
さあ!現在時刻、日付が変わる16分前。16分で公開までたどり着けるでしょうか??(笑)
本日、朝起きると
なぜか左腕がモーレツに痛い・・・
思い当たるフシえお、考える・・・
これは、どうやら筋肉痛のようだ・・・
しかし、左でどんな筋肉痛になるようなことをしていただろうか?
うーっむ・・・ナゾ。
もしかしたら、
左手にスキー、右手にスキーブーツを抱えていたから?
うーっむ・・・ナゾ。
あ、怪獣兄とワタクシのランチハンバーグ丼と豚キムチマヨ丼(すご!)を持ったからかも!!

朝、こちらではバンバン リフト権を配布していた・・・
フツウ、こういったイベントの場合は
「さあ!子どもは無料なんだから、勝手にのっていいよーん・・・」
というふうに、リフト券を渡さずに
勝手にやってくれ・・・というスタンスが多いような気がしますが
どうでしょう・・・
今回は、わざわざチケットを配ったあたり、
おぬし!狙いは何かっ?!的油断ならぬ気配を感じるのである。
それでも、わざわさチケットをもらえるというのは
子どもにとっても嬉しいらしく
みんな張り切ってチケットホルダーにはめていました。
利用者の人数を把握するには
配るのがいいよね。確かに。
しかし、街角でサラ金がティッシュ配るみたいに
チケット配るのは、ありがたみにかけるかも・・・
午前中は太陽もあって、
雪も山もとーってもイイカンジ!!
初すべりの同級生たろちゃんとその嫁みやじ君は
普段は札幌国際スキー場に足を運ぶことが少ないらしいけれど
お日様が出てることですでにご機嫌でございました。
写真とるのも忘れてスキー道場(笑)

しかーし・・・午後になって天気は急変。
吹雪だわ!!!!!
細かな雪が密度を持って降り続く・・・これは積もる降り方。
視界も利かなくなってきた。
ランチとしよう。
が、しかし、悪天候時の食堂が空いている訳が無いべな・・
修学旅行の団体さんが食べ終わったという読みのもと、
2Fのレストランへ向かう。




どうやら内地の高校生のお食事は無事終了だったらしい。




学校単位だと、時間がきちっとしていていいねえ・・・
このあと、ココを占拠した我々。
個人単位だと、時間がゆるっとしていていいねえ・・・

天気がなかなか回復しないのだけれど
午後すべりにgo!と思いかけた頃・・・
怪獣兄「どうせ、無料なんだから、すべらなくてもいんじゃない?」
そうか??兄??
などと思いながら、だらーんと吹雪を見つめながら
スキー場レストランで過ごす・・・(天候回復を待ってたんです!無駄に休んでるわけじゃないっす。ほんとだってば!ほんと!)
リフト権売り場前に突然10列ぐらいにならんだオトナが
片腕を上げて「えいえいおー!」な動作。
上から見てるとちょっと奇異に映る。
そして、おもむろに、前に居たヒトが何かを列の人々に配布している・・・
(おおむね、講習の受講証みたいなものかな?)
怪獣兄「どうせ、無料なんだから、もっと滑ろう!」
あれれ?いってることがちがいやせんか?兄!!
とりあえずがんばって、出発!!
・
・
・
怪獣兄ゴーグルにヒビが入っていたため、曇りしかも、そのまま凍れた(しばれた)
兄得意のゴリラ滑りが、このゴーグル曇りシバレ事件のおかげで
改善!!
なんと、怪獣兄、課題であった手のぶらさがり、背筋ゆるゆるだらりん滑りを
ゴーグルを両手でおさえ、視界を確保するために上半身固定しながら
滑ってきた。
おおお!!偶然であったが、
スランプ脱出??!!すげい!兄!!
その後たろちゃんが先導して、怪獣兄を誘導。
ゴーグルを手で確保しなくなったとたん
ゴリラに逆戻り・・・。
むずかしいねえ・・・
ま、無料だったからいいべ。無料だったから。

