365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

実はまだ沖縄二日目の話 Wリーフ編

2018-04-14 22:17:56 | 沖縄!!!
川平で川平湾ぶらりして、高嶺酒造して
パッションフルーツのところは我慢して
そのまま北上。
米原のWリーフに向かった。
その昔、よく石垣に来ていたころは
このあたりは、海外からのバックパッカー?というか、
かなりお金をケチって
石垣に暮らす外人が長期滞在していて
このビーチは常にそういう人がキャンプしている印象だった。
別に日本人が行けないわけじゃないけれど
ちょっと流れもあるから・・・と
足を踏み入れずに今まで来た。

季節がら?
かなり水
きれい☆






米原Wリーフにはじめてエントリー。
チビも初シュノーケリングで大満足。
海から上がってこないわ❗



いい天気だよなー


ハイシーズンではないせいか
人は少なめ


あ、一応
真夏の石狩浜の水温です。気温は27度くらいかな。
寒くはないけど
上がったら
じつは冷えてる…って感じ。

海の中も
サンゴいっぱい
お魚いっぱいで
いきなり来たわりに
期待をあっさり越えている



この浅い所に
実はお魚が
 

陣地に遊びに来た子

あ、やかましいのが戻ってくるぞ



おお前、逃げた方がいいのでは??


また行った

タイマーで遊んでみた


駐車場の横には有料駐車場もあるんだけど
たまたま最後の無料駐車場に停めることができてラッキー

トイレもあって
かなり便利ないちゃんだビーチでした。



さあ、2時間ほど遊んだので
明るいうちにもうひとイベント!!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 参観行く?行かない? | トップ | 野底マーペー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

沖縄!!!」カテゴリの最新記事