数日前に珍しく鎌倉の姪から📞
「おばちゃん四国へ遊びに行くんだけど帰りに1時間程寄っても良い」
「おばちゃんの体調が悪ければ遠慮なく言ってね」と掛かってきた。
鎌倉から高松(泊)⇒愛媛の内子・道後(泊)⇒高知仁淀川(泊)
今夜は神戸のご主人の実家でお泊り
明日は鎌倉に帰るそうです。
私の体調の事を思い昼の食事を済ませて行くからと連絡してきた。
姪とは数年会っていないので少しでも長く話がしたくて
ちらし寿司とそうめんでよければ家で食べよ
その方が少しでも長く話が出来るからと伝えると
じゃ~そうすると正午頃に到着。
我家に来たのは12年前かな
東日本大震災の年だった。
福島に住んでいたが原発ですぐに県外へ
神戸のご主人の実家に一時避難その時に我家にもやって来た。
その時のお礼が言いたくてご主人の方が我家に寄る事を言い出したらしい。
私の兄の法要(千葉県)では会っていたがゆっくり話が出来なかったとか
我家に留まったのは2時間程だったがゆっくり話が出来
楽しい時間を過ごした。
帰る前に主人と姪のご主人とが話をしていたが
震災の時に来た時、精神的に救われたそうだ。
今回はそのお礼を伝えたかったらしい。
帰る前に玄関前で5人で写真を撮った。
楽しい時間をありがとう
次は私達が鎌倉にお邪魔するね~
最新の画像[もっと見る]
よかったですね~震災で困られてた時に、
心強かった事でしょうね~ホンマに感謝ですね。
ちゃんと、お礼の挨拶に寄られて・・・行き届いてますね。
可愛い姪御さんですね。
震災の時、こっちは余りした事を覚えていませんが姪の旦那さんは特に嬉しかったとか。
今回寄って楽しい時間を過ごせた事に感謝です。