暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

過度なやりこみ難易度は本筋とは別に用意すべし

2024-04-15 21:50:35 | ゲーム
はい、月曜日。
昨日の夜中から雷がズンゴロズンゴロうるせぇでやんの。
雷の日、一番怖いのはサージでゲーム機やらPCがやられること。








FF7リバース、ハードモードを無事クリア。
正直な感想として、ノーマルの時点で魔法を使って戦う前提の調整をしておきながら、連戦の節目でMP回復がないというのが腑に落ちない調整。
工夫というか、攻略方法の自由度が極端に狭い。
このマテリアがないと厳しい、あの装備でないと厳しい、そんな難易度はただのやりこみレベルのものでやればよろしい。
少なくともこの難易度を攻略しないと埋められない要素があり、多くのプレイヤーに挑戦させようという内容の調整ではない。ごく当たり前にできる工夫や、好きな装備でのぎりぎりの攻略ができるのがハードモードであるべきで、今回のは明らかに設定ミス。久しぶりに少し触ってみたが、リメイク1作目の調整くらいが本来の難易度であるはずなんだよな。とりあえず、今作のハードはクソ調整、それが俺の結論。



で、とりあえず今日もやっていくボス攻略。
今日は古代種の神殿に突入。
まぁ、試行回数こそ大事。

・突入直後の神羅兵ども
ある意味で数の暴力を味わえる戦いその2
狭い範囲にいるならクラウドの反撃の構えでいけるのだが、今回は広い範囲でわらわら集まってくるので、そうもいかない。
で、今回活躍するのが聖なる魔方陣+クエイガ。
とりあえずメンツはエアリス(操作キャラ)、レッド13、バレット
レッドとバレットを囮として、エアリスに放題としての役目を詰め込む。
武器はガンバンテイン、防具は穴8つならなんでも、防具は魔力の上がるものなら。
武器スキルは魔法攻撃力アップを入れておけばあとはとりあえず問わず。
マテリアはMP吸収+石化、魔法強化+石化、クイックキャスト+石化、マジカル、ATBブースト、ATBバースト、先制攻撃、あとは自由枠。
バレットにはエネミーランチャーをつけた上で
範囲化+時間、範囲化+バリア、祈り、魔法追撃+炎、ガード強化、フィジカル、ATBブーストをつけておく。
レッドは防御系を装備させて、戦士の癒やしでの回復要員。

この状態で戦闘開始後バレットに一時的に操作キャラ変更、ATBブースト→ヘイスト→ウォール、再度エアリスに操作キャラ変更聖なる魔方陣→ATBを溜めて半分近くになったところでATBブースト→クエイガ
これで、何人かはバーストついでに倒せる。ATBブーストと魔方陣発動は逆でもOK。ATBを溜める際にテンペストを使ってマジカルサーバントも呼び出しておく。
そうするとまぁ、雑魚大半は消し飛んでいるはず。残れるのはソルジャーくらいなものなので、もう一発クエイガをぶち込むか、バレットやレッドを操作して殲滅するか、その辺はお任せで。

道中もう一度雑魚がわらわらいるところに遭遇するが、ここではここまで煩雑にする必要はなく、エアリスにATBブースト→クエイガで敵はほぼ瀕死。あとは別のキャラにATBブーストと範囲化+炎でも持たせていれば操作キャラを変えてATBブースト→ファイガで終わる。残敵がいれば適当にちょちょいと。数がいなければ所詮モブ兵はモブ兵。敵じゃない。




・レッドドラゴン
ハードモードではクリムゾンブレスの範囲をレベル3から下げることができないため、何度も撃たせずに倒しきる必要がある。
パーティはユフィ(操作キャラ)、クラウドorバレット、エアリスorティファ。
クラウドorバレットは回復&サポート要員。
武器にはダメージアスピルを持つストリームブレイカーかエネミーランチャーを選択。アクセサリにモルボルスフィア改を装備。
マテリアは範囲化+バリア、範囲化+回復、属性+冷気(武器の連結穴)、ATBブースト、ガード強化、ジャストガード強化。残りは自由枠だが、MPアップやHPアップで生存力を上げておくのが基本か。
エアリスorティファはダメージサポート要員で、エアリスなら魔法で打ち落とせるし、ティファはバースト時の倍率アップで貢献できる。
武器はそれぞれの特色を生かせるガンバンテインかカイザーナックル。
マテリアには冷気+魔法強化(エ)or属性(テ)を軸に構築するといい。
操作キャラであるユフィは忍術を基本的に使うことになるので、魔法のことは考える必要はない。
ただ、アクセサリ物理攻撃も一定程度機会はあるので宇宙騎士団勲章系のものをつけておくと両方の効果を高めることができる。
武器は氷属性攻撃強化とATB増加ボーナスのある風魔手裏剣がいい具合。
マテリアは属性+氷、ジャストガード強化、ガード強化、ATB連携、技達人、ATBバーストこの辺を入れておくといいと思われる。

前半戦は柱の陰に隠れてブレスなどをやり過ごし、跳びかかってくる物理攻撃はくもがくれやガードでやり過ごす。
頭を部位破壊するとヒート状態になるので、その間に忍術やバーストスラッシュ(orフュエルバースト)を叩き込み、ヒートゲージを溜める。
ちなみに赤熱した柱は自分で壊さずともレッドドラゴン自身の物理攻撃でも壊れるので、柱を挟んで対峙していれば勝手に自滅する。
第2段階になるとダメージ床の効果を発生させるクリムゾンブレスを使い、空を飛ぶようになる。
とりあえず、忍術やブリザラを使って羽を部位破壊し、たたき落とそう。胸の部分を破壊他にも胸の部分を破壊するとダウンするので、ここでバーストゲージを稼ぐ。
おそらくよほど上手くコントロールしない限り1回はクリムゾンブレスを吐かれるはずなので、全員にマバリア+ケアルガをかけてやり過ごす。
クリムゾンブレスの表示が見えてからマバリアを展開しても間に合うので、焦らず。
ケアルガの詠唱もあるので、バリア展開後即詠唱に入るといい。
足りなければユフィに祈りでも持たせてそれを使うのも一つの手。その際、分身していれば回復量アップ。
2度目のクリムゾンブレスを撃たせないようにそれ以降は総攻撃を。
バーストで仕留めるなら、ティファの秘技を使ってダメージ倍率を上げて叩き込もう。

ユフィは属性変化・氷からの分身の術を使えばごりごり部位破壊ができるので、非常に便利。
この段階までに魔法を使うのであれば自己回復の手段があるエアリスとクラウド、バレットが候補。
一応、レッドにもあるがあっちはリミット技なので出しにくいという弱点がある。
今作はバレットも十分魔法キャラとして成立する程度の火力が出せるようになっているので、有り余るHPと堅い防御力を生かして、ダメージアスピルによる延命が非常に有効。
後半になればなるほど生き生きする男。

というわけで、今日はこんな感じ。
思いの外長い。
明日はタークス戦かなぁ。
明後日がデモンズゲイトとジェノバ、明明後日がラスボスか。
ラスボスは長いからなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする