ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

爆弾低気圧

2010-03-22 00:46:51 | Weblog
「春の嵐」は、20日に続いて21日も東日本を中心に吹き荒れ、各地でけが人を出すなど猛威をふるった。

今回の暴風は、急速に発達する通称「爆弾低気圧」が日本付近を通過したことが原因とみられている。

気象庁などによると、南の太平洋高気圧が徐々に張り出してくる春季は、北からの寒気と南からの暖気が日本列島付近でぶつかる。

上空付近に気圧の低い「気圧の谷」が近づくと、地上付近で低気圧が発生、急激に発達することがある。

今回も、朝鮮半島の東に位置していた20日午後3時には中心気圧が992ヘクト・パスカルだったが、21日午後3時には966ヘクト・パスカルと、24時間で26ヘクト・パスカルも気圧が低下した。

----------------------

新宿区の自宅では、朝5時ごろ、風を一番強く感じました。

朝は鉄道が不通になり、空の便も欠航となっていました。

来週は予定があり、欠航になると拙いのですが、今日のような強風は必ずしも春に1回きりとは限らず、よいお天気を願うだけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする