一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

カラミンサ

2017年09月16日 | 花さんの絵手紙
ピンクの小花が可愛い!


白色の種類とはまた違った趣がある。
別名は「カラミント」でハーブだ!
ミントの香り~♪




花言葉には「愛のささやき、清涼・別れは静かに」とあった。

清涼はミントの香りのイメージ。




聖書の言葉
「私たちは・・・神の前にかぐわしいキリストのかおりなのです。」
    コリント人への手紙第二 2章15節


私たちがキリストの香り?
しかもかぐわしい・・・?

これは良いことなのか悪いことなのか?
もちろん良いことなのだ。

キリストの勝利の行進に、捕虜として引き連れられていく姿。(-_-;)
ではやっぱり悪いのか?

良いのだ。
キリストは正義で、私たちはもともと悪だったんだから。
正義に降参して、正しき方の捕虜になったんだから、良いのだ!(*゚ー゚*)ポッ

捕虜というか、しもべになったのだ。
だから、しもべに徹すれば徹するほど良い香りとされるのだ。

キリストは愛のお方。だから愛の香り!

ミントの香りも良いけどね。(^―^) ニコリ

今日もお元気で!
では。