AKILA's えgo

気まぐれに、ドラムや音楽の気になった事上げとります。

新曲とりかかり

2012-07-15 19:13:00 | ノンジャンル
暦の上では今日連続で書き込む形になるが、こっちはvellethでございます。
以前より予定していた新曲のとりかかりを今日行いました。今回はドラムのアイディアから発進となったが、そこを基に他のメンバーに各々のアイディアを盛り込むという、いつもの自分達のやり方。
コレに関しちゃまだ着手したばかりなので、これからどう展開していくかは今後次第。
今は、また新たに曲作りという創作段階に入ったという刺激に感化されたい。
このバンドに関しては、創作的でありたいとオレは思っている。それによってメンバーに何か面白いアイディアを浮かべてもらえたらと思うし、その逆もまた然り。オレが刺激を受けて何かを出すって事もアリ。

つまりは相互作用。化学反応っつっても良いが、そーいった事で“予測し得ない”何かを一緒に生み出すというのが、バンドという単位で活動する意義の一つではないかと、オレはそう思っている。

新曲もなるべく早い段階で形にしてお披露目出来れば、とは考えてます。
まァ、今の段階で言えそうなのは、

新曲はvellethらしい=一般概念上で“?!”=アウェイな空間表現

つーところでしょうか。

 今日のテメーのBGM:NEVERMORE『THE OBSIDIAN CONSPIRACY』

社長

2012-07-15 05:43:00 | ノンジャンル
この2日に亘って九州は大雨の影響に晒されていたね。各方面で相当な被害も出ているし、当然交通機関にも影響は出た。
しかしまァたまたま休日になっていた13日は別としても、この数日の雨天、オレが傘を持って出歩いた時には降ってくれやがらなかった。何故?!!
だが、そのお陰で服が濡れて嫌な気分になるのは免れたけれどね。

で、そこと少し関連するのはREVENGERのお話。
日をまたいで昨日このバンドで初の練習でした。
一応最低限の機材を持っていく形はとったが、雨がその時降ってくれなくてホントに良かったわ。
この気温、この湿度の中でその上雨とあっちゃあ・・・大概の人はウンザリするはず。

肝心のバンドの内容は、全体でみれば初にしては上々の出来ではあったかと思う。まァ、各個人での追及すべき点はやはりありますけれども。因みにオレは件の右手損傷で臨んだので、正直手がもげるかと思った。

それで今日の昼からvellethでスタジオ入り・・・どーなんだろうね?騙し騙しで右手庇うしかないんかな。今回スタジオで実際にドラム叩いて、乗り切るのが困難だと確認出来てしまったからねェ。

まァvellethは当然の事ながら、REVENGERも既に9月1日にライヴが決定したので、おちおち手を休めてもいられない。

因みにタイトルの“社長”は、「Cross Over The Line」の歌詞で、どうしたってそう聴こえてしまうフレーズの事です。
ヴォーカルをとったGANさんが完全にツボに入り、最早みんな笑いをこらえての演奏になってましたな。