体調が悪くて余り動けないので、天皇賞・春の早めの予想。体調は、胃から下が全部痛くて、痛み止めのアスピリンを飲んでも効かないので、横になって唸っていました。熱は35.8度と自分としては少し高く、くしゃみと咳と頭痛と風邪の症状。本当に邪気の風邪のようです。
集中して基板の設計や制作をすると、腕に突然ミミズ腫れが出来たり、足に赤斑が出来たりするので、無理しないことを決め込んでいます。どうしても、暖かくなる今頃が鬼門です。
日曜の天皇賞の前に、土曜日にはダービートライアルの青葉賞があります。今年は少し小振りのメンバーで、レッドライジェルが登録しています。でも、脚質的に東京向きとはいえず、ここで2着以内に入ってダービー出走権を手に入れれば上出来。勝つようなら本番でも楽しみになります。
同じディープインパクト産駒のティルナノーグは皐月賞を諦めて体勢を整えてきました。マサハヤドリームとストレンジクォークという、父メイショウサムソンに母父アグネスタキオンという組み合わせが2頭。メイショウサムソン産駒は今年になってブレイクしているので、ここでも無視できません。
さて天皇賞ですが、キズナは距離がどうか。凱旋門賞もそうでしたが、最後に足が止まるレースが多く、本質的に3200mの馬ではないと思います。2701m以上の長距離レース世界で一番格付けの高いのが天皇賞・春だとか。キズナが勝つとしたらスローペースになって後半800mのレースになった時。
長距離適性なら、フェイムゲームかサウンズオブアース。ウインバリアシオンは年齢的にどうか?正直、何が勝っても驚きません。
一番の注目は、本格化なったアドマイヤデウス。デウスはゼウス神のことで、日本に入ってきた耶蘇教(カソリック系キリスト教)でも神はデウス様。白土三平のサスケに出てきます。
アドマイヤデウスがなぜ注目なのかというと、顔や体型がビーマイゲスト(Be My Guest)に似ているからです。ビーマイゲストは、大種牡馬ノーザンダンサーの初期の産駒の1頭で、自信はマイラーでしたが、アサート(仏・愛ダービー)やペンタイア(キングジョージ 日本輸入)など、産駒がチャンピオンディスタンスで活躍しました。アサートが勝った愛ダービーで2着だったのが、グラスワンダーの父シルバーホーク。
あまりにビーマイゲストに似ているので、アドマイヤデウスの血統表を調べてみたら、祖母の父がビーマイゲストでした。アドマイヤデウスの母系は、エラ・マナ・ムー(キングジョージ)からピットカーンというスタミナ系にサンデーサイレンスのスピードを加えたもの。父アドマイヤドンは芝G1では瞬発力で劣りましたが、その母ベガの底力が伝わっていればG1を勝ってもおかしくありません。可哀想なことに韓国に売られましたが。
アドマイヤデウスの祖父がティンバーカントリーで、母父ティンバーカントリーなのがラストインパクト。こちらは、母系がビワハヤヒデとナリタブライアン兄弟を産んだパシフィカスに繋がるので、やはりスタミナには心配がないと思います。ティンバーカントリーが強く出ればスピードとキレに欠く心配が。あとは、牝馬のトーセンアルニカまで。こちらはメイショウサムソンの子なので、3200mは歓迎ではないでしょうか。
なお、安倍総理の米両院議会演説が29日になされたのは、昭和天皇の誕生日が選ばれたからです。アメリカは、この日をもって先の戦争の清算を世界に宣言する形になった。日本は戦犯国という汚名を返上する機会を与えられた。ようやく昭和天皇の重荷も下ろされることになりました。昭和天皇は腸の病気で崩御なされたので、僕の腸も痛むはずです。昭和天皇に改めて尊敬と感謝の言葉を捧げたいと思います。永久に日本をお守りください。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430325680/
【政治】安倍首相 米議会上下両院の合同会議で演説
エフライム工房 平御幸
集中して基板の設計や制作をすると、腕に突然ミミズ腫れが出来たり、足に赤斑が出来たりするので、無理しないことを決め込んでいます。どうしても、暖かくなる今頃が鬼門です。
日曜の天皇賞の前に、土曜日にはダービートライアルの青葉賞があります。今年は少し小振りのメンバーで、レッドライジェルが登録しています。でも、脚質的に東京向きとはいえず、ここで2着以内に入ってダービー出走権を手に入れれば上出来。勝つようなら本番でも楽しみになります。
同じディープインパクト産駒のティルナノーグは皐月賞を諦めて体勢を整えてきました。マサハヤドリームとストレンジクォークという、父メイショウサムソンに母父アグネスタキオンという組み合わせが2頭。メイショウサムソン産駒は今年になってブレイクしているので、ここでも無視できません。
さて天皇賞ですが、キズナは距離がどうか。凱旋門賞もそうでしたが、最後に足が止まるレースが多く、本質的に3200mの馬ではないと思います。2701m以上の長距離レース世界で一番格付けの高いのが天皇賞・春だとか。キズナが勝つとしたらスローペースになって後半800mのレースになった時。
長距離適性なら、フェイムゲームかサウンズオブアース。ウインバリアシオンは年齢的にどうか?正直、何が勝っても驚きません。
一番の注目は、本格化なったアドマイヤデウス。デウスはゼウス神のことで、日本に入ってきた耶蘇教(カソリック系キリスト教)でも神はデウス様。白土三平のサスケに出てきます。
アドマイヤデウスがなぜ注目なのかというと、顔や体型がビーマイゲスト(Be My Guest)に似ているからです。ビーマイゲストは、大種牡馬ノーザンダンサーの初期の産駒の1頭で、自信はマイラーでしたが、アサート(仏・愛ダービー)やペンタイア(キングジョージ 日本輸入)など、産駒がチャンピオンディスタンスで活躍しました。アサートが勝った愛ダービーで2着だったのが、グラスワンダーの父シルバーホーク。