ゴンドラで、休憩中の怪獣兄。外は白い。空気も白い。

ゴンドラで戦闘準備の兄。
銀行強盗か??あわないぞー・・・やめとけ、やめとけ・・・
★★ブラックおまけ★★
たろちゃんが、みんなの代表で車をとりに駐車場にむかっていきました。
しかし、たろちゃんがかえってきません。
嫁みやじ君はしんぱいになり、
「鍵なくしたのかなあ・・・雪下ろしずいぶんていねいにやってるのかなあ?」とつぶやく。
携帯を持っていないというみやじ君にかわり、たろちゃんに電話
えりりん「だいじょぶ??何かあった??」
たろ「いやいや。あった。」
!!!!!
えりりん「どした?」
たろ「いやあ、バッテリー上がっててさ。でも今もうエンジンかかって、雪下ろし中。」
バッテリー!!
笑いながら声が泣いているぞ・・・たろちゃん・・・
しかし、無事手際よくエンジンをかけて
みんなにはちょっぴりの心配しかさせず、
立派でありましたね。たろちゃん。
ヘッドライトって、バッテリー上がるんだね・・・
あの、食堂でダラーんとしていた時間にも、
じわじわとバッテリーは弱っていたのだねえ・・・
じわじわ
じわじわ
じ・・・
あ、普段の行いとバッテリーの上がることについての因果関係は認められませんでしたので、ご安心の程。たろちゃん。
++あじくーたー沖縄ショット!++

OH!
アセローラー!!
いえーい!
すっぱーい
いえー!
ちょっと梅シソ風味
*今日の怪獣語録*
某同級生のTちゃん・・・へ
怪獣兄「そんなことするから、バッテリー上がるんだって・・・」
うぎゃあ・・・子どもは、自分以外には、キビシイねえ。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
男脳・女脳
ちなみに、ワタクシは
堂々
「平均的男性脳」
であった。
なんだか、これは微妙・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

本日、朝起きると
なぜか左腕がモーレツに痛い・・・
思い当たるフシえお、考える・・・
これは、どうやら筋肉痛のようだ・・・
しかし、左でどんな筋肉痛になるようなことをしていただろうか?
うーっむ・・・ナゾ。
もしかしたら、
左手にスキー、右手にスキーブーツを抱えていたから?
うーっむ・・・ナゾ。
あ、怪獣兄とワタクシのランチハンバーグ丼と豚キムチマヨ丼(すご!)を持ったからかも!!

朝、こちらではバンバン リフト権を配布していた・・・
フツウ、こういったイベントの場合は
「さあ!子どもは無料なんだから、勝手にのっていいよーん・・・」
というふうに、リフト券を渡さずに
勝手にやってくれ・・・というスタンスが多いような気がしますが
どうでしょう・・・
今回は、わざわざチケットを配ったあたり、
おぬし!狙いは何かっ?!的油断ならぬ気配を感じるのである。
それでも、わざわさチケットをもらえるというのは
子どもにとっても嬉しいらしく
みんな張り切ってチケットホルダーにはめていました。
利用者の人数を把握するには
配るのがいいよね。確かに。
しかし、街角でサラ金がティッシュ配るみたいに
チケット配るのは、ありがたみにかけるかも・・・

午前中は太陽もあって、
雪も山もとーってもイイカンジ!!
初すべりの同級生たろちゃんとその嫁みやじ君は
普段は札幌国際スキー場に足を運ぶことが少ないらしいけれど
お日様が出てることですでにご機嫌でございました。
写真とるのも忘れてスキー道場(笑)

しかーし・・・午後になって天気は急変。
吹雪だわ!!!!!
細かな雪が密度を持って降り続く・・・これは積もる降り方。
視界も利かなくなってきた。
ランチとしよう。
が、しかし、悪天候時の食堂が空いている訳が無いべな・・

