 06:25:50 | バレーボール
読者が焼いてくれたバレーボールの動画。ニコ生やBSやケーブルテレビに、今シーズンから、ダウンロードできないダゾンの動画をキャプチャしてもらっています。いつの間にか、このように膨大なコレクションになっています。この中には今シーズンのプレミアは入っていません (^o^;


ウリのコレクション (^=^; 2014年3月から
大きいのは160枚用でプレミア2014~2015/16 
小さいのは52枚用で白はチャレンジとサマーリーグ
ピンクは皇后杯 まだ五輪と代表戦は別にある


キャプチャはファイル容量が大きくなるし、読者の使うノートパソコンでは基本的に無理。ノートパソコンが壊れるのが目に見えています。それで専用のデスクトップパソコンを作らせることにしたのですが、どうせなら動画編集も出来るパワーをと欲張って、しかもローコストで組み立てることにしました。今回は、キャプチャしてくれる読者の使うものなので、大田区大会に間に合うように急いで組み立てました。これから作る人は参考にするように (;^ω^)

まず、ケースの分解
後ろのネジを4本外してスライドさせ側板を外す


内蔵ブルレイドライブは前から入れるので蓋を外しておく
両サイドの爪をケースの内側から外す
強く押しても取れるけど怪我に注意(手袋は安全)


次はケース付属の4本の黒インチネジで電源の取り付け
ネジはドライブ取り付けのミリネジと、ケース用のインチネジがある
インチネジは螺旋間隔が広い


使用するケーブルだけプラグに差し込む


マザーボード付属のシリアルATAケーブルの1本は口がL字になっている
これはブルレイドライブに使う(ロック付きなので外れにくい)


ブルレイドライブを固定するネジ穴の片サイドはワンタッチ式
反対側はシルバーの短いミリネジで止める


リアのパネルはペラペラした嵌め込み式
横向きの爪は見えていて構わないが、上下の爪は差し込む時に邪魔になるので強く曲げておく
このパネルはなくても困らないから付けなくても良い


ブルレイドライブの接続
電源と信号用の2本


マザーボードにCPUを取り付ける
今回はAMDのグラフィック付きA10-7890K BOX
クーラー付きで取り付けも割と楽
ソケットはレバー式なのでレバーは立てておく


A10-7890K
四隅の形が違うから向きを間違えることはない(四角は一箇所)


マザボ ASUS A88XM-A/USB 3.1に取り付けた所
レバーは下げてロックする
このマザボだとこの向きになる


付属のクーラーは熱伝導グリス付き


クーラーを取り付ける前にメモリは差しておく
両サイドのピンを開いておいて強く差し込めばロックが掛かる
向きを間違えて差す人はいないはず (-_-;)


クーラーは板バネ式なので、ロックのレバーは立てて緩めておく


反対側の爪に板バネの穴を引っ掛けて、位置を確かめてからレバーを下げてロックをかける


クーラーファンのケーブルを取り付ける(クーラーを反対向きにするとケーブルが届かなくなるかも)

ファンの3ピンと4ピンの違いは、回転数を制御する信号線があるのが4ピン
3ピンのは温度に関係なく同じ回転数で回り続ける

このようにレバーを下げて固定(レバーの付いていない方の反対側の爪からかける)


画像が多いので次回に続きます m(_ _)m

佐藤あり紗さんの美味しそうな料理は、東京タワーのライトアップから撮影した季節が分かります→ライトアップ公式。写真のダイヤモンドヴェールは土曜の2時間だけと貴重。仙台の萩の月というお菓子もあるし、パスタも美味しそう。仙台の郷土料理も美味しそう (^q^)

大田区大会は気合を入れて見に行かなくては (;・∀・)

マザーボード ASUS A88XM-A/USB 3.1
GPU AMD A10-7890K BOX
ドライブ パイオニア BDR-209BK2
メモリ Kingston DDR3-1600 (PC3-12800) 8GB 2枚
玄人志向 STANDARDシリーズ 80 PLUS Gold 500W電源
ケース Sharkoon M-ATXケース ブラック SHA-MA-A1000
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレた orz

2017-02-13 02:04:41 | バレーボール
疲れていたので一眠りしてから更新 (=_=;)

