朝夕と昼間は暑いので涼しい間に、散歩に行ってます。
夕方西野空が赤く輝いていたので、次の日夕陽を見に
小高い丘に登り写真を撮りました。太陽は六甲の山陰に
沈んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/fee34f0ebdbc1c15d3a623bb7b1b5c2a.jpg)
歩いて30分位の所に道の駅があります そのJAの裏にアジサイが、咲いています。
まだ大きく育ってないですが、桜と一緒に楽しませてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/81cf6898cebef1e2a30c8d5fda70aad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/5c5d119cf5b233793bf5e1a7cb0b566d.jpg)
LS 1/75 隼 コクピットは横棒だけでパイロットがついています。
計器盤と座席フロアをジャンク品から探してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/5002a8cbab2226a01d7b6bfc6cca2ba5.jpg)
合わせのダボ穴と横棒部がひけています パテ埋めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/9cd872f162de81fbacfb252b315efd75.jpg)
胴体を合わせて主翼も上下を合わせています 補助翼は可動にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/8fe3e713bd8b4dd3b8f194438a3e5fe3.jpg)
戦隊マークと胴体の帯日の丸を エナメル白で書き込んでいます
機首の黒も先に塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/60547e84b08754defbec11d3e57cbfba.jpg)
九試単座戦闘機は完成しました 梅雨に入り晴れ間が、先みたいなので
完成報告は隼と同じになるでしょう。
夕方西野空が赤く輝いていたので、次の日夕陽を見に
小高い丘に登り写真を撮りました。太陽は六甲の山陰に
沈んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/fee34f0ebdbc1c15d3a623bb7b1b5c2a.jpg)
歩いて30分位の所に道の駅があります そのJAの裏にアジサイが、咲いています。
まだ大きく育ってないですが、桜と一緒に楽しませてもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/81cf6898cebef1e2a30c8d5fda70aad3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/5c5d119cf5b233793bf5e1a7cb0b566d.jpg)
LS 1/75 隼 コクピットは横棒だけでパイロットがついています。
計器盤と座席フロアをジャンク品から探してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f7/5002a8cbab2226a01d7b6bfc6cca2ba5.jpg)
合わせのダボ穴と横棒部がひけています パテ埋めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/9cd872f162de81fbacfb252b315efd75.jpg)
胴体を合わせて主翼も上下を合わせています 補助翼は可動にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/8fe3e713bd8b4dd3b8f194438a3e5fe3.jpg)
戦隊マークと胴体の帯日の丸を エナメル白で書き込んでいます
機首の黒も先に塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/60547e84b08754defbec11d3e57cbfba.jpg)
九試単座戦闘機は完成しました 梅雨に入り晴れ間が、先みたいなので
完成報告は隼と同じになるでしょう。