修学旅行の団体さんが食べ終わったという読みのもと、
2Fのレストランへ向かう。




どうやら内地の高校生のお食事は無事終了だったらしい。




学校単位だと、時間がきちっとしていていいねえ・・・

このあと、ココを占拠した我々。
個人単位だと、時間がゆるっとしていていいねえ・・・


天気がなかなか回復しないのだけれど
午後すべりにgo!と思いかけた頃・・・

そうか??兄??
などと思いながら、だらーんと吹雪を見つめながら
スキー場レストランで過ごす・・・(天候回復を待ってたんです!無駄に休んでるわけじゃないっす。ほんとだってば!ほんと!)
リフト権売り場前に突然10列ぐらいにならんだオトナが
片腕を上げて「えいえいおー!」な動作。
上から見てるとちょっと奇異に映る。
そして、おもむろに、前に居たヒトが何かを列の人々に配布している・・・
(おおむね、講習の受講証みたいなものかな?)

あれれ?いってることがちがいやせんか?兄!!

とりあえずがんばって、出発!!
・
・
・
怪獣兄ゴーグルにヒビが入っていたため、曇りしかも、そのまま凍れた(しばれた)
兄得意のゴリラ滑りが、このゴーグル曇りシバレ事件のおかげで
改善!!
なんと、怪獣兄、課題であった手のぶらさがり、背筋ゆるゆるだらりん滑りを
ゴーグルを両手でおさえ、視界を確保するために上半身固定しながら
滑ってきた。
おおお!!偶然であったが、
スランプ脱出??!!すげい!兄!!
その後たろちゃんが先導して、怪獣兄を誘導。
ゴーグルを手で確保しなくなったとたん
ゴリラに逆戻り・・・。

むずかしいねえ・・・
ま、無料だったからいいべ。無料だったから。


ゴンドラで、休憩中の怪獣兄。外は白い。空気も白い。

ゴンドラで戦闘準備の兄。
銀行強盗か??あわないぞー・・・やめとけ、やめとけ・・・
★★ブラックおまけ★★
たろちゃんが、みんなの代表で車をとりに駐車場にむかっていきました。
しかし、たろちゃんがかえってきません。
嫁みやじ君はしんぱいになり、
「鍵なくしたのかなあ・・・雪下ろしずいぶんていねいにやってるのかなあ?」とつぶやく。
携帯を持っていないというみやじ君にかわり、たろちゃんに電話


!!!!!


バッテリー!!
笑いながら声が泣いているぞ・・・たろちゃん・・・
しかし、無事手際よくエンジンをかけて
みんなにはちょっぴりの心配しかさせず、
立派でありましたね。たろちゃん。
ヘッドライトって、バッテリー上がるんだね・・・
あの、食堂でダラーんとしていた時間にも、
じわじわとバッテリーは弱っていたのだねえ・・・
じわじわ
じわじわ
じ・・・
あ、普段の行いとバッテリーの上がることについての因果関係は認められませんでしたので、ご安心の程。たろちゃん。
++あじくーたー沖縄ショット!++

OH!
アセローラー!!
いえーい!
すっぱーい
いえー!
ちょっと梅シソ風味
*今日の怪獣語録*
某同級生のTちゃん・・・へ

うぎゃあ・・・子どもは、自分以外には、キビシイねえ。
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
男脳・女脳
ちなみに、ワタクシは
堂々
「平均的男性脳」
であった。
なんだか、これは微妙・・・
□■□■□■□■□■□■□■□■□■

おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!

E太のひと言が一番傷つきました。
反省
トラブルをトラブルとカンジさせない対応に
脱帽でございます。
バッテリーの一度上がった車で
薄暮の中公文をやる兄へ
「ライトつけていいんだぞ!」との
お言葉。すばらしい配慮の心でございます。
いやあ、感動いたしました
感動っす!
筋肉痛ねぇ 最近あったんだわさ 私も。なんでか考え込んじゃうんだわ。。。だってさ 5日くらいあとから出るんだも。。。ちょっと前でも 「いやぁ~まいった3日後から出るかねぇ」って言ってたんだけど このごろ もっと掛かるようになってる。 運動不足のせいか 年のせいか はたまた 両方か。 えりりんは 忙しすぎて筋肉痛の理由わかんなくなってるケースもありだね。