今日は時間があったので倉敷に行ってからバレーボール。どうもバレていたみたいな敗戦 (-_-;)


倉敷にて、大原美術館の前から撮影

本当は四国に渡ってウドンを食べてからと思いましたが、往復に結構時間がかかるので、今まで一度も訪れたことのない倉敷に行くことしました。倉敷と言えば大原美術館。でも、倉敷は古くて道路も20センチも陥没した、本厚木と似ている街です。川には鴨や白鳥。大原美術館所蔵の絵は、表面保護のワニスが黒くなり、明治時代に描かれた絵も化学変化で黒くなっているものばかり。暖房か効いてるのも絵には良くないです。

結局、岡山に戻ってから駅でウドンを食べ、タクシーで会場に。ゲートの佐藤美弥さんの写真が斜めってるのは、下が荒木選手で無理にカットしたからです (・・;)



試合前からNECの山田くん(監督)と何度も遭遇。顔を見ないように、目を合わせないようにと注意しても、指定のエンド席最下段から関係者席が近いので、山田くんの前を通らないと席に戻れない。さらに、試合が始まると、向こうのコートの山田くんが真正面に orz


この左に山田くんが (・。・;
山田くんの前を通らないとは出口に迎えない


謎の外人さん、見たことあるけど名前を思い出せない orz

渡邉選手が復帰した第1セットは、エンド席の上が空いていたので移動して視界確保。これは見やすいとホルホルしていたら、7-7の場面で、何と地元の就実高校バレー部が大挙して目の前に。高校生なのにぜいたくーと思う間もなく、渡邉選手がドシャで就実高校の黒い色のように暗雲。この雲は結局晴れませんでした。ストレート負け (;´Д`)


カラス色の就実高校
山田くんが真正面 orz


日立リヴァーレは、ジャクソンが早い段階で止められてBクイックがほとんど使えず。コンビも影を潜めて遠井選手も機能せず。渡邉選手を下げて栗原選手投入も効果無し。佐藤美弥さんのサーブが何度もネットに。果てはジャクソンが何度も守備に手を出して邪魔するし、試合前に表彰された佐藤あり紗さんもライン際のサーブを判断ミスでエースに。皇后杯とは違った意味でどうしようもない敗戦でした (ー_ー;)

試合後に日立首脳が最初に取った行動はタバコを吸いに体育館の裏に。その気持は分かりますが、日立の監督と遭遇したのは遠くから眺めたのを入れても2度だけ(もう一度は敗戦後)だったので、5度の山田くんには敵いません。



負けた理由は、ポニテの佐藤あり紗さんの落ち着きの無さがチームに伝染した事。試合後の出待ちは暗雲の空の下。この前の岡山ではガン無視した芝生側(前回はウリたちがいた)からサイン開始。このときに、雲間から太陽が出て、またもやダイヤモンド型の光。それから晴れ間に雨が降ってきて狐の嫁入り状態。






こんな感じで、佐藤あり紗さんは右奥で、このあとプレゼントを渡せた
佐藤美弥、遠井、斎田の3選手
なんだ~この斜めの光は Σ(゚Д゚;エーッ!


ということで~もう一枚追加
やっぱり光だお


このように天からの徴があったので、最後には近くに来て呼ばれるの待ち。「あやつはへそ曲がりだから呼ばないとこないよ」と同行読者に教えた通り、何度か声をかけて、ようやくプレゼントを渡していました (;´∀`)

実は、この読者は佐藤あり紗さんの夢を見たばかり。なんでも、友人に渡すように彼女から何か託されたとか。それで、プレゼントはメッセージ入りを用意させていたのです。

性格が女神だから大きな声で呼ばないと来ない。衆人環視の中で言質を取る。へそ曲がりだから心とは逆の行動を取って後で後悔をする。倉敷出身の元柏エンゼルクロスの田村真希さんとはおそらく正反対。僕が倉敷に行ったのも、心の隙間を埋める田村真希さんの笑顔を思い出したからなのでしょう。

