365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

江戸はやっぱり暑かった

2005-09-18 12:35:49 | 今日の怪獣
江戸に予定通りに到着。
空は快晴!まだまだ蝉が現役!!!!

お上りさんなんで、頭上の看板が頼り。
人込みの中怪獣は何度も失踪(-_-#)


なんだよ~~!!!
旅に出ても忙しいじゃないかよ~~!!

恵比寿からタクシーで世田谷まで…。

道、細いわ~~~内地は大変だなあ!!!

無事お見舞いの病院に到着(v_v)ふぅ……。
怪獣たち、病棟がたまたま2人で貸し切り?状態なんで、暴れまくり!!!昼の給食も勝手に強奪して食べて、一層パワーアップ(-.-;)

う………うるさ~い!!!!

布団のうえは、菓子くずが…。すまぬ…。まじめに…。おみやげの「がごめ昆布キャラメル」でゆるしてくれ…。

ここを退散したら、いよいよ町田です。
イキが下がってちょうどいいテンションになってほしいものだ……。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「行き当たりばっ旅」 江戸... | トップ | 町田も熱かった »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難関突破!!!! (えりりん@移動中)
2005-09-18 14:45:01
本日の難所であった、世田谷から三軒茶屋までの移動…。暑さと疲れと不案内が重なり、テンション低く不機嫌になる怪獣たちを予\想していましたのです。



道中はまず世田谷公園から、子供公園沿いに歩き、途中でおみこしや太鼓など秋祭りをちらっと覗きます。

ああ、なんか、江戸って感じでよい。



その後、古い店舗と新しいお洒落な店舗が程よくミックスされた町並みを横目に、(地方発送いたします)と看板にかかれたメロンパン屋のメロンパンをゲット!狭い道をクルマと奪いあいながらの道中。



結構\楽しいや~ん!!!



ス~パ~にも立ち寄り、江戸の物価をさりげなく調査。シ~クァ~サ~の特売に驚愕!!!!





ここ、三軒茶屋よ。





今は三軒茶屋から長津田までのちょっと長めな電車行。もち、怪獣たちは爆睡。町田での炸裂を前にエネルギー温存です。
返信する
おお書けとるな。 (メタ)
2005-09-18 15:11:40
旅に出るから忙しいのだよ~わかっとるくせに。笑

迷獣にならんように、気をつけてね。



どのへんおるかヤフー地図見てみるかぁ今のうちに。
返信する
三軒茶屋好き (かばきち)
2005-09-18 19:35:26
三軒茶屋から、世田谷線という小さな電車の走る小さな路線が出ています。

この沿線で、12月と1月にボロ市というなんでも市が開かれます。去年行ったけど、面白かった。町並みも好き。地名も面白い。



東京は、下町っぽいところが多いのが、私は結構好きです。

最初、あまりの人の多さと超高層ビルに圧倒されて、東京は好きになれなかったんだけど、昔ながらの町がたくさんあって、縁日なんかも多いことに気がついてから、楽しくなってきました。



三軒茶屋周辺もまた探検しに行こうっと。



品川も、大井町方面に歩くと下町よ~。

返信する

コメントを投稿

今日の怪獣」カテゴリの最新記事