乾坤一擲「真珠湾コン」祭りにエントリー
されていた この方の 空母加賀搭載の
99艦爆山川新作一飛曹機が完成しました
その時に山川新作著 空母艦爆隊 の本を
製作の参考にと送りましたところ
こんな素敵なTシャツと一緒に帰していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/bf73bd45f1ed545028da3bb55acd86ab.jpg)
愛媛県南宇和郡愛南町にあります 紫電改展示館
で販売されている品物だそうです
後ろに撃墜王と書いてあります
勇気を出して着てみます
躍人さんありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/7134c52667c30492af5a2de02826c84d.jpg)
これは本とTシャツを包んであった包装紙です
関ヶ原合戦図屏風の家康本陣付近とあります
伊予松山藩 松平定行公が藩主として治められた
からでしょうか 歴史の好きな私には貴重な
資料です
されていた この方の 空母加賀搭載の
99艦爆山川新作一飛曹機が完成しました
その時に山川新作著 空母艦爆隊 の本を
製作の参考にと送りましたところ
こんな素敵なTシャツと一緒に帰していただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/bf73bd45f1ed545028da3bb55acd86ab.jpg)
愛媛県南宇和郡愛南町にあります 紫電改展示館
で販売されている品物だそうです
後ろに撃墜王と書いてあります
勇気を出して着てみます
躍人さんありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ec/7134c52667c30492af5a2de02826c84d.jpg)
これは本とTシャツを包んであった包装紙です
関ヶ原合戦図屏風の家康本陣付近とあります
伊予松山藩 松平定行公が藩主として治められた
からでしょうか 歴史の好きな私には貴重な
資料です