今日はラロシェルかラロシェルから北へ島の入り口まで約20kmほどの島レ島名産の献立としました。
面積13000ヘクタールに人口は1万7000人ほど。それが夏のバカンスには殆ど10倍に膨れ上がります。島の周辺距離が95km、75kmは自転車天国になっつています。自動車道路の存在が約80kmに比べその長さお解かりになるでしょう。不思議に明るい透明感のある光線で色合いが強調。ミクロクリマ。日焼けには注意しなくては。
海水浴場 塩田 鳥類の自然保護地域で知られています。南仏ニースサントロペが有名人で飽和 物価も高沸 此方にすこしずつ移動。
昔は塩作りのひっそりした島だったのに今では多くの有名人が沢山の別荘を所有しています。
今日はレ島的の食事。フランス全国的に有名な食品のみでの献立です。まずはじゃが芋。新じゃが。値段が下がり安定しました。はしりは信じられないくらいの高価。今日は蒸して そのもの自体の美味しさを。
生牡蠣。12ヶ月中12ヶ月。食べられない月はありません。生牡蠣に狂う私はそれだけでも当地に住む生きがいが。(疲れた時非常に食べたくなります。健康に良いビタミン ミネラルの宝庫。体が欲するのでしょうね)
夏場はお乳を持ちねっとり嫌いな方々多いです。でも私は好き。レモンだけキュウッと絞る食べ方が一番。レ島産の冷たく冷やした白ワインと共に。一寸酸味のかった 高級なワインではないけれど。
アスパラガス。ボルドーへの入り口のブライの有名さにはかなわないけれどやはり美味しい産地です。もうじきシーズン幕が下りるでしょう。それではもう一度食べなくては。
そしてレ島の砂の中で栽培された人参も。購入時は砂だらけ。
甘味が強いので生でサラダ キャロットラペ。レモンとオリーブオイル 塩 胡椒のみのシンプルな味付け。(一寸胡麻をぱらぱら)
そして それはそれは有名なお塩。写真のもの塩の華ではないけれど真っ白ではないのお解かりでしょう。上のじゃが芋の脇のものは荒塩です。
バターはこの地方の特産です。
日本でエシレのバター有名ですよね。此処から20kmほど南の小さな静かな村です。どこで作っているのか見たことありません。見学にいくべきですね。
でも地方の生バターは最高ですよ。ほんのり薄クリーム色で生クリームの円やかさ。
レ島の塩入バターも。フランス人塩入りバター好きだけれど私個人としては塩抜きが好み。
はい全部揃いました。
熱々のじゃがに切り込みをいれバターを挿入。塩をぱらぱら。とろけるようなアスパラガスに甘い人参サラダ。そして牡蠣をつるっ。噛んで見るとウーン。それはそれは又甘いのです。
なんて素敵な食事だとおもいませんか?
グラスを手に 乾杯。
面積13000ヘクタールに人口は1万7000人ほど。それが夏のバカンスには殆ど10倍に膨れ上がります。島の周辺距離が95km、75kmは自転車天国になっつています。自動車道路の存在が約80kmに比べその長さお解かりになるでしょう。不思議に明るい透明感のある光線で色合いが強調。ミクロクリマ。日焼けには注意しなくては。
海水浴場 塩田 鳥類の自然保護地域で知られています。南仏ニースサントロペが有名人で飽和 物価も高沸 此方にすこしずつ移動。
昔は塩作りのひっそりした島だったのに今では多くの有名人が沢山の別荘を所有しています。
今日はレ島的の食事。フランス全国的に有名な食品のみでの献立です。まずはじゃが芋。新じゃが。値段が下がり安定しました。はしりは信じられないくらいの高価。今日は蒸して そのもの自体の美味しさを。
生牡蠣。12ヶ月中12ヶ月。食べられない月はありません。生牡蠣に狂う私はそれだけでも当地に住む生きがいが。(疲れた時非常に食べたくなります。健康に良いビタミン ミネラルの宝庫。体が欲するのでしょうね)
夏場はお乳を持ちねっとり嫌いな方々多いです。でも私は好き。レモンだけキュウッと絞る食べ方が一番。レ島産の冷たく冷やした白ワインと共に。一寸酸味のかった 高級なワインではないけれど。
アスパラガス。ボルドーへの入り口のブライの有名さにはかなわないけれどやはり美味しい産地です。もうじきシーズン幕が下りるでしょう。それではもう一度食べなくては。
そしてレ島の砂の中で栽培された人参も。購入時は砂だらけ。
甘味が強いので生でサラダ キャロットラペ。レモンとオリーブオイル 塩 胡椒のみのシンプルな味付け。(一寸胡麻をぱらぱら)
そして それはそれは有名なお塩。写真のもの塩の華ではないけれど真っ白ではないのお解かりでしょう。上のじゃが芋の脇のものは荒塩です。
バターはこの地方の特産です。
日本でエシレのバター有名ですよね。此処から20kmほど南の小さな静かな村です。どこで作っているのか見たことありません。見学にいくべきですね。
でも地方の生バターは最高ですよ。ほんのり薄クリーム色で生クリームの円やかさ。
レ島の塩入バターも。フランス人塩入りバター好きだけれど私個人としては塩抜きが好み。
はい全部揃いました。
熱々のじゃがに切り込みをいれバターを挿入。塩をぱらぱら。とろけるようなアスパラガスに甘い人参サラダ。そして牡蠣をつるっ。噛んで見るとウーン。それはそれは又甘いのです。
なんて素敵な食事だとおもいませんか?
グラスを手に 乾杯。