先週のお話。
過去画像
これを焼いてから、
家を出発。
あぁ~、かわいい~ \(//∇//)\
等身大\(//∇//)\
ミクちゃんは、ここにいるんだよ~。ドラえもんも、テディベアも、チョコレート工場も、温泉だってあるんだよ。
夜、飛んで。
ジェット スターじゃなくて、ジェットコースターのまちがいか?と思うほど揺れた…(°_°)
飛行機に乗るたびに、宇宙飛行士になる夢が敗れる。乗り物酔いのバカ~
その日の夜に着いて、外人さんいっぱい。
『Sちゃ~ん、今、同じ空気吸ってるよ~ ( ´ ▽ ` )ノ』って聞こえた?
次の日、電車に乗って、レンタカー借りて、
卜伝さんゆかりの大神さまが、おはしますところへ。
県境のところで、『Aさ~ん( ´ ▽ ` )ノ』って叫んだよ。
そのあと、こちらへ参拝。
雨が強くなってきた。
ここ行って、
撮る前に、お団子食べちゃった。
すっごく美味しかったよ。
ここのお店のおばさまが、傘を貸してくださいました。本当に助かりました。ありがとうございました。
そのあと、
ここにも行って、参拝してきました。
地元の方が大事にされている、小さな神社。すごくたくさんの神様が祀られています。
それから、お世話になっているナチュラルハーモニーさんの配送センターが移転されたので、そのお祝いに。
(今回は、ここがメインでした。)
お土産はマルセイバターにしたよ。
そしたら、お土産にもらったよ。
5kgのみかん
まめちち、背負って帰ったよ ( ̄▽ ̄)
有機栽培のみかん。
すっごく香りが良くて、酸味があって、締まってるみかん。
私ともえこは、大好き。
ありがとうございました。
唯一寄れたのがこちらのパン屋さん。

すごく小さなパンやさんですが、イートインスペースがありました。
お陰で雨の中ですが、さっくりクロワッサンをシケらせずに食べることができました。もちろん、温めてくれました。
あとはクルミとクリームチーズのパン、ブラックオリーブのベーグルも食べて、↑のカンパは持ち帰り。
飛行機の揺れが怖くて、たくさん食べられなかったのが残念。
帰りは、バニラエアー。
飛行機が大分揺れると、アナウンスが流れて ((((;゜Д゜)))))))
機内の整備に時間がかかって、バスの中で30分ほど待機。(飛行機すぐ下で)
乗ってからも、離陸の順番待ちでさらに30分。
その間ずっと、緊張状態。
やっと離陸。
心配していましたが、全然揺れずに、途中から眠ってました。
離陸までの待ち時間なのか、機長の慎重な運転のお陰なのか、←運転って…
何が幸いするかわかりませんね~。
人間万事塞翁が馬
ジェットさんより、バニラさんの方が、全体的に丁寧でした。
そして、お肌もキレイでした。
南岸低気圧の影響で、途中から雨が降って、傘を貸してもらったり、傘を買いに寄った高速のセブンイレブンで、アンケートを取りにきた店長さんが、旭川出身だったり。
雨でもなんだかうれしかったな。
ただ、心残りは、干し芋の聖地と落花生の聖地に行ったのに、お土産に買って来れなかったこと。
残念!
さて、どこに行ってきたでしょう?

これを焼いてから、
家を出発。



夜、飛んで。
ジェット スターじゃなくて、ジェットコースターのまちがいか?と思うほど揺れた…(°_°)
飛行機に乗るたびに、宇宙飛行士になる夢が敗れる。乗り物酔いのバカ~
その日の夜に着いて、外人さんいっぱい。
『Sちゃ~ん、今、同じ空気吸ってるよ~ ( ´ ▽ ` )ノ』って聞こえた?
次の日、電車に乗って、レンタカー借りて、
卜伝さんゆかりの大神さまが、おはしますところへ。
県境のところで、『Aさ~ん( ´ ▽ ` )ノ』って叫んだよ。
そのあと、こちらへ参拝。
雨が強くなってきた。

撮る前に、お団子食べちゃった。
すっごく美味しかったよ。
ここのお店のおばさまが、傘を貸してくださいました。本当に助かりました。ありがとうございました。
そのあと、

地元の方が大事にされている、小さな神社。すごくたくさんの神様が祀られています。
それから、お世話になっているナチュラルハーモニーさんの配送センターが移転されたので、そのお祝いに。
(今回は、ここがメインでした。)
お土産はマルセイバターにしたよ。
そしたら、お土産にもらったよ。

まめちち、背負って帰ったよ ( ̄▽ ̄)
有機栽培のみかん。
すっごく香りが良くて、酸味があって、締まってるみかん。
私ともえこは、大好き。
ありがとうございました。
唯一寄れたのがこちらのパン屋さん。

すごく小さなパンやさんですが、イートインスペースがありました。
お陰で雨の中ですが、さっくりクロワッサンをシケらせずに食べることができました。もちろん、温めてくれました。
あとはクルミとクリームチーズのパン、ブラックオリーブのベーグルも食べて、↑のカンパは持ち帰り。
飛行機の揺れが怖くて、たくさん食べられなかったのが残念。
帰りは、バニラエアー。
飛行機が大分揺れると、アナウンスが流れて ((((;゜Д゜)))))))
機内の整備に時間がかかって、バスの中で30分ほど待機。(飛行機すぐ下で)
乗ってからも、離陸の順番待ちでさらに30分。
その間ずっと、緊張状態。
やっと離陸。
心配していましたが、全然揺れずに、途中から眠ってました。
離陸までの待ち時間なのか、機長の慎重な運転のお陰なのか、←運転って…
何が幸いするかわかりませんね~。
人間万事塞翁が馬
ジェットさんより、バニラさんの方が、全体的に丁寧でした。
そして、お肌もキレイでした。
南岸低気圧の影響で、途中から雨が降って、傘を貸してもらったり、傘を買いに寄った高速のセブンイレブンで、アンケートを取りにきた店長さんが、旭川出身だったり。
雨でもなんだかうれしかったな。
ただ、心残りは、干し芋の聖地と落花生の聖地に行ったのに、お土産に買って来れなかったこと。
残念!
さて、どこに行ってきたでしょう?