99艦爆最後の残りは排気管とカウルフラップ
を開けるだけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/9ad2572d85b16ca573b8761e07cd3a57.jpg)
2mmのドリルで穴をあけて 丸ヤスリで
斜めに拡大して2.6mmのアルミ菅を差し込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/59f89b87322f547126bb51514469a9b5.jpg)
エンジンがかかっていますので カウルフラップを
開いておきます 一枚づつ分割して開位置に貼り付け
ます 瞬間を使ったのでカウリングが白くなって
その部分だけ塗りなおしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e6/85259c12ff7747160edd95cc43c3072b.jpg)
もう裏面を撮る事もないので ここで
発表しておきます エナメルのスミイレも
そんなにした事ないので 全面と言う訳には
行きません。
さて蒼龍甲板ですが、そのままではいけないようで
クリアーニスだけ塗りました すると木目とつなぎ目が
グッと強調さて来ました
を開けるだけになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/9ad2572d85b16ca573b8761e07cd3a57.jpg)
2mmのドリルで穴をあけて 丸ヤスリで
斜めに拡大して2.6mmのアルミ菅を差し込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9e/59f89b87322f547126bb51514469a9b5.jpg)
エンジンがかかっていますので カウルフラップを
開いておきます 一枚づつ分割して開位置に貼り付け
ます 瞬間を使ったのでカウリングが白くなって
その部分だけ塗りなおしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e6/85259c12ff7747160edd95cc43c3072b.jpg)
もう裏面を撮る事もないので ここで
発表しておきます エナメルのスミイレも
そんなにした事ないので 全面と言う訳には
行きません。
さて蒼龍甲板ですが、そのままではいけないようで
クリアーニスだけ塗りました すると木目とつなぎ目が
グッと強調さて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/177305e511b2335b43f28c355e757963.jpg)