365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

北海道の味?!

2005-08-08 15:28:59 | 怪獣ごはん
昨日、無事北国札幌に帰ってまいりました。
帰宅後すぐに冷蔵庫を開けると
メロンとイクラが・・・
なんじゃ?いったい、いつからこの冷蔵庫に・・・不審!!

近所のえりりん実家から
「そば、たいておいたからねー!おいでー!」
この辺まではよくあるハナシ・・・。
くたびれていたえりりん&パパりんは荷解きする前に実家でそばでもザバッと食べてビールでも飲んで早く休めるなあ・・・なんて気分で実家へ向いました。

す・る・と・・・

食卓には

「メロン」
「グリーンアスパラガス」
「新じゃがのポテトサラダ」
「毛がに」
「発泡酒ではないビール各種(エビス)」
などなど、これでもかー!!
ってほどの北海道の味覚が・・・
申し訳程度に「日本そば」。

これは、孫を沖縄に拉致されていたじじ・ババ・のささやかなる?!
反乱と見てよい。
北の味覚で孫を餌付けして、沖縄に行かないようにしているのだ。

まんまと餌付けされた怪獣たちは
11時近くまで大騒ぎ。タフだ。

それにしても、
北海道は涼しいから、
「体調には気をつけてくださいね。」なんて
心あたたまーるやさしーいメッセージを各方面の方からいただきましたが
こちらはクーラーが無いので、
日中は暑い!!!!!!

北海道の暑さに耐えてくれ。怪獣たちよ。

そういえば、先ほど、お仕事場に行ってきたら
工場長が
「これから、大通りのビアガーデン。一人一持込みで差し入れすんだよ。」
そういいながら、小脇に
六花亭のプリンを抱えている。

あの・・・まだ、昼前なんですけど・・・仕事しなくていいんすか????
あの・・・ビールのつまみに六花亭のプリンって・・・アリなんですか???

といいつつ、プリンを強奪して食べてきました。
うまーい!!
「冷え冷えのつるーん!!!!」
かと思いきや、
「口の中にドスっと存在感・・・。」
十勝なんたらプリンだとかで、最近売れてるらしいです。
北海道にこられた折にはご賞味あれ。どうやらビールにもあうらしい??!!しね。


そうそう、ここを覗いているすべての方に
そーっと教えちゃいます。
ちなみに、写真にありますように
北海道ではメロンをハーフカットにしていただきます。
一人で半分を食べるのが礼儀なので、残してはいけません。
冷え冷えのところをカレーのスプーンで
ガッポガッポと口に運ぶのです。
ぜひ北海道でお試しあれ!!



嘘。


メロンは普通にカットしますってば!!



コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那覇空港まで来ちゃったよ | トップ | 怪獣兄のギャラリー(パソコ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嘘かいっ! (メタ)
2005-08-08 15:43:27
嘘言うなっ!!
返信する
めろんが (えりりん)
2005-08-08 16:12:53
余ってるんだよー・・・。

だんだん熟して来て

切れなくなるんだばーよー。



最後には、メロン汁をカッカッと両手で抱えて飲み干すのが礼儀。





また嘘。
返信する
きょえぇ~ (いなむどぅち)
2005-08-08 16:34:06
「メロン」「グリーンアスパラガス」

「新じゃがのポテトサラダ」「毛がに」食いてー

実家の庭菜園で取れたアスパラ超細いんです!笑

やはり沖縄では立派にはならないのかねー

最近は太さ1cm位の広島産のアスパラ4本100円を買い炒めて食べてます

 じゃがいもは大量にできます。

でも消費者がいないので畑の肥やし化としてます。

よければ次回お送りしますんで味比較してください



メロン半分食いてー
返信する
半メロンに (わかやまん)
2005-08-08 18:31:55
牛乳入れて喰うの好き~!滅多に出来へんけど(涙)

冷して半分食べるとお腹冷えない?
返信する
うらやますぃ~ (マンゴー)
2005-08-08 19:02:05
メロン半分なんて憧れやわ!!次はやっぱり北海道に引っ越そうかしら☆彡しかし、北海道は色々あるからいいねぇ!!大阪は粉モン地獄。。。
返信する
粉もん?? (えりりん)
2005-08-08 19:19:26
たこ焼きとか、お好み焼きとか、もんじゃ焼きとか?



しかし、牛乳入りハーフカットメロンて・・・

経験無いなあ。

むかしさ、生ハムくっつけてるの見たけどさ。

あれも、えりりん的には微妙である。
返信する
ぜいたくぅ~!!! (さんご)
2005-08-08 22:15:36
羨ましすぎて言葉が出ません。沖縄もいいけど、やっぱ北海道もいいね~♪



返信する
半メロンじゃなくてデカメロン (ぽち)
2005-08-09 01:16:51
昔のHビデオにありましたよネ。

ねーム~さん。。。。
返信する
カレー用スプーン… (ゆういち)
2005-08-09 05:17:01
雪印パーラーにある高さ45cmの“I am No.1”ってパフェ…



最初に付いてきたのは、ごく一般的なパフェ用スプーン(先っちょがフォークみたいなヤツ)だった。

飛行機の時間まで、もぅ時間がなくなりそうだった俺は一言…



『お姉さん! カレー用のスプーンちょうだい!』って、ガツガツ喰って完食した記憶がある。



店を出る時に一言…

『男性で完食された方は今までにもいらっしゃいましたが、カレーのスプーンでパフェを食べた方は初めてでした…』やって。

(^o^;



人間、切羽詰まったら何でも出来るってコトっすよ!

(;^_^A
返信する
雪印パーラー (えりりん)
2005-08-09 06:57:43
雪印の巨大パフェですか・・・



カレースプーンでわしゃわしゃとあのクリームを口に運ぶ姿を見てみたいような

見るのがこわいような・・・。



ぽちさーん、
返信する

コメントを投稿

怪獣ごはん」カテゴリの最新記事