365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

100円きのこ汁の真実と怪獣

2005-10-29 18:52:44 | 怪獣ごはん
喜茂別きのこ王国の一番の「売り」は100円きのこ汁。ココのきのこ汁に関しては多くの方が立派なブログとしておられますね。まあ、そんな情報も大して見たり聞いたりせずに突撃体験怪獣!!今度もいろいろやってくれてます・・・割とよけいなこと。100円だし・・・けっこうショボいんじゃない?なんて思いつつも、オーダー。(だって、安いし!!)まあ、皆さん、参考になるかどうかはさておき、怪獣の食いぶりを再度チェックすべし!!

「100円なら、試してみようかな…」なんて消費者心理にまんまとハマッたワタクシに。一票!応援してね。ココをクリック!←



怪獣ときのこ王国にたどり着き
何の物産品にも目をくれず
一目散に向ったのは

きのこレストラン!!!!!!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●きのこ王国/虻田郡喜茂別町字相川  
国道230号沿い TEL 0136-31-2233
きのこ王国HP

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先日UPした、
きのこ天の店です。

ここのお店は
外の販売所できのこを大量に販売しているのですが
どー考えても

売れ残り?!だって出るはず・・・。

やっぱ、あれかい??
売れ残って、いたんじゃうくらいなら
100円きのこ汁で人寄せに使えるかもって??

いやはや、そんなことを考えてきのこ汁のんでちゃ、
うまいモンもイマイチになっちゃいます。
その辺度外視で、価格VSお味 でいくと・・・

お土産度 ☆無し(写真でも・・・いいなら)
びっくり度☆☆☆(安い!!)
うめええええええ度☆☆(寒い季節なら☆4もあり!!)
定番度☆☆☆☆☆


怪獣弟はきのこ好きなので、
結構大きめのどんぶりを1杯立派に食べ干します。

しかし、ココ、ねぎはお客さんの好みでセルフなのだ。
(量の加減もできますな。)

怪獣弟「ねぎ!!!入れないで!!」

えりりん「遅いって…もういれたもんねー。さあ、どんとお食べ!!」

ちょっとあばれるが、空腹にはかなわず
割と素直に食べる・・・。

えりりん「ほれ!おにぎりは??」
(きのこご飯天むす→180円)

怪獣弟「えーびーやーらー!!!!」訳(エビ、嫌だ)

えりりん「やかましーー!!ほれ、食え食え!!」

かくして、ハナミズと、涙のお食事と相成ったわけ。


その後、パパりんが、きのこ汁に一味とうがらしをふりかけるのを目にし
自分もやろうとする・・・


えりりん「す・・・ストーップ!!!!!」

直後・・・まあ、一味唐辛子の入った激辛きのこ汁を口にして、衝撃を受ける怪獣弟を見るのもいいかな・・・とそっと思ったワタクシでした。

いつもありがとう!怪獣ブログと怪獣弟の激辛顔を見たくなったら1票。→

あなたの1クリックが(別に誰かの命を救うわけではないが)
ワタクシえりりんのやる気を引き起こします。ぶいぶい書いちゃうよー!

ところで、怪獣が洞爺湖に出没しました・・・。
見て!!↓


がおおおおおお!!!!



がおおおおおお???

正体は「おおうばゆり」でした。おもしろいねえ・・・。





アクセス解析

Blogger!えりりんのブログ検索




 




コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ふろ」ま~る?!洞爺湖(... | トップ | あのスープカリー名店に怪獣... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かばさん勝った。 (メタ)
2005-10-29 18:57:08
コメントは腹減ったぐらいしか。
返信する
お、アップしてる (かばきち)
2005-10-29 19:01:13
いいなあ、おいしそう。

