昨夜7時半インターホーンが
最近、ヤマト便はいつも夜遅くの配達
主人が玄関へ何か段ボールを抱えて来た。
「どこから?」と尋ねると
返事が返ってくる前にテーブルの上に
関西に住む娘からの荷物
父の日のプレゼント
段ボールを開けると
主人が甘い物が好きなので
主人がLINEでお礼を
すぐに既読になればお風呂へも入ってないよね~と言いながら
既読が来るのを待つ
少し待つと既読になったので
LINE音声通話に掛け話をする。
元気そうな声を聞き安心
いつも会えないので声を聞くと離れていても身近に感じます。
主人も交代で娘と話をした父の日でした。
これが一番のプレゼントです。
最新の画像[もっと見る]
良かったですね、嬉しい「父の日」。
わたしも二人の娘からビールを貰って、LINEでお礼メールをしました。
嫁いだ娘との幸せなやり取り、幸せな機会です。
娘さんが二人いらしたんですね。
普段はそれぞれの生活で余裕の時間がなくお互いが疎遠(これは言い過ぎですかね)
LINEをしたり最近はLINE音声通話が出来ゆっくり話をするようになりました。
やっぱりお父さんの事良く分かって
いるね、我が家は息子からは、壊れて
いたのを知っていたのか腕時計でした、
お嫁さんはいつもケーキです。
我が家も主人はニコニコでした。
我家は息子に一度何も要らないよと言ってから何もありません
娘は孫が大きくなり大変なので送らなくて良いよと言っても気持ちだからと送ってくれます。