ファインモールドのマガジンキット 1/72 もう6年も前に出たんですね。
宮崎駿監督の 風立ちぬ を二回見ました。こういうアニメは気持ちが
安らぎます。この世界の片隅に も同じです。
九試単戦1号機のマガジンキットは買った記憶がなかったのですが
この前に整理たときに出てきたのです マガジンキット零戦も3機ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/a764ef58050197445818f7f227365a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/51/e2001211e286f14065b87e38f62244ed.jpg)
キットは超精密で、すらすらと組めます コクピットは青竹色を選択しました。三菱
コクピット色はまだ早いかなと。シートベルトはマスキングテープの細切りに
着色しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/384f64219e25b75074e605ca7663418f.jpg)
エンジンはプラグコードを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/4e17fd6fd35ec66fa36d241e3f6afaf5.jpg)
ドルニエDo-17も終わりしばらくのんびり作ろうと探し出したキットに、かかります
後二機も日本機72です。
宮崎駿監督の 風立ちぬ を二回見ました。こういうアニメは気持ちが
安らぎます。この世界の片隅に も同じです。
九試単戦1号機のマガジンキットは買った記憶がなかったのですが
この前に整理たときに出てきたのです マガジンキット零戦も3機ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/a764ef58050197445818f7f227365a85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/51/e2001211e286f14065b87e38f62244ed.jpg)
キットは超精密で、すらすらと組めます コクピットは青竹色を選択しました。三菱
コクピット色はまだ早いかなと。シートベルトはマスキングテープの細切りに
着色しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c6/384f64219e25b75074e605ca7663418f.jpg)
エンジンはプラグコードを追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/4e17fd6fd35ec66fa36d241e3f6afaf5.jpg)
ドルニエDo-17も終わりしばらくのんびり作ろうと探し出したキットに、かかります
後二機も日本機72です。