喜茂別は、母が生まれ育ったところです。



近くの大滝では、よく「ぼりぼり」や、「らくようきのこ」をとったものです。両親や親戚が。



いいところよお、大滝村。



おばさんちには、おじさんお手製の池もありました。

池掘るのに重機買ってきて、自分で掘っちゃったんだよ。中ノ島と、そこにわたる橋まであった。

川から直接水引いてね。

で、コンテナひとつ分のマス(ドナルドソン)買ってきて、放流。

そりゃ、つり放題でございました。

私でも釣れました。体長50センチもの魚が。



まあ、狐も魚捕ってくし、成果のなかった釣り人まで夜中にこっそり釣っていくので、テグスを池に張り渡してましたっけ。



もう、おじさんたちも亡くなり、今は昔の話です。



返信する
かばさん 負けた (かばきち)
2005-10-29 19:02:22
みいつけたっ、と思って書いたら、メタさんのコメントが!!
返信する
きのこかあ (のぐ)
2005-10-29 19:44:22
うまそうだけど、手を抜いてパスタばかりの毎日だよ。まぁ独身野郎はそんなもんである。

ただこれからハロウィーンにむけてカボチャペーストつくるねん!多分9時くらいから実験気分で!なんかつくる秘訣とかあったら教えてぇりりん!
返信する
うばゆり! (かばきち)
2005-10-29 19:49:48
面白い!!
返信する
みんなのコメントが (みぽりん)
2005-10-29 19:56:24
面白い。



そして、えりりんが全部書き終わらないうちに

どんどん投稿しているし・・・

面白い

返信する
びっくら!! (えりりん)
2005-10-29 20:02:26
結構速攻書き上げたつもりだったが、

コメントの勢いに負けますた・・・。撃沈・・・。

というか、土曜の夜はみんな夜遊びしないのかえ??

え??



のぐ様にいたっては

パスタライフの暴露とかぼちゃペーストの夕べだもんなあ・・・。(笑)しかし、料理の出来る男はかっこいいよ。ぜひ精進してくださいませ。



かぼちゃペーストのレシピなんかは

かばきち君のほうが詳しいと思われますので

バトンを渡します。



のぐ様、ぜひご覧アレ!!!!(任せたぞ!かばきちくん)
返信する
トップさえおさえとけば (メタ)
2005-10-29 20:03:42
とりあえずは存在感が。

最近薄いから。(うるさか!!)

エビくれ。
返信する
エビ進呈by怪獣弟 (えりりん)
2005-10-29 20:11:20
そう。

「Kちゃん、かにはすきだけど、えびは苦手なんらー」



だそうです。

アレルギーとかじゃなくて、



気持ち悪いんだそうです。



なんてこったい!!と思われた世のエビ好きの皆様、

コイツと一緒に中華でエビチリとか

エビフライ定食とかとると

結構いいかもよ。



メタりん、今後の活躍も期待しております。

むふふふふふふふふふ

(月見そばパワーでいってくれ!!ところで、今夜は何飲んでるんだ??)
返信する
かぼちゃ… (かばきち(2番手に甘んじる))
2005-10-29 20:18:59
ペーストですか?

作ったことございませんです。

スミマセン。



でも、普通に5センチくらいに切って、ゆでて、つぶしてマヨネーズ混ぜると、ポテトサラダならぬ、かぼちゃサラダが出来ます。

皮をつけたままでも、緑が結構きれいです。



マヨネーズじゃなくて、「でんぷん」混ぜると、かぼちゃ団子の出来上がりです。じゃがいもよりは、でんぷんの使用料多いです。





明日はハロウィン♪



マンションでハロウィンやりまーす。

私はシスターの衣装でございます。

隣の人は、白鳥。ほかにミセス・インクレディブル、なつかしのトラ柄ボディコンも登場の予定。ほかにも続々…





あ、主役はおとなじゃないって?

怪獣でした…ね。

兄→ダースベイダー

妹→1000円で買ったフリフリドレスに、友達が10個500円コーナーで見つけてきた羽を装着。



ついでに、オレンジデミオにも、マグネットでかぼちゃの顔つけます。

返信する

コメントを投稿

怪獣ごはん」カテゴリの最新記事