山(日高山脈 十勝岳連峰)のあっち(東)側では、台風10号が大変な被害をもたらしました。

住宅地や畑が濁流に飲み込まれました。
被害にあわれた方々に、なんと言ってよいか、、、。
山のこっち(西)側は、雨量は少なく、風は強かったものの、台風にしては、短い時間で吹き止み、被害はありませんでした。
今日も、かぼちゃの収穫ができました。
今日収穫した場所は、キツネの通り道になっていたらしく、こんな風にガジガジされていたかぼちゃが結構ありました。

ひと噛みしただけの かぼちゃも、たくさんありました。
こういうのは、出荷できません。
こんにゃろー(*`Д´*)
と、思いましたが、もし台風がいつも通り、日本海側の進路を通って来たなら、山のこっち側が大雨で、洪水が起きて、かぼちゃは全滅していたかもしれません。
それに比べたら、キツネがかじったのなんて、ほんの僅か。
収穫できるだけでも、感謝です。
明日から9月。
台風は、まだまだこれからが本番です。
稲刈りも、気が抜けません。
