365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

デイサービス体験か??

2007-03-24 23:56:21 | 今日の怪獣
今日は、午前中リハビリで二足歩行を教えてもらう。
スクワットに膝の向き矯正
ストレッチに電気ビリビリ
結構しんどいが、今シーズン再びスキーにいけることを
夢見てがんばる
その後、近所のスーパーまで自分で運転して
買い物。
嬉しくって、つい買いすぎ

買い物の荷物が運べません。重すぎ。

怪獣弟に、少しずつ小分けにして運んでもらう

おお!頼りにしてるぜ!怪獣弟よ!!
ご褒美に怪獣弟がダイスキな
スーパー銭湯天然温泉付きにご招待!!



スーパー銭湯とはいえ、一応天然温泉。

で、家のお風呂とちがって

少しばかり少しばかりね、広いわけだ

すると、体を支える壁があまり無い。

そして、温泉なんで

ぬるぬるなのだ・・・

足元が悪すぎ!!

緊張しながら、ゆっくり足を踏みしめる。

怪獣弟が肩を貸してくれて、

なんだかこの様子ってば

デイサービスのおばあちゃんたちが、
スタッフに温泉につれてきてもらったときみたい・・・


でも、なかなか頼りになります。怪獣弟のくせに・・・。

久しぶりの温泉&広い湯船は

膝をのばしたまま入浴できるという

メリットがあった。

しかも、ぽかぽか芯まであたたまるねえ・・・。

ここ数日のハードな日々を振り返りつつ

のんびりしたひと時を過ごしました。

しかし

やはり湯船から上がった後も

デイサービス状態で更衣室に戻る。

いやはや

とにかくはやく、二足歩行の安定感を増したいものだ。


*今日の怪獣語録*

怪獣兄「今年の春休みスキースクールはさ・・・やっぱ少ないわ(多分受講人数がだと思う)雪はまだまだいけるのにねえ・・・。」

なにを、一人前な口きいてんだか・・・

でも、思いがけない春先の大雪で

3月末まで雪が持たないといわれていたにも

関わらず

脅威のいいゲレンデらしい・・・

ハア・・・・ちょっと明日様子を見に行こうかな・・・
(当然滑ることは成らぬ)




■□■今日のオマケ■□■□■□■□■

にゃんにゃん分析

いやー・・・

ずいぶん前に流行したしましたが

成分分析のネコ写真バージョンですな。

これは・・・

結構癒されます。

この数日のつらい時期に

ネコたちに癒されてきましたよー。

「えりりん」のにゃんにゃん分析結果

猫画像の占い

えりりんでやってみたら

なんと、冷蔵庫の前でポーズしてるらしい。

ちなみに我が家のPCは冷蔵庫の隣ですので

あながち間違ってはいない。のだ。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!


ブロ電™切符


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする