シダーローズは、ヒマラヤ杉の松かさの事である。
「新松子(しんちじり)」は晩秋の季語である。
けれど、シダーローズは今を盛りと落ち続けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/8c9f6c3665dfd52cd9bce74069a59870.jpg)
樹上にある時の姿である。
誠に大きな松ぽっくりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/5f71375de9751832dbebac32536ebd05.jpg)
「冬始めシダーローズの落ち始む」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/f6b856038a01af923be11f29a5203944.jpg)
ぼくは、このところ毎日拾い集めている。
数寄者は、これでクリスマス・リースなどを作る。
道に駅で、蔦の枯れたものや松ぽっくり、それにシダーローズをセットにして売っているのを見かけた事がある。
シダーローズは、まるで薔薇の花のようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/71a8a6783ae5865b49966659aee64ee1.jpg)
見栄えがする。
それに、まだ知らない人も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/8e02bb2d3041cdc35ec1ac65c97fd8b0.jpg)
日陰で干して上げる。
徐々に、花開くのである。
そのため、裏側に木工用ボンドを塗ってあげるのである。
花びらが落ちないようにする工夫、である。
ぼくは、句会の友に毎年分かち合っている。
詩心が刺戟される松ぽっくり、である。
荒 野人
「新松子(しんちじり)」は晩秋の季語である。
けれど、シダーローズは今を盛りと落ち続けている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5d/8c9f6c3665dfd52cd9bce74069a59870.jpg)
樹上にある時の姿である。
誠に大きな松ぽっくりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/5f71375de9751832dbebac32536ebd05.jpg)
「冬始めシダーローズの落ち始む」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/f6b856038a01af923be11f29a5203944.jpg)
ぼくは、このところ毎日拾い集めている。
数寄者は、これでクリスマス・リースなどを作る。
道に駅で、蔦の枯れたものや松ぽっくり、それにシダーローズをセットにして売っているのを見かけた事がある。
シダーローズは、まるで薔薇の花のようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/71a8a6783ae5865b49966659aee64ee1.jpg)
見栄えがする。
それに、まだ知らない人も多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/8e02bb2d3041cdc35ec1ac65c97fd8b0.jpg)
日陰で干して上げる。
徐々に、花開くのである。
そのため、裏側に木工用ボンドを塗ってあげるのである。
花びらが落ちないようにする工夫、である。
ぼくは、句会の友に毎年分かち合っている。
詩心が刺戟される松ぽっくり、である。
荒 野人