零戦祭りに参加キットが決まりました 今の48を作っていると やはりハセガワ 72を
改造することにしました。 日の丸航空隊さんは改造完成されました 参考にさせてもらいます。
まずコクピット関係の部品があるパーツを部品請求しました
前席の改造は7.7㎜機銃のガス抜きパネルを目安にカットしました。
エッチングソーでカットしました なかなかの優れものです 筋彫りカッターより
薄く切ることが出来ます
風防前部の部品も切り取り、これで前進作業はOKかな 風防との隙間はパテ埋めですが
まだまだ切り取らねばなりません。
胴体後部風防を付けるために今のモールドを生かすために切り取りました 垂直尾翼の後ろコーンも
切り取り尾輪が見えるようにします。
48と並べるとほんとにちっさいですね。
次はコクピットに係らないといけませんが、後席は現物合わせにしないと、合わないでしょう
なんか面白くなってきました。
改造することにしました。 日の丸航空隊さんは改造完成されました 参考にさせてもらいます。
まずコクピット関係の部品があるパーツを部品請求しました
前席の改造は7.7㎜機銃のガス抜きパネルを目安にカットしました。
エッチングソーでカットしました なかなかの優れものです 筋彫りカッターより
薄く切ることが出来ます
風防前部の部品も切り取り、これで前進作業はOKかな 風防との隙間はパテ埋めですが
まだまだ切り取らねばなりません。
胴体後部風防を付けるために今のモールドを生かすために切り取りました 垂直尾翼の後ろコーンも
切り取り尾輪が見えるようにします。
48と並べるとほんとにちっさいですね。
次はコクピットに係らないといけませんが、後席は現物合わせにしないと、合わないでしょう
なんか面白くなってきました。