hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

世界に拡がる金融不安!

2011-11-25 11:56:56 | 日記
今起きている金融不安は、経済が信頼関係の上に成り立っているという利点と、信用というものの不安定さの狭間で、危険性も含んでいる亊の裏返しに起きた現象です!

信頼関係という、この不安定な相互取引は、順調な時には、一見、この上無く頼もしい繋がりのように見えます。
ところが、一人の人間と人間の関係と同様で、大変危なかしい部分を含んでいます。
それは、それぞれにエゴに走りかけた時です!
当然に自己保身に走り、疑心暗鬼になりますから、信頼関係を維持するのが、困難になり、それが部分に治まる程度なら良いのですが、全体に拡がり、不安、不信が連鎖するような状況になると大変危険な事態になります。
それが今回のEUに始まる金融、財政不安です!
どの国も、国際的な立場と国内での対応にズレが出ますから、不安は拡大し歯止めが効かなくなるのです。
何故、このような事態を招いたかと言えば、金融や財政に対する対応の過信です。 数字という一見無限な概念にとらわれて、過信して経済の基本的な姿勢を見失った結果です。
この過信の上に組み立てられた現在の経済機構や体制が招いた必然の結果です!
資本主義経済、自由な競争原理を過大視して来た結果とも言えます。

今一度、経済、政治の仕組、そのものを見直す時期に来ているのです!

世界全体が、考えを変える気持ちを持たないと、今の不安な状態から抜け出すのは不可能です!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