365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

MISSION inpossible

2020-04-05 07:15:57 | おしごと!!
昨夜、新学期のおたよりを必死で作成していたお仲間。
一切、我が職場のコロナ対策(市のコロナ対策?)を紹介しておらず、
保護者に知らせた方が良いのでは?
と、多忙なお仲間に耳打ちしたところ、
今日の夕方、こんな小さい文字で
ぎっちりなコロナ対策紹介が出た。
誤字脱字はこの後すぐに修正したようだが、
なんとかみんなに周知してもらいたいという強い気持ちは感じる。
だって、通常と異なる取組が
この文字の数だけあるのだからね。

北海道は、「感染者がいる」だけであって、「感染が爆発しそう」な訳ではない。
だから、学校は再開。
ベッド数も300に増やした。

学校で10人感染者がいても、
8人は人にうつさないかもしらん。
でも、一人がスーパースプレッダーだったら、
あっというまに10人の感染者が増える。
家庭科の授業で
手縫いのマスクとミシン縫いのマスクと
使い比べてみる授業案も出てきたりして

こんな、事態でも
転んでもただでは起きない感。

月曜日。
小さいお仲間が
職場にやってくる。
たくさんの仲間で
拍手で受け入れたいが、
無理。
とても残念ではあるけれど、
万が一に備えなければ
再開は不可能。
というか、

これだけのことが、
本当にできるのか
不安がいっぱい。

新しいクラスに、好きな友達がいても、
ハイタッチもできない。

でも、やるしかない。
命や心をすり減らして。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い物の消毒どうしてる? | トップ | が、ん、ば、れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おしごと!!」カテゴリの最新記事