僕の本質は寂しがりや屋だから、癒し系の田村真希は楽なのです。彼女ならちゃんと返事も書いてくれるだろうし、チョコレートも送ってくれるだろうし。でも神は、そういう甘えを許さない。甘えたら世に出られないから (_ _;)

ということで、ウリも浮気を反省するので、女神もへそ曲がりを反省するように (・_・;)

なお、井上選手にピンチサーバーを出すのも時と場合によります。井上選手のサーブは自分でもコントロールできない魔球なのだから、その魔球に賭けてみるのも手だと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山到着とチャレンジⅡの感想

2017-02-11 23:20:23 | バレーボール
小倉競馬を中止に追い込んだ雪の影響で、新幹線の到着が少し遅れた orz

まずはチャレンジⅡから。会場の江戸川区スポーツセンターに着いてまごまごしていたら、浜松のキャプテンのセイちゃんが階段を登っていました。美人には付いていけの鉄則通り、無事にチケット売り場に着きました。アリーナ入口では、ホストのGSSの試合に出ない綺麗どころが手首に識別紙テープを巻いてくれました。岩島みなみ選手ですね (;^ω^)


セイちゃんこと田中静香選手


手首に青いテープを巻いてくれた岩島選手
後ろは堀部ジェニファー選手
ジェニファーと言えばコミックのバジル氏


江戸川区スポーツセンターは小さくてレイアウトも悪く、最初は2500円のアリーナ自由席でパイプ椅子観戦。サイドしか茄子 🍆





前から二列目でも視界が悪く、撮影は諦めてました。第1試合の浜松とプレステージは、勢いのあるプレステージが圧倒。松尾由紀子セッターの声が大きく、若手を顔でも牽引してました。叱咤型のセッターに変身中で、若い選手の多いプレステージには嵌り役と思いました。


こんなに近いけどプレーが見えない

浜松は逆に元気がなく、菅井セッターも途中で何度も引っ込む不調。夏の勢いは影を潜め、悩んでプレーしているように見えました。ただ、練習開始時は、ボールをアクロバットに投げ、相手は股下からも投げていました Σ(゚Д゚;エーッ!

第2試合から上の自由席のエンド側に。ところがサーブが見えないのでサイドに移動。トヨタ自動車は、最下位の大阪に第2セットを取られそうになる出来の悪さ。やはり、最後はエースの佐藤優花に集めるしかない、単調さが気になります。このままではチャレンジマッチで柏エンゼルクロスに負けるかも (ーー;)

大阪は一つも勝てていませんが、やはりセッターとセンタープレーヤーが課題。セッターにスピードがないから、苦しいトスが多い。エースの坂根選手はジャンピングサーブをやめて省エネ型に改良中。

第3試合のGSSと群馬銀行は、群馬銀行の内定選手の田中瑠奈が登録もされていなくて(´・ω・`)ガッカリ…

試合も、群馬銀行がホストのGSSの前に自滅した感じ。田中瑠奈選手の代わりに入った三好選手が機能しなかったし、サーブで崩されました。群馬銀行で目立ってたのは、セッターの栗田楓選手の片脚に膝当てがなかったこと。生足だと足が長く見える。それから、控えのMBの鬼頭朋子選手が、何度も一人時間差を練習していたこと。セッターと確認しながら5回はやってましたね。

本番では途中から出てきて見事にGSSのブロックにかかっていましたが、GSSの守備陣はボールしか見ていないので、引っかからないのでしょう。一人時間差は、クイックやブロードで相手の守備を引きつけられる人がやると効果的。野球で言うチェンジアップと同じで、基本を磨かないと、ただの遅い攻撃になる恐れがあります。

ということで、明日はいよいよファイナル6。雪は降らないみたいなので、第1試合のJTと東レの途中から観戦しようと思います。


地元保存会のファンサービス
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末情報

2017-02-10 22:04:57 | バレーボール
明日の土曜日は西葛西でチャレンジⅡを観戦して岡山に夜の到着予定。一日3試合なので大変ですが、なかなか見られないチャレンジⅡもシーズン中に一度は見ておきたいもの。柏ではチャレンジⅠのデンソー戦もあるのですが、6チーム全部見られるので観戦決定 (;^ω^)

