プライベートレッスンって・・・・・
いつもの土曜日は行かないですが、今日は『初級のバタフライ』ですので申し込みをしました。
プライベートですが1対1ではありません。定員5名です。
夕方の4時30分から5時10分までのレッスン
昼間に夕食の準備をしてを3時40分頃に出掛けました。
私の通っているスポーツセンターはここ
4時半までには時間があるのまずは水中歩行で体を慣らし、その次に伏し浮き、ここまではいつものパターンです。
まだレッスンまでには時間があり隣のコースーでクロール泳ぎ、コーチの姿が見えたのでレッスンコースーへ。
参加者は定員の5名が来ていました。
コーチーとの挨拶が済み、さっそくイルカ飛びからです。飛び込むのではなくて伏し浮きの状態からイルカ飛びです。
これは参加者全員クリアー
次に第1のイルカ飛びで水中に⇒体を起こしながら第2のキックの練習。このタイミングが難しい
その次にこの動きに片手回しと、こんな調子でどんどん練習です。
残り10分ではバタフライ泳ぎに25mですが・・・
まだまだ練習が必要です。
更衣室で私が着用しているのを見てネットで買ったの?私達と同じ水着ね何処で買ったん
私は地元のスポーツ店、その人達はネットらしい
ネットで購入しても送料が掛ると値段は変わらなかった。
私は店内にブルーとパープルだったのでブルーを選らんだ。
その人達は色違いらしい。
私もその後ネットで1枚購入したが届いた商品が思っていたのとは違い、交換出来ないか電話で尋ねた。
ラベルもそのままだし袋もそのままで返品するとすぐに返品交換できますのメールが届いた。
ネットも良いかも、ちなみに私が買ったお店はスイムショップ・ヒカリスポーツです。