あまりにビーマイゲストに似ているので、アドマイヤデウスの血統表を調べてみたら、祖母の父がビーマイゲストでした。アドマイヤデウスの母系は、エラ・マナ・ムー(キングジョージ)からピットカーンというスタミナ系にサンデーサイレンスのスピードを加えたもの。父アドマイヤドンは芝G1では瞬発力で劣りましたが、その母ベガの底力が伝わっていればG1を勝ってもおかしくありません。可哀想なことに韓国に売られましたが。
アドマイヤデウスの祖父がティンバーカントリーで、母父ティンバーカントリーなのがラストインパクト。こちらは、母系がビワハヤヒデとナリタブライアン兄弟を産んだパシフィカスに繋がるので、やはりスタミナには心配がないと思います。ティンバーカントリーが強く出ればスピードとキレに欠く心配が。あとは、牝馬のトーセンアルニカまで。こちらはメイショウサムソンの子なので、3200mは歓迎ではないでしょうか。
なお、安倍総理の米両院議会演説が29日になされたのは、昭和天皇の誕生日が選ばれたからです。アメリカは、この日をもって先の戦争の清算を世界に宣言する形になった。日本は戦犯国という汚名を返上する機会を与えられた。ようやく昭和天皇の重荷も下ろされることになりました。昭和天皇は腸の病気で崩御なされたので、僕の腸も痛むはずです。昭和天皇に改めて尊敬と感謝の言葉を捧げたいと思います。永久に日本をお守りください。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430325680/
【政治】安倍首相 米議会上下両院の合同会議で演説
エフライム工房 平御幸
盛岡競馬の番組をMONDO TVという
ケーブルテレビの番組で見ていますが、
競馬予想番組はよくわかりません。
戦後…と、大きな動きの流や、波のなかで、
不穏なニュースが続いたのか、
そういったものを流したのかマスコミも
わかりません。すみません。
9条とか、ブサヨのドキュン活動が
ゲバ棒から旅行になりました。
ピースボートで南米やら、南アフリカを
船旅出来るらしいです。
旅行会社より船のグレードが低いから安値で旅行に行けると思うのか、
学生運動で早稲田が入学者を募集しなかった
翌年に受験があって倍率がすごいとか
団塊の若い時は大変だと思ったら、
今でもブサヨと隣り合わせみたいです。
船プランも、実際は資金集めではないかな?
先生の体調が良くなりますように。
Be My Guestの意味を調べるように (´・ω・`)
「どうぞご自由に」「ご遠慮なく」の意味 で、何か頼まれたとき、それを快諾すると きに最後に添える感じ で使うと、とって もエレガントです。
という、訳でした。
くつろいでね、といった雰囲気の
訳もありました。
遠慮なく、私に任せて!!といった感じで使われるみたいですが、
「Guest」には間違いなく、聖書的な 「隣人」のイメージがある。
なぜなら、guestの語源はなんと、 「guest, enemy, stranger」だからだ!
敵や見知らぬ人も受け入れてしまうとい うのが、ゲストの本当の意味らしい...。
うまくまとめられませんが、意味を調べました。
だから、それがオバマの安倍総理に対する態度というか言葉。そこに気が付かせるためにサラブレッドのビーマイゲストを出したのにwwwwwwwwww
ビーマイゲストはアメリカで走ったでしょう。
気が付かなかった人は全員、反省の言葉を書くこと。ここのところ何度目かの弛み過ぎ。
補償期間が過ぎたようです。
エレガントな返しが出来ませんが、
Be My Guest は エレガントな快い
お返事だと分かりました。
ビーマイベストの意味を調べてみましたが、オバマの歓待にまで考えが及びませんでした。反省いたしますorz
競馬はわかりませんが、戦後70年という事、昭和が終わり平成27年という事で7が気になります。
先生が予想された中では7枠か17番・・・久しぶりに馬券を買ってみたくなりました。
女神はウリのビー・マイ・ベイビー(BE MY BABY)です (^ω^)
ロネッツ版
http://oldiesus.seesaa.net/category/3213245-1.html
gan_chanさん( ノ゜Д゜)こんにちわ
最初のビーマイゲストでピコーンと来るようにならないとw
草刈りも忘れないようにwww
分かりませんでしたorz申し訳ございません。反省しますorz
アドマイヤデウスは3番人気で大外ですが、京都の馬場で長距離で楽しみですm(__)m
英語の勉強汁 (=^・^=)
日本語もw
ゴールドシップが二番人気というのが理解できない orz
良馬場の京都コースなら8番人気くらいが妥当なのでは。
ハープスターが重度の故障ですね。無能調教師が馬を壊した実例となります。おそらく、凱旋門賞後には故障していたはず。悪くなってから見つけるようでは調教師失格ですね。
だから、牝馬はさっさと引退させろと(ry
全く分かっていませんでした。
申し訳ありませんm(_ _)m
競馬のこと自体もあまりよく分かっていません。反省します。明日明後日のレースを観ます。
バレーボールは今日から黒鷲旗大会です。
http://www.ova-gr.jp/category/2014288.html
日立は今日勝利の模様です。
http://www.ova-gr.jp/2015_PDF/C2E864B2F3B9F5CFC9B4FAA5B0A5EBA1BCA5D7C0EFB7EBB2CCA1CAC2E81C6FCCCDCA1A6BDF7BBD2A1CB.pdf