チャレンジⅡは、2年目の群馬銀行が内定選手を投入して大変身。とうとう無敗の王者トヨタ自動車にストレート勝ちするほど強くなっています。その内定選手は川崎市立橘高校の田中瑠奈選手で、NECの島村選手の後輩。2月5日の試合にウイングで出場し、決定率がセンタープレーヤー並みの脅威の50%(34-17)。どんな選手だろうと思って1月末の試合(動画配信)を見てみたら、強打ではなく、視野が広くて相手の穴がよく見えるタイプ。調べてみたら神奈川県代表ですね。

トヨタ自動車は、夏からメンバーが変わらず、戦術もセンターが弱くて、エースの佐藤優花選手に集めるだけ。センターを強化した群馬銀行がウイングも強くなった結果の力関係の逆転です。浜松も、トヨタ車体から移籍した熊本比奈選手が、開幕戦で靭帯損傷で離脱。これでは高さとウイングで劣るので、下手すれば3位に転落するかも。

プレステージはエースの佐藤綾選手が、群馬銀行から移籍の松尾由紀子セッターで安定。こちらも決定率50%超も。3連勝するなど、昨年とはひと味違います (゜.゜;

日曜の競馬では、昨年のダービー馬マカヒキが京都記念で復帰。香港でハイランドリールを破ったサトノクラウンと対決します。東京ではクラシックへの登竜門、共同通信杯が行われます。昨年の皐月賞馬ディーマジェスティもここを勝っての皐月賞制覇。今年は、東スポ杯2,3着の、スワーヴリチャード(父ハーツクライ)とムーヴザワールド(父ディープインパクト)が激突。ムーヴザワールドはここで2着以内でないと、トライアルをもう一つ使わなくてはならないので、こちらからにします。

岡山でのファイナル6は、首位通過のNECと戦います。NECとは相性が良いのですが、前回はフルセットで負けているので、何とか勝利が欲しいところ。負けてもフルセットで勝ち点1は確保したいです。日立リヴァーレは怪我して離脱した渡邉選手が出られるかどうか。第二試合ですが、僕は月曜日に帰るので、第三試合の久光とトヨタ車体も見るつもりです。雪予報から曇り時々晴れになっていて良かった。そのせいか、今日の本厚木は雪でしたけど orz

なお、マリアによる福音書のスキャナー画像からテキスト変換するOCRを試しています。スキャナーの付属ソフトには入っていますが、Web上で変換できるもので試してみました。このように誤訳や不必要なスペースや、数詞や感嘆詞の間違いなど、修正するのも大変そうです。CANONのスキャナー付属ソフトではどうか?


http://www.onlineocr.net/ を利用

     平御幸(Miyuki.Taira)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約聖書の正しい読み方

2017-02-09 01:59:46 | 古代史と聖書
 『マリアによる福音書』とカレン・L. キング女史の解説を見て、ようやく新約聖書に対して取るべき正しいスタンスが分かりました。それは、難しいところを徹底的に削除したり無視することです。

 イエスの言葉は単純で分かりやすい。僕は今まで何度も、物事を難しく考える人はダメだと書いてきました。イエスの言葉と僕の考えは全く同じ簡単路線なのです。

 ところが、イエスの言葉がシンプルで分かりやすくては困る人達がいます。それは教会の指導者。彼らは、愚民や文盲の信徒の寄付で生活が成り立っています。修道院が出来る前は自給自足の環境もなかった。

 だから、教会で難しく講釈をたれて、信徒の尊敬と資金を集める必要から、教会の権威化と、聖典の難テキスト化とが行われたのです。これを改竄と言います (;´Д`)

(´∀`) イエスの言葉は分かりやすいお (*´・ω・)(・ω・`*)ネー

<丶`Д´> それでは教会の権威が保てないニダ

ピコーン 聖典を難しく書き直せばいいニダよ <丶`∀´> ホルホル


 こういう流れで、易しいイエスの言葉は、意味不明の例えに改竄されました。例えば、色眼鏡(皇帝のエメラルドのメガネ)で見るな→目の梁を取り除け (@_@;)

 権力者に都合の良い改竄は数知れず。例えば、貧しきものは幸いである→心の貧しきものは幸いである (・_・;)

