365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

「ビート」売却!!!!!(カプチーノは?)

2005-08-23 06:08:29 | パパりん
パパりんは車が好きらしい。
カヤックも好きだけど、テレマークスキーも好きだけど、
それ以外のシーズンは
必ず車か不動産か転職に興味を持って
頭ん中はソレらのことでいっぱい?!らしい。

それで、この「ビート」も
パパりんがインターネットで発見して
イキナリ買って来た。
(いきさつを知ってる方々も多いかと思います。)

この夏、ちょっと乗ったのかなあ?
実は我が家にはカプチーノという車もあります。
こいつも購入時はかなりもめたんですが、
子どもの保育園送迎をこれで頑張る!!ってんで、許可。
(実際には、シートからの目線が低いので、怪獣はは外が見えず、きらいだったみたい。)

私の車と冬にパパりんが乗るセレナと合わせて車4台体制になっていたのだ。


それでも、昨日
ビートを売ってくるという。
もう、なんといいますか、「ほっ」としました。
購入価格そのものは安いとしても、
維持していくのにちょろちょろお金かかってきますよね。
一生懸命工夫して、安い方法で頑張ってくれていたんだけれど、
無いほうがお金もかからないはず。

怪獣たちは、ちょっと寂しいみたいだけどね。

で、ちょっと思ったのが
「車庫を空けて、新たな車をゲットしようとしてるんじゃ・・・」

油断できぬ!!!!!!!!!!!
あ、ちなみに、カプチーノもビートも同じシルバーなので、
ワタクシにはこの写真の車がドッチの車なのか
よくわかりません。お許しを・・・!
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤ初収穫!!! | トップ | 沖縄指笛使ってみたら・・・。 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同類 (かばきち)
2005-08-23 10:57:02
ううむ、先日4台と耳にして「あれ?」とは思っていたが、そういうわけでしたか。

普通は、同じような車2台は買わないよねえ。普通は。

うちのダンナならやりかねないが、今はなんせ場所がない。

三重にいたときは、3台ってことも2回ほどありました。

ちなみに、今乗ってるデミオは、デリカの代車に来たのを気に入り、代車を返しに行ったときに新車を契約してきたものです。新車を衝動買いするとは。。。

なお、彼が今までに買った車は、ファミリア2台、MR-2が1台、ランドクルーザー1台、RX-7を2台、スカイライン1台、ランサーエボリューション2台、デリカ1台、レックス1台、デミオ1台、で以上、だったかな?

そして、「いつでも買い替えモード」なんだそうです。



うちも、帰省して自宅に戻ったら、車が変わってたこともあったよ



さあ、えりりん家に次の車が来る日はいつ??
返信する
確かに (アクアマリン)
2005-08-23 12:53:28
『油断大敵』ですね。

しかし、すごいですね。車がそんなにたくさんあるなんて…。



ある意味うらやましぃー。
返信する
車は金食い虫です (京都のゆみちゃん)
2005-08-23 19:21:23
我が家も4台あったのですが先日ゴルフをただで中古車屋へもっていきました。

車検は来年の春までありクーラーが故障しているだけでタイヤは新品、マフラ、バッテリ、ヘッドライトも1年前に交換した所でもったいない話です。私に車がなければ喜んで引き取るのですが・・・。

三男は軽を買うと言って昨日納車でしたが早速息子はヘッドライトの部分をぶつけておりました。

安く見積もっても3万円かかるでしょう。

私に言わせばアホです。ゴルフを修理して乗っておけばいいのに。
返信する
か、かばきちー (えりりん)
2005-08-23 19:48:46
不吉な最後のコメント…シャレにならん。



アクアマリンさまいらっしゃいまし。

車好きのダーリンを持つと

うらやましいじゃすまなくなるかも・・・



京都のゆみちゃんさん、息子さんけがとか無かったのですか???新車でゴツンはかなり泣ける話ですなあ・・・(私も納車2日で当ててられやした。)
返信する
購入希望? (かばきち)
2005-08-23 20:57:38
ダンナが、「ビートいいなあ。オイラが買って北海道においておこうかなあ。」と、こちらも不吉なことを。(話進めないでね。ただでさえ、北海道の実家に一台置き車があるので)

ビートとカプチーノは、どっちかがFRでどっちかがミッドシップだそうで、全然違う車だそうだ。いいなーいいなーと、しきりに感心してました。

なお、私も写真見てもどっちか分かりましぇん。



ちなみに、ダンナは土曜に私たち親子を空港まで車で迎えに来る途中に、ものすんごいめまいの発作に襲われ、月曜から10日間の予定で入院しました。(うひゃあ)/kaeru_shock2/}

前庭神経炎ってやつだそうで、平衡感覚をつかさどる神経の片側がやられたらしい。で、方っぽだけの情報に体が対応するまでに、時間がかかるのだそうです。で、しばらく安静にとのことで。

ひどい人は、あまりのぐるんぐるんに救急車で運ばれるというのに、そこから運転して空港まで来たというのがスゴイ。どうやって来たんだろう?羽田空港周辺の道路って、むちゃくちゃややこしいのよ。

S太郎は、目が回らないやつなのですが、その体質って、父親譲りだったのか。



父ちゃん、不摂生がたたったか…
返信する
カプチーノ最高 (パパりん)
2005-08-23 21:32:41
ビートはただの軽自動車です。

あまりお勧めしません・・・。



カプチーノは最高です。

カプチーノはかなりやんちゃな車ですけど、

長く乗るとかなり愛着がわきます。



いいですよー。
返信する
博愛主義者 (かばきち)
2005-08-23 21:43:48
いえ、昔からビート好きらしいです。

というか、嫌いな車は無いらしい。。。

今回は、軽だから気軽に維持できると踏んでる節が見え隠れ。



誰かが車を売るというと、必ず欲しがるワルイ癖がありますので…。



カプチーノも、もちろん昔から大好きだそうです。
返信する
都会では… (尼のがちまやー)
2005-08-25 00:43:59
車は1台が限界ですね。車庫代と自動車税を考えたら、とてもとても…。でも、4台とはうらやましい。



ビートにカプチーノですか…。これにコペンが加われば、軽オープンカーのそろい踏みといったところでしたね。



ちなみに私の車はビートの後ろに「ル」がつきます。しかも38年落ち。



えりりんさんと2匹の怪獣さんは乗ったことがありますね。パパりんさん、大阪にお越しの節は一度ご乗車いかがですか?
返信する
うちには (えりりん)
2005-08-25 18:47:40
コペン関連の雑誌もあったように思われます。苦笑。

それでも、買わないで済んでるのは、沖縄で毎回散財してるからだな。たぶん。



欲しいモノって、歳をとるたび減ってきた。

車もなあ・・・なんでもいいんだな。実は



返信する

コメントを投稿

パパりん」カテゴリの最新記事