昨日、帰宅するとチビの号泣する声。
昨日、帰宅するとチビの号泣する声。
な…何事??
とりあえずあわててリビングに向かうと
ソファやら床やらにおもちゃや服が散乱して
もーーーーー!!(>_<)何事??
「じんべいに飲ませてあげたの」
ポカリをジンベイのぬいぐるみに大量に飲ませたらしい。
「あちゅいもん。あげたんだー。」
それはやさしさか・・・
しばらく、ジンベイに飲ませたことを正当化していたチビ。
ジンベイは洗面所にて息も絶え絶えにみえた
(べちゃべちゃ)
チビが号泣して、しかりつけたお父さんを指差し非難する。
まあ、わからなくもない。
本人は悪いことではなくジンベイにいいことをしてあげたからね。
でも、お父さんはリビングがべちゃべちゃになって、
服やおもちゃがぐちゃぐちゃになっていることすべて
イライラの原因だったんだろうなあ。
「じんべいね、お水飲むとお腹が痛くなって、泣いちゃうんだ。あっちこっちにジンベイの涙が落ちてるね。」というと
ちび、はっとした顔をして、あたりがべちゃべちゃになってることに気付いた模様。
しばらくして、「じんべいにあいたい~。ごめんねする~。」って言うので、洗面所に連れて行き見せてやると、ベチャベチャのぬいぐるみを見て号泣。
「今から、治療します。1日入院して経過観察します。」
一緒に洗って、ネットに入れて弱脱水し陰干し。
「ねえ、アンパンマンにも水飲ませると、お腹痛くなるから、水はお兄ちゃんとRちゃんで飲んでね」というと元気よく「うん。」
はああ・・・・こういうことが
毎日あるんです。
本当に。3歳児恐るべし。
img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/a861c3ff922d5c4ebe3cd5304bc052e0.jpg" border="0">