 イエスはおそらく冗談が好きで、弟子をからかう言葉も用いました。そして、マグダラのマリアと一緒に、悩む弟子たちを悪意なき笑いで翻弄したのです。例えば、ラクダが針の穴を通る→カメラ・オブスキュラのピンホールカメラの原理 (~_~;)

 イエスは飾らないで笑顔が多く、冗談も言い、誰からも好かれる性格の上に、神から授かった深い知識と権威があった。凡人の弟子たちは、イエスの真意を真面目に汲もうとして、逆に真意が分からなくなることも多かったはずです。真面目だけでは精神の自由がなくなりますから。

 また、ペテロの権威主義から、カソリックは、ペテロと対立するマリアや、他の弟子たちの言葉を抹殺し、マリアは悪霊が憑いた女という汚名まで着せられました。ということは、女性蔑視のペテロの栄誉と、ペテロによって着せられたマリアの汚名というレイヤーを取り除けば、オリジナルなイエスの言葉が蘇るはずです。もちろん、意味不明の言葉や喩え話にも注意を払って。

 そうすれば、イエスのシンプルで分かりやすい言葉だけが残り、カソリックが外典と決め込んだ書の中に、イエスの言葉を補強や補完する、マリアたちの言葉が見つけられるはずです。

 イエスが厳しく戒めた毒麦の話も、毒麦=カソリックと見れば、なるほどと理解されます。イエスは、自分の名がサタンに利用されて、近未来に悪がはびこるのを知っていた。また、将来に、サタンの教会が人を訴える組織になることも知っていた。魔女狩りと異端審問で。

 黒人の奴隷制度も、ノアの「ハムは呪われよ」という預言が実現しただけだという説がありますが、それも間違いです。このような預言は、仲保者が神の前に進言すれば、神も心を和らげてくださる性質のもの。ただ、カソリックやプロテスタントから仲保者が出なかっただけなのです。悪魔の教会として、利益を生む奴隷を必要としていたからです。

 旧約聖書には奴隷の年季の規定があり、一定の年季が明ければ自由人となれました。それが新約聖書の時代になってから破棄されて、奴隷は自由になれなくなった。

 権威主義、女性蔑視、奴隷の容認、聖戦という名の掠奪。果ては聖遺物への異常な執着。ペテロの教会は、岩の上に落ちた種のように、イエスの言葉の実を結ぶことはできなかった。「岩(ペテロ)の上に教会を建てる」と、「天国への鍵を委ねる」という、捏造されたペテロへの言葉。イエスが本当に言いたかったのは、岩(ペテロ)の上に落ちた種は実を結ばないという方だったのです。

 ということで、とにかく易しく考えて、思考の迷路に彷徨うことがないように注意しましょう。そして、権威主義者のもったいぶった話を聞くより、皆が教え合うことの方がイエスの心にかなっているのです。だから、躊躇して何も語らないよりは、少し間違っていても、勇気を持って何かを語るほうが良い。世の中には消しゴムツールという便利なものがあり、間違っていたら後で修正すれば済むのですから。

     平御幸(Miyuki.Taira)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使徒の登場しない使徒行伝という冗談

2017-02-08 01:36:17 | 古代史と聖書
『マグダラのマリアによる福音書: イエスと最高の女性使徒』著者 カレン・L. キング

読者が図書館で借りてきて、SNSでアップしてくれたので、肝の部分を読んでみました。想像以上にペテロとアンデレがフルボッコで、これは自民党の麻生さんや、某皇后関係のミッション系大学から圧力がかかるのも当然(かけたのなら)と思える内容でした。

著者のカレン・L. キングはHarvard Divinity School(ハーバード・ディヴィニティ・スクール)の教授で、この場合のディヴィニティ・スクールは神学の大学院のようなものではないかと思います。女性ですけど学者さんなので、資料を精査して、クールに『マグダラのマリアによる福音書』を分析しています。この福音書は一つではなく、多くの福音書と同じくバージョンがあるようです。それらを総合的に俯瞰し、彼女自身が最も合理的と思う態度で、先の二人の人間像を描いています。一部紹介 (;^ω^)



ペテロの権威主義をボロクソに批判しています
カレン・L. キングは良い仕事をしているし、この本は名著だと思います


前の『本当の12使徒とは』のコメントにありましたが、新約聖書の、特にペテロの呪縛から、ようやく逃れる機会に出会いました。何の有り難みも感じずに冷徹に見れば、新約聖書はペテロとカソリックのために書かれています。巧妙なナチスの情報戦で洗脳されたドイツ人のように、疑うことを許されないタブーが新約聖書だったのです。

たとえば、有名な『使徒行伝』も、イエス生前の使徒なんて1人も登場していません Σ(゚Д゚;エーッ!

ペテロはマグダラのマリアを誹謗して、マリアの夫のイエスから「あなたは私のことを三度知らないと言う」と預言されて、本当に知らないと言って事実上の格下げ→はじめの者があとになる。女性蔑視と高慢からマリアの下に置かれるのが嫌で、異邦人への布教に専念して、マリアとマタイ他が多数を占めるエルサレム教団から分離独立。彼を西方教会のリーダーとして、その地位を正当化するために書かれたのが『使徒行伝』ほかです。

使徒行伝はタイトル倒れで、生前のイエスに繋がっていたのはマリア以下に格下げされたペテロだけ。有名なパウロも、復活したイエスに会って転向したという自己申告のみ。その他の弟子や使徒も、勝手に名前を使われているだけです。詐欺商法と同じく、電話したら事務所もなく、有名人が名前を勝手に使われていたのと同じ。これをクレージーでなくて何と呼ぶのか?使徒行伝とタイトルつけるなら、せめて半数は確保しないと (―_―;)

福音書もしかり。マグダラのマリアを貶める記述は山ほどあるのに、イエスが最も愛した弟子であり妻だったことは割愛(掲載不可)になっています。

もっとも、パウロに関しては、神道の神饌にアワビが用いられ、蚫の包がパオやポウなので、これがパウロの功績を称えているように見えます。『万葉集』の柿本人麻呂の遠征先も、パウロの地中海諸国の旅程に重ねているように見えます。けれど、ペテロに重なるものは皆無なのです。イエス磔刑の十字架を携えて日本に来たエルサレム教団から断固無視されています。

西方教会は、イエスとイスラエルから見て異邦人に割り当てられたものです。基本的に、本当のイスラエルである日本人が有難がって受け入れる必要のないもの。外人コンプレックスの最たるものが、カソリックやプロテスタントです。僕には偽善にしか見えませんが。

異邦人に割り当てられた。これはとても大事なことで、異邦人だから奥義から遠く離されているのです。新約聖書のイエスの言葉も、誤訳や意図的な誤解がなされたままになっています。

使徒行伝の功績は、ミッションという新しい概念を教え、大航海時代にアメリカ大陸を蹂躙して先住民族を殺戮し、彼らの言語を奪い、略奪した金などを本国に持ち帰って金持ちになったこと。同じようにインドからアジアも蹂躙されました。使徒行伝は偉大です ^_^;

日本でも、キリシタン大名が少女を宣教師に売り、見返りに西欧の武器を購入したという黒歴史があります→こちら。さすがは女性蔑視のペテロの末裔です。

女性蔑視。奴隷制度。自由に対する敵視。この3つは過去のものであっても絶対に容認できません。だから、カソリックやプロテスタントが行ってきた悪は容認出来ないのです。自由を奪う者はサタン。僕も、サタンの圧力で自由を奪われる事があったとしても、これを読んでいる皆が証人です。サタンの別名は訴える者とは、イエスの言葉はやはり凄いです。

日本は言論の自由が保証されている民主主義国家のはずですけど、まだ人間になれない原始人が棲んでいるようです。さっそくカルト認定して圧力かけてきたお(削除しましたけど)。今度はヽ(`Д´#)ノ ムキー!!となって石を投げてくるのでしょう。こちらは教会でもないのに (^m^;)



弾圧 キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
イエスではなくて偶像のペテロを信じるとこんな偽善者↑になります
イエスの言葉に、気に入らない思想はカルト認定せよなんてありましたっけ?
あったら教えて欲しいな~(棒)


     平御幸(Miyuki.